このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。

確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
2018年11月18日 14:03 ┃
45 コメント ゴルフの練習ネットでイリュージョンが起きたの笑う7秒動画。
ワロタ。悲惨だけどワラウ。スイングも音も良いのがなんともwww自宅の庭で練習ネットを使ってゴルフの打ちっぱなしをしていた男性が頭を抱えることになる7秒動画です。何度再生しても分からんのだけどどこで抜けた?
32 コメント 【動画】この酔っぱらい姉ちゃんの予想通りな11秒動画笑ったわwww
楽しそうじゃねえか。まぁそうなるだろうなwwwという予想通りな展開になるお姉ちゃんの大失敗です。開始3秒でオチが読めてその通りになったから満足(*´д`*)可愛らしい感じなのもグッド評価。
49 コメント アフガニスタンの今。ディフェンダーに乗ってアフガニスタンを旅したカップルの旅行記。
タジキスタンからアフガニスタンに入り中国~モンゴルへと抜けた旅人の記録です。動画1の10分45秒辺りの山(画像1)は何て山だろう?位置的にはヒマラヤ山脈の西端だと思うんだけど。すんごい景色だね。戦争が無く平和な時だったらとても魅力的な国なんだなあ。言葉はまったく分からないけど映像だけで楽しめたので紹介してみます。
45 コメント 【ネコ】男子100メートル決勝のレース中に猫ちゃんが乱入するハプニング。
ギッリギリ。昨年9月12日にトルコのイスタンブールで行われたバルカンU20陸上選手権。その男子100メートル決勝で撮影されたフィニッシュラインを駆け抜ける選手たちの目の前を野良猫が横切るというハプニングのビデオです。6コースの203番ほんとギリギリだった。
犬がシュールすぎるww一台のバイクに一家6人+2匹!w(゚o゚)w乗りすぎww犬がシュールすぎるww一台のバイクに一家6人+2匹!w(゚o゚)w乗りすぎwwインドで撮影されたビックリ家族のムービーです。なんと一台のバイクに一家6人と2匹のワンコ!さすがにこれはちょっと乗りすぎじゃないかい?何が凄いってこのバイクが凄いんじゃないだろうか。あと後ろのタイヤ。これだけの重量にも関わらずまったく凹んでないぜ?あと2匹目のワンコはどこだ?とちょっと探してしまいました。カワイイな子犬www
なかなかのバランス。バイクで前後じゃなく左右に人を乗せる方法。なかなかのバランス。バイクで前後じゃなく左右に人を乗せる方法。 過去にも一度似たような動画を紹介していますがどうやって乗り込んでいるんですかね。あと停止する時はどうするの?つーか思ったより乗ってる人が多かったwww何人乗りだよこれwww9人いる?www
インド軍が世界記録を達成。中国に圧倒的な差を見せつける。インド軍が世界記録を達成。中国に圧倒的な差を見せつける。 インドすごい。インド軍のチームが一台のロイヤルエンフィールド・クラシック500に58人が乗るという偉業を成し遂げ世界記録として認められたそうです。そのビデオ。ちなみにライバルの中国雑技団さんは2015年の記録で41人だそうです。
サーカスレベルの離れワザ! 発見!1970年代白バイ隊の驚がく映像 (予備)

関連記事

88 コメント 【動画】陽キャさんグループ、インスタ映えの為にレンタカーを海に入れてしまうwwww
これ動画あったんだwwwヤッフーニュースで画像だけは見ていたんだけど動画があったwww宮古島エアレンタカーで借りた高価な車を写真撮影の為に海に入れてしまった陽キャグループのビデオです。借り物なのに屋根に登ってしまうのもwww
77 コメント ペットのオウムちゃんに歯を抜いてもらう少女の動画がwwwwww
直で行くのかよwwwてっきり歯に結んだタコ糸をオウムに引っ張ってもらうのかと思ったわwwwこれはほのぼので良いのかしら。ペットのオウムちゃんに抜歯してもらった少女のビデオです。
102 コメント 【動画】カニエ・ウェストのサインwwwwwwwwwww
これは動画がなければ絶対に信じてもらえないなwwww東京都渋谷区神宮前6丁目の表参道でカニエ・ウェストにサインしてもらったという投稿動画がXcomで人気になっていましたので紹介します。
104 コメント 【動画】数日前に撮影された北朝鮮北部の街の闇市の様子。
北朝鮮両江道恵山市。地図によると中国との国境の街みたいなのでこれは闇市かな?今月5日に撮影されとされる北朝鮮北部の街の様子です。見やすいTwitter版で紹介していますがTikTokのがオリジナルかな?

最新ニュース

コメント

70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UyNDU4NDc

    インドの軍隊も同じ事をやってたなー

  • 返信 743mg ID:U1OTcwNjc

    個人情報かくと削除?よし試してみよう
    ヒロカズはMハゲ
    ヒロカズは四十路
    住所:大阪府大阪市浪速区溱町2-(怒りの1g削除)-34
    メールアドレス:1000mg(怒りの1g削除)lllorzlll.com
    080-4(怒りの1g削除)27-5660

  • 743mg ID:U1OTcwNjc

    ヒ、ヒロカズがご降臨なされたああああああああ!

  • 743mg ID:QxMTIzNzE

    完全にバイカスやん
    二輪乗りには馬鹿しかいない

  • 743mg ID:U1OTcwNTM

    そうそう

  • 743mg ID:c5MTU4NTE

    途上国ならではですね

  • 743mg ID:gxMzUxMTA

    税金でこんな事やってたのか
    笑える

  • 743mg ID:E2NjYwNjI

    ヒロカズちゃんと仕事してるんやなぁ

  • 743mg ID:kzMzQ1Njk

    お前そんなに好きなのか愛しているのか?気食悪い奴だ、ダチでもねーのに。
    ホモか?

  • 743mg ID:M5OTc2MzM

    白バイとかバイカスの集まりやんけやさかいに

  • 返信 743mg ID:c3Mjk3NzU

    おまんちょ!

  • 返信 743mg ID:cxOTk2MTc

    wwwww
    日本雑技団wwwww
    wwwww

  • 返信 743mg ID:I0MjAyMTA

    おっぱい 何してんだ 書き込め!

  • 返信 743mg ID:Q1MTY1MzA

  • 返信 743mg ID:A2OTAyNzE

    インド人が準備を始めました

  • 返信 743mg ID:cwMTgzMjM

    こういうのってインドのイメージだけど、日本のが先だったのかねぇ?www

  • 返信 743mg ID:YzNjc2Mjc

    人の技術もさることながらバイクの強度も凄いな

  • 返信 743mg ID:c5MzYxNTk

    日本もこんなんやってたのか…

  • 返信 743mg ID:gwMjgzNTM

    レンジャーM

  • 返信 743mg ID:Q4NDQxOTc

    短時間とはいえ1トン近く載せられるバイクとバイクタイヤはすごいな

  • 返信 743mg ID:A2NTgzMzk

    70年代馬鹿にするなよ おら

  • 返信 743mg ID:c4NDY4MDc

    14人乗っても安定した走りwww

  • 返信 743mg ID:QxNzc5MjU

    珍走団が首都高速でやってくれたら拍手喝采してあげてもいいかなとおも

  • 返信 743mg ID:c4NDY4MDc

    これと似たようなことはいまでも毎年消防が年明けにやってるよなw

  • 返信 743mg ID:IzOTgyNTM

    これ日本だから許されるけどアメリカだったら射殺されるよね…

  • 返信 743mg ID:g0MzI3ODk

    うわきもちわるインドとか中国とか北朝鮮みたい

  • 返信 743mg ID:Q5ODYxNjE

    インドと北朝鮮が後から真似した

  • 返信 743mg ID:c0Mjg4MzE

    二重反転式ローター、後のカモフであった

  • 返信 743mg ID:cwOTMxNTc

    サーカス団かよ!!

  • 返信 743mg ID:gyMTExNTQ

    1970年代とか40年以上前。
    インド軍はこれを見て触発されたのかもなww

  • 返信 743mg ID:Q4NTM3MjU

    土台とかいちいち作ったんだろなぁ
    回転してるのは笑う

  • 返信 743mg ID:M5ODIxMDM

    珍走団と何が違うん?
    ちょんこなの?

  • 返信 743mg ID:M2OTU1MTE

    wウィング トリプルw

  • 返信 743mg ID:g5MzA0MjA

    走る出初め式

  • 返信 743mg ID:Q3MDE2OTk

    アメリカもハーレーで同じようなことやっていたよ。

  • 返信 743mg ID:czNTEzODM

    何でみんなイナバウワーしてるん?

  • 返信 743mg ID:Q4NTM3MjU

    上体そらし=イナバウアーって思ってる人多いよな
    違うのに

  • 返信 743mg ID:IzOTM5NDY

    イナバウワーの真似やって
    て言うとほぼ間違うよね
    でももうバウワーと付けば上体反らしで常識となりつつあるね

  • 返信 743mg ID:Q3NTA0NDU

    いなば物置ごと走らせれば、「100人乗っても大丈夫」だべ

  • 返信 743mg ID:IzODkzNjA

    まさに日本土人
    昔も今も。。。

  • 返信 743mg ID:Y2OTY4MDc

    滑稽で気持ち悪いと感じる原因はマスゲーム好きな団塊左翼の発想だからだ

  • 返信 743mg ID:EyOTg1ODM

    共産圏ってなんであんなにマスゲーム好きなんだろうな

  • 返信 743mg ID:U0OTU2MzI

    もしかして、インド人に教えたのは日本人だったりして・・・

  • 返信 743mg ID:g1NjExMzg

    なんの役にも立たない。

  • 返信 743mg ID:UyNTkxNzk

    この後、めちゃくちゃオマンチョした

  • 返信 743mg ID:Y4OTk0Nzc

    こんなことやってるから3億円事件の犯人が白バイ隊員に扮しても気づかれないんだよ

  • 返信 743mg ID:I5MzQ3NTM

    今じゃこんな事できないよな
    ドライバーの中には1970年台と変わらない車優先・経済優先な安全意識の奴が居るけど、
    これぐらい時代遅れって事だ

  • 返信 743mg ID:A1NTY2MTI

    レンジャーといえどもバイカスに変わりはなし

  • 返信 743mg ID:gzNjE5MDQ

    公道でないから法律上は問題ないのだろうが、
    あのアクロバットは白バイ隊としての業務の熟練とまったく無関係であるし安全運転への啓蒙に真っ向から対立する危険行為だ
    技術の無駄遣いであり職業意識の低さの現れと言うほかない

  • 返信 743mg ID:c3MjM3MDk

    大都会とか西武警察とかやってた時期だな この時期だから石原プロのドラマは作れたんだな
    毎週大爆破

  • 返信 743mg ID:Y2OTY4MjI

    こんなスキルどうでもいいわ!!
    もうちょっとふざけた野郎どもを問答無用でブタ箱に放り込むくらいの話術を身につけろ。

  • 返信 743mg ID:c5MTY1ODc

    昨日この状態で緊急発進して信号無視の車を追ってたの見たよ

  • 返信 743mg ID:g2ODIyMzY

    イナバならもっと乗れる。

  • 返信 743mg ID:Q3Mjc3NTk

    日本の警察だけじゃなく、この時代であれば何処の国でもやってるし
    今でもやってる国が有るわ

  • 返信 743mg ID:gwOTk4MTM

    ↑ の奴らのコメ、しょぼくて全然オモロない
    おまえらもっと辛口なコメしろ

  • 返信 743mg ID:cxMDQ4ODc

    ただの危険運転www

  • 返信 743mg ID:M3NDQwMzQ

    中国雑技団だっけこれ?

  • 返信 743mg ID:E0NTg2OTY

    ただのDQNじゃねーか。
    中国雑技団に入れば?

  • 返信 743mg ID:Q4MjMyODU

    日本が金持ち全盛だった頃だね
    今みたいに深刻な犯罪も少なく、警察も金はあるわ暇だわでこういう事も許されてた
    貧乏になると忙しくて警官が真面目になる

  • 返信 743mg ID:Y3NjMzMTE

    バ~カ、嘘コクでないわ

  • 743mg ID:Y3NDYxNjE

    必死に嘘にしようとするネトウヨ
    バブル時代どんだけ金持ちだったか知らんの?
    国民全員が現代の3倍くらい金もってたんだよ

  • 返信 743mg ID:c5MjQ0NDA

    カレーの起源は日本ニダ

  • 返信 743mg ID:Y3MzYwNTI

    最近はこういう遊具まったく見なくなったな

  • 返信 743mg ID:U2MTIxNDk

    私有地なら関係ないってことか

  • 返信 743mg ID:kzNTgxOTQ

    確かな運転技術www
    ちょっと違うんじゃないですかねえwwwww

  • 返信 743mg ID:AzNjAxNTg

    こういったの観てるのが好き過ぎ。

  • 返信 743mg ID:c3NTgxNjE

    どうやって回してるかと思ったら、手動なんだね。
    回したほうが安定するのかな。

  • 返信 743mg ID:E1NDYzMDk

    すごいんだけど
    何故こんな事をやろうと思ったんだろう。
    これが一体なんの役に立つのだろう。

  • 返信 743mg ID:A0MDEwNzE

    昭和って何もかもがギャグだよな

  • 返信 743mg ID:g3NjkwOTE

    サムネの破壊力www

  • 返信 743mg ID:kzMzA1ODU

    これで公道走れるならすごいけど

  • 返信 743mg ID:A4MTIyOTc

    やはりバイカスな(白バイ含む)

  • 返信 743mg ID:U5NjkwODc

    族のハコ乗りとかと何も変わらんな。

  • 返信 743mg ID:c3MTU4MDc

    あに.

    あの有名人 ●川さんの時代じゃないか?

  • 返信 743mg ID:EyNjc4MjY

    インドのお家芸はここがルーツなのか(大汗

  • 返信 743mg ID:IyODY3OTE

    1:20~ 究極超人あ~る思い出したw

  • 返信 743mg ID:cxNzQ2NTc

    下半身は消防なのだろうか。はしごを見ると出初め式したがる・・・

  • 返信 743mg ID:Y5NjE5NDI

    メットがよ笑う昔からあのメットはないわと笑いものなっていたがwwwクソダサスギ

  • 返信 743mg ID:YxODA3NDA

    今なら間違いなく給料泥棒の誹りを受けるだろうな。

  • 返信 743mg ID:AxNjE4NTM

    同じことはチョンタクには無理

  • 返信 743mg ID:gyODYyOTc

    カトちゃんペッが居るぞ!

  • 返信 743mg ID:czMDU3OTk

    全く無くなった訳ではないけど…、
    昔からの出初め式タイプの披露は余りやらなくなったね

    危ないつうのもあるし、今の白バイが過積載に対応していなかったりでやりにくくなったり、
    運転技術なら安全運転大会(実質の最速決定戦)のほうがメインになったりだからなあ

  • 返信 743mg ID:kwMjc4MTQ

    インドの画像もってくんなや

  • 返信 743mg ID:Y3MDQyNDU

    発展途上国共通の文化なのかな

  • 返信 743mg ID:k2NDExMzI

    無茶しやがって

  • 返信 743mg ID:M0NTQ5NTY

    この位出来ないと、国民の安全は確保できないからね!

  • 返信 743mg ID:AzNDcwMDA

    ヨシ!

  • 返信 743mg ID:I3ODU0ODM

    これで追っかけてきたらとりあえずヤバイから逃げる

  • 返信 743mg ID:MxNjY2NTc

    何人か死んでないか?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント 完全にゴミ。驚くほどひどい状態だったコダックの一眼レフカメラを蘇らせる動画。
    レンズ外す時とかその状態で開けていいのかよ!とドキドキしましたがそんな心配がいらないくらいがっつり豪快だった。泥に埋まっていたレベルに汚れていた一眼レフカメラを蘇らせるビデオです。カメラボディ:コダック DCS Pro 14n、レンズ:ニコン AF Nikkor 28-105mm、ストロボ:サンパック auto25SR
    49 コメント 置き引きレベル5。これは誰もが引っかかってしまいそうな盗難のテクニックが披露される。
    うめえwww上手いんだけど上手くいきすぎて嘘みたいにも見える。ポーランドのポズナンで撮影されたショッピングカートを囮にして車の助手席から鞄を盗み出す盗人のビデオです。
    56 コメント 虹色のひこうき雲。ブリスベン上空を飛行するカタール航空B777のひこうき虹が美しい。
    あら綺麗。ブリスベン上空を通過するカタール航空QR921便(ボーイング777-200LR型機)を地上からズーム撮影していたら美しい「ひこうき虹」が撮れた動画です。これは何らかの気象現象とアレするのかな?「ひこうき虹」で検索したらブロッケン現象というのが引っ掛かりましたがこれとはまた違うよね。これは美しい。上空3万フィートを時速790キロで飛行する飛行機を地上からこれだけ綺麗に撮れるのにも驚きだけど。
    158 コメント 台湾の美白美脚ねえちゃんが挑戦する筋力トレーニングにムッハ(*゚∀゚)=3
    これはムッハー(*゚∀゚)=3すね白くて綺麗でほっぺたすりすりしたら気持ちの良さそうな足にムッハーしつつ筋トレがしたくなるそんなビデオが人気になっていましたので紹介します。白いは正義。管理人はまったく隠してないけど脚フェチです。どんなおっぱおよりも脚。脚に挟まれたい。白い脚を妄想しながらぽっこりお腹を解消すべく筋トレはじめて見ようと思いました。そんな動画です。
    33 コメント 【動画】観客の盛り上がりが半端ねえ。ディスクゴルフってこんな人気のあるスポーツだったんだ。
    観客の数がすごい。何年か前からこういう競技があるというのは知っていたし、動画も紹介したことがありますがここまでとは。昨年のPDGA World Championshipでプロディスクゴルファーのジェームス・コンラッドが魅せたプレーオフをかけたスーパーショットのビデオです。動画2は音量注意。
    106 コメント 上代日本語、奈良時代以前の日本ではこんな日本語が使われていたらしい。
    「古代日本語、上代日本語で喋ってみた」2016年に公開されたものですがここ数日急上昇に上がってきていたので。上代日本語とは、奈良時代およびそれ以前に使用されていた日本語である(ウィキペディア)面白いねー。この辺りを含めて地方の言葉が混ざりに混ざって統一されて今の日本語になってのかしら?
    123 コメント 主審も観客もビックリ。対戦相手のために自分のチャレンジ権利を使った選手が話題に。
    テニスの第28回ホップマンカップで対戦相手のレイトン・ヒューイットのために自分のチャレンジ権利(1セット3回、失敗すると1回減る)を使ってホークアイ(コンピューターグラフィックによるジャッジの確認)を要求したジャック・ソックのスポーツマンシップが話題になっています。これは格好良いな。あれ?と思ってもなかなか出来るもんじゃない。普通ならラッキー!と思う場面だもんね。