このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

戦闘機オワタ\(^o^)/米海軍がレーザービームによる航空機の撃墜に成功

ν速より。アメリカ海軍が開発中のレーザー兵器が無人航空機を撃墜する瞬間の映像です。テレグラフのウェブページによると米海軍が軍艦に取り付けた32メガワットのレーザービームで約482km/hで飛行する無人航空機を撃墜する実験に成功したそうです。これはSFだなー。このレーザーシステムは航空機以外にも敵のミサイルを撃ち落とすのにも使えるそうです。そしてなんと2016年には実用化される予定だとか…。
2010年07月20日 19:48 ┃

これは不思議だ!重力が三分の一になる反重力パイプ 落下スピードがアレする

これにはどんなトリックがあるんですか。磁石を落としているだけですか?詳細不明ですがちょっと面白かったので紹介します。物がゆっくり落ちるって不思議な感覚がありますねー。と、ちょっと調べたら簡単に出てきました。反重力パイプのトリック、金属パイプの中を磁石が落下すると電流が発生し、磁力線を作り出す。この磁力線は落下する磁石の磁力線の向きと逆なので、落下運動にブレーキをかける。ほー!なんとなく分かった!1000mgはまた一つ賢くなった!
2010年05月13日 19:38 ┃

僕たちを事故から守ってくれるエアバック、実は凄いパワーを持っていた!?

自動車整備工場かしら?おしりの下に設置したエアバッグを作動させる実験映像だよ!一時期、シートベルトをしてないとエアバッグで逆に怪我をすると言われていましたよね!それもうなずける実験結果となりました。エアバッグのパワーすげええ!
2010年04月09日 21:40 ┃

馬鹿外人、アセチレンの分解爆発実験を自宅で行って大変な事にwwwww

はぁはぁ。最初何が起こったのか分からなかったぜwww色々調べたんだけど間違ってたごめんなさい。カルシウムカーバイドと水を反応させると発生するアセチレン、加圧下ではとても不安定で僅かな振動で爆発するんだって。デシベルメーターでその音を測定しようとするムービーなんだけど…。なぜ室内でやるんだ?wwwおっそろしい事になってしまいますwww
2010年02月26日 10:25 ┃

馬鹿外人「自宅で電子レンジ爆弾やってみたら大変な事になった」

あぶねえwwwwwwwww
これさえ知っておけば最強のコックになれるなww電子レンジ爆弾を自宅でやってみたら大変な事になったというムービーです。パック入りの白ワインを電子レンジに入れて加熱、数分置くと?w「Tr3apor」少し検索してみましたが分かりませんでした。スペインで販売されているパックワインかしら?スパークリング?
2010年01月17日 18:05 ┃

実験!電子レンジにモエ・エ・シャンドンを入れると予想外の大爆発!!

【サイト削除の為、再アップ】
またまた例のヤツらによる電子レンジ遊び!今回はシャンパンを入れてみたらどうなるか!?という実験です。そういえば沈黙の戦艦でスティーヴン・セガールが電子レンジ爆弾を作ってたけど、キッチンだしシャンパンでも良かったんじゃね!?というくらいの爆発っぷりです。これはヤバイww(ちなみに動画のシャンパンがモエって事ではないw)ぷっぷくぷーのぴっぴっぴー
2009年05月12日 07:31 ┃

実験!バードストライク。その時ジェットエンジンには何が起こるのか?

先月、ニューヨークのハドソン川に墜落したエアバスA320事故の原因にもなったバードストライク。(鳥が航空機に衝突する事故)その時、飛行機のジェットエンジンには何が起こるのか?という検証のムービーです。たった一羽の鳥が引き起こす大惨事をご覧ください。
2009年02月07日 14:26 ┃

ヌーブラ実験!泳いでも外れない?ヌーブラだけで背泳ぎしてみた

ヌーブラはアメリカ合衆国のBragel社が開発した、医療用特殊シリコーンで作られたブラジャー。シリコン素材の粘着性と弾力性を利用して、胸の素肌に直接貼りつけて使用する。従来のブラジャーには不可欠だったストラップや、腋から背中にまわすベルトなどが付属しないのが特徴。(wiki)
2007年01月20日 16:21 ┃