このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
ヘアスタイル 】 の記事

日本女性の「美」過去100年間のメイクとヘアスタイルの流行の変化を100秒で。

80年代のは聖子ちゃんカットってヤツか。サムネイルの1990年台後半のはギャルサーメイク?ガングロメイク?そこはアムラーを選ぶべきだろうー。1000mgでもいくつか紹介している100年間の流行の変化シリーズに日本人女性バージョンが登場していたようです。
2016年02月01日 07:07 ┃

メイクとヘアスタイル過去100年間の流行の変化。南北朝鮮バージョンが人気に。

昨年12月に紹介した「メイクとヘアスタイル過去100年間の美しさの基準。」の南北朝鮮バージョンが新たに公開されて韓国のネットで人気になっていましたので紹介します。女性のメイクとか良く分かりませんが80年代は日本と同じような感じですね。日本バージョンが作られたら90年代はアムラーの細眉メイクになるんだな。
2015年03月19日 18:31 ┃

メイクとヘアスタイル過去100年間の美しさの基準。一人のモデルさんで再現してみた動画

1910年から2010年まで。10年毎にその時代の人気メイクとヘアスタイルを一人のモデルさんで再現したビデオが人気動画になっていましたので紹介します。どの時代もイケてるように感じてしまうのは顔が今の顔だからでしょうね。100年も前から女性は美にこだわっていたのか。と思って調べてみたら資生堂の創業が1872年ですってね。江戸時代だってお化粧していたんだからそりゃそうか。
2014年12月04日 17:36 ┃