このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
サムスン 】 の記事

偽装。サムスンの液晶テレビをソニーのBRAVIAとして販売する方法(´・_・`)

これ「ウェーイ!ブラビアこうたぜー!」とパッケージを開けたらサムスンが出てくるんだよな(´・_・`)サムスンの液晶テレビをソニーのBRAVIAに偽装するパキスタンのビデオです。安く仕入れたテレビをソニーに偽装するだけで2倍とかになるんだろうか。
2017年10月30日 15:19 ┃

サムスンのスマートフォンが胸ポケットの中で爆発。こんなん怖すぎるだろ。

インドネシアで撮影された衝撃のスマホ爆発事故です。ホテルのロビーで奥さんと子供を待っていた男性の胸ポケットに入っていたサムスンのスマートフォン「ギャラクシーGrand Duos」が突然爆発して炎上。カメラには服に燃え移ってパニックになる男性の姿が映っています。なんかバッテリーの爆発事故多いなあ・・・。身の回りにバッテリー製品多すぎて怖いよね。
2017年10月07日 14:45 ┃

サムスン怖すぎwwwレジ待ち中の女性のギャラクシーS7 edgeが突然爆発(@_@;)

あぶねー!これ携帯を触ってて爆発したの?(((゚Д゚)))怪我は無かったのかしら。少し前に投稿されたものですが当ブログでは紹介していなかったので。日本ではグッドデザイン賞を受賞するなど華々しくデビューしたサムスンのギャラクシーS7 edgeですが爆発していたら意味がない(´・_・`)あとモンドセレクションの金賞も受賞していたら完璧だったのにね。残念。
2016年10月26日 23:00 ┃

巧妙に仕掛けられた罠。サムスンのATMで発見されたスキミング装置。これは気づかないわ(°_°)

これ検索すると同型のATMで被害が多いらしい。でもこんなのその事を知ってる人でないと気づけないよなあ。ウィーンのシュテファン大聖堂広場にあるサムスンATMで発見されたスキミングカードリーダーの映像です。カバーだけなので普通にATMとして使えちゃうのか。そして知らない間に磁気情報を盗み取られてクローンカードを作られるっていうね。コワスギ。
2016年06月25日 01:02 ┃

サムスンのモニターを買ったらFedExの兄ちゃんに投げられた。これは酷い。

ネットで注文したサムスンのモニターを届けてくれたFedExの兄ちゃんが柵越しに投げ入れていったよ!という動画がアップされ話題になっていましたので紹介します。どうやらゲートのインターホンが故障していたらしいんだけど、これはねえだろwwwというかアメリカでは受け取りのサインとか無いのん?あと僕の自動翻訳機がFedExをヤマト宅急便と翻訳するんだけど、どういう事なの?www
2011年12月21日 10:32 ┃

錯覚問題。一つだけ立体のオブジェがあります動画。どれか分かるかな!?

これはSAMSUNGの広告かな?サムスン電子のプリンターでプリントアウトした画像の中に、一つだけ本物のオブジェがあるよ!という錯覚問題です。サムスンってこういうイメージ戦略が上手ですねえ。日本の企業ももっと海外のクリエイターを使って上手くやればいいのに。映画の中に紛れ込ますとか、宣伝だと思って見てないのに頭に残る広告。海外では多いですよね。
2011年05月24日 11:21 ┃

実際の建物に3Dの映像を重ねる技術が凄い。夢がひろがりんぐ(古い)

このプロジェクターは何ルーメンあるんだよ!とか夢のない感想をもっちゃった人はスレすぎです。SAMSUNGの広告用に作られた3D映像をリアルの建物に照射した作品が凄かったので紹介します。これ数年前から話題になっていた技術ですが、それを商品アピールに使っちゃうなんてサムスンなかなかやるね!こういう方法が世界にウケるんだろうなーと思います。日本の会社もがんばれ。イメージ戦略で負けているぞ!
2010年07月24日 18:25 ┃

サムスン電子の3Dテレビすげぇぇ!絵画だって3Dで見ると額縁の奥も・・・。

これほんとにSAMSUNGの3D液晶テレビのコマーシャルなの?めちゃくちゃセンスいいじゃん!テレビが3Dになったらこれだけ世界が変わるんだよ!という動画が面白かったので紹介します。レオナルド・ダ・ヴィンチの有名な人体図、実は後ろにもう一人いたんだ知らなかったwwwちょとワロタwww
2010年04月14日 17:19 ┃