このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

同時に全ての歯を磨けるマウスピースタイプの電動歯ブラシが登場したらしい。

これはどうなんだろ。本当に綺麗になるのかな?毎日の煩わしい歯磨きの時間をわずか10秒に短縮できるという夢のアイテム「Amabrush」の紹介ビデオです。歯磨きにかける時間は人それぞれみたいだけど歯医者さんでは10分以上かけて歯を磨けと指導されるよね。それがわずか10秒に短縮されちゃうと言うんだから今すぐ購入してみたい。
2017年07月11日 22:37 ┃
44 コメント 【動画】実際に実弾を入れて発砲できる極小のカービン銃「Kar98k」
トリガーに棒を突っ込んでいるのは小さすぎて指が入らないからなんだね。1/3.5スケールで作られたナチス・ドイツ時代のカービン銃「カラビーナー98クルツ」のビデオです。実際に実弾を発泡できて完全に機能するんだって。動画下画像は7.92mm弾との比較です。
60 コメント STAR WARSを歌舞伎役者が本気で演じるとこうなる。市川海老蔵主演 ~煉之介光刃三本~
BB-8がめちゃくちゃカワイイ!12月20日公開のスター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明けを記念して上演された市川海老蔵主演「STAR WARS歌舞伎 ~煉之介光刃三本~」の映像が海外で話題になっていましたので紹介します。歌舞伎とかちゃんと見るの初めてだけどカッコイイもんなんだね。内容はあまりよく分からなかったけど(´・_・`)動画は31秒から再生してください。
43 コメント 【動画】イライラ無しでは走れないカシミール地方の山岳道路。
対向車のみなさん自分勝手すぎて笑う。インド北部カシミール地方のソンマルグ〜シュリーナガル間の山岳地帯を走るバスからのビデオです。ドライバーさんめちゃくちゃキレてるやんwwwサムネイルのシーンは3分54秒からです。
69 コメント 【動画像】ゴルフで馬鹿たwww室内から外に向けてボールを打とうとして(ノ∇`)
手すりでもあったのかな(ノ∇`)部屋の中から外に向けてゴルフボールを打とうとして痛いことになった男性のビデオです。しかしすごい事をしますね。広い林があったとしても怖いだろwww
沸騰したお湯が自ら回転する画期的なナベがワタナベさんにより開発される沸騰したお湯が自ら回転する画期的なナベがワタナベさんにより開発されるパスタなどをゆでる時にとっても便利なお湯が自ら回転してくれる画期的なナベ「くるくる鍋」が愛媛県のワタナベさんにより発明される!ワタナベだからナベか!ストレート!でもこれ家庭ではウケそうにないですねえ。洗い残しとか面倒そう。これはもっと大きな寸胴で作って業務用にすべきだ。ラーメン屋さんは小さなカゴ?を使うからうどん屋さんに狙いを絞るんだ!ほら香川県が直ぐ近くじゃんか!いけいけ。売り込め。
「Hushme」声を外に漏らさないという画期的なマスク型ヘッドセットが開発される。「Hushme」声を外に漏らさないという画期的なマスク型ヘッドセットが開発される。
口元ムレムレになりそう(´・_・`)通話のプライバシーが守られるという世界初のマスク型ヘッドセット「Hushme」の紹介ビデオです。外でワイヤレスイヤホンマイクで会話しながら歩いてる人いるけどアレ未だに慣れないわ。電話だとどうしても声が大きくなりがちだし。そんな私を安心させる画期的な商品が誕生したようです。流行らないとおもうけどなwww
振動を検知すると寝ている人を自動的にシェルターに収納www40秒の笑うわwww振動を検知すると寝ている人を自動的にシェルターに格納www40秒の笑うわwww
これは大真面目なのかそれともネタなのか。大きな振動を検知すると寝ている人を自動的にシェルター内に格納するという画期的なベッドのコンセプトムービーです。これは地震大国日本でこそ生まれても良いアイデアなのに負けてるじゃないか。投稿者の他の動画にも面白いのがたくさんありました。これはガチの天才さんなのかもしれない。
Amabrush – World’s First Automatic Toothbrush

関連記事

49 コメント ひどすぎワロタ。パラセーリングの船長がゴミクズだった場合www
顔が水中にあったのは5〜6秒程度だけど、これは死ぬほど苦しいぞwwwパラセーリングの乗客が着水しているのにスピードを緩めてもらえなかった女子たちのビデオです。これ後ろを見ていなかったパターン?それとも速度を上げてもう一度上昇させようとしたのかしら。
84 コメント 【動画】暴漢を捕らえる中国の訓練が格好良すぎて話題に。
訓練でやる技じゃねえwww犯人役の人の首は大丈夫かよ?www中国雲南省で行われた対テロ訓練の様子が格好いいとSNSでバズっていましたので紹介します。これ何と言う技かな?後半のスローモーションもかっけえ(*°∀°)=3
71 コメント 動的横棒グラフで見るAppleという企業の凄さが良くわかる動画が面白い。
2011年にトップ15入りしたかと思ったらそこから怒涛の追い上げがw(゚o゚)wやっぱりきっかけはiPhoneかな?2000年から2018年までの19年間のグローバルブランドランキングを動的グラフで表したビデオが大人気になっていましたので紹介します。動画2のGDPランキングの中国さんもすげえw(゚o゚)w私的には下2つに興味津々でしたが。インドのT-seriesすげえwww
104 コメント せこすぎ。ゲート式コインパーキングでお金を払わずに出庫するDQNたちの動画。
せこいけど良く考えるもんだな。これ間違って入庫した車が出れるように最初の数分が課金されないというシステムを逆手に取って仲間のバイクで新規入庫、すぐに出る(無料)、上がったバーで同時に出る。という事か(@_@;)投稿は少し前の物ですが昨日の5ちゃんねるで人気になっていた駐車料金踏み倒しDQNたちのビデオです。動画は駐車していた車のドラレコですがこういう駐車場って監視カメラ付いてるよね。わずかなお金の為に捕まるリスクを冒すとか・・・。

最新ニュース

コメント

同時に全ての歯を磨けるマウスピースタイプの電動歯ブラシが登場したらしい。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:AxNTYzOTY

    1

  • 返信 匿名 ID:Y2MzA1Nzc

    管理人さん荒らしは削除してくだしあ!!!!

  • 返信 匿名 ID:U1NDU5NDI

    振動体が何個も付いてるならまだしも
    どうやら根本しか振動してないっぽいし
    歯磨きは歯を磨くんじゃなくて歯茎を磨って母ちゃん言ってた

  • 返信 匿名 ID:MwNjM5MDA

    これいいね。でも奥歯とかに磨き残し出来そうだから歯ブラシも補助的に必要だな。

  • 返信 匿名 ID:M0MDY5OTc

    あんま使いたくねえぞ。

  • 返信 743mg ID:QwNTE2ODM

    エイプリルフールネタだぞ

  • 返信 匿名 ID:Y0MzYxOTY

    最近日本からこう言うネタが出てこないな。
    外人さんの方が頭が良いのかな?
    日本人がんばろう!

  • 返信 匿名 ID:k2MzI5MTU

    歯周ポケットに毛先が入らんだろ
    表面ばかりピカピカにしても意味ない

  • 返信 匿名 ID:M4NTAwMDU

    何故歯間や歯茎が磨けないって決めつけるの?

  • 返信 匿名 ID:E2NDU5MDM

    繰り返し使うには不衛生っぽい

  • 返信 匿名 ID:E0NDc1NzI

    あまり欲しくないw

  • 返信 匿名 ID:AyMDg3MTY

    gigazineでみた。

  • 返信 匿名 ID:I4ODc2OTM

    オエってなる。

  • 返信 匿名 ID:Q4OTIzNjQ

    おしゃぶりみたい

  • 返信 匿名 ID:gxMjQxMjI

    歯磨きは歯間を磨くことが大切なんだよ

  • 返信 匿名 ID:E2NDc1ODU

    馬鹿「エイプリルフールネタだぞ!!!(間抜け面

  • 返信 743mg ID:MzOTc4MDg

    洗面台の上に並ぶブラシの横には…小林製薬の糸ようじ

  • 返信 匿名 ID:MxOTkxNDM

    一か月もこれだけ使ってたら歯石できてる

  • 返信 匿名 ID:A5MzU0OTQ

    まさに おしゃぶり 痛いな。 

  • 返信 匿名 ID:I1MTA4MTE

    で、何故かAmazonでアダルトカテゴリーで
    売ってるんだろ?

  • 返信 匿名 ID:YzOTk4NTA

    こういうのはイメージビデオじゃなくてちゃんとした効果で説明して欲しい。

  • 返信 匿名 ID:MzNjQ3MTM

    10秒かはともかく、20年後にはこれが当たり前になってるかもね。
    両手が空くから、何かしながらでもできるし。
    あ、10秒なら同時になにかやる必要もないか。

  • 返信 匿名 ID:UyNzM5NTM

    事故で口が半分も開かない俺には使えない代物だな

  • 返信 匿名 ID:Y4MDYxOTE

    CGだってことにみんな気づいてないみたいだね。
    でもプロの目から見るとすぐCGって分かるよ。

  • 返信 匿名 ID:I3MTc4OTU

    BGMとナレーションでごまかしてるから
    実際は動作音がものすごくうるさいんだと思う

  • 返信 匿名 ID:Y0NTE4ODk

    これはどうかと思うが
    いい加減もっと便利な歯ブラシ出てもいいよな
    いつまでシャコシャコせなあかんねん

  • 返信 匿名 ID:YyMDg2OTk

    その人の歯に合わせた完全オーダーメイドでもっと可動域増やせばきれいになるかもね
    くそ高くなりそうだが

  • 返信 匿名 ID:M3OTEyMDg

    こういう歯ブラシほしいなあ
    うずらの卵程度の大きさで口の中で転がすだけでいいのとか出ないだろうか
    飲み込んだら怖いけど

  • 返信 匿名 ID:YxNzgyMzQ

    こういう記事が有り難いと思うのは、2~3年後にこの商品が「詐欺だったかどうか」が分かる点かと。
    無名メーカー発の「画期的な新製品」て、多くが詐欺(投資詐欺含む)だよね。

  • 返信 匿名 ID:U4NDg0OTI

    歯医者の利権を守らないといけないから、本当に虫歯にならないような技術や方法は表に出てこないんだよ。

    若いころから電動歯ブラシと糸ようじを正しく使っていれば虫歯とは無縁ということは決して表に出してはいけない情報だよw

  • 返信 匿名 ID:I3Nzk4NDE

    虫歯になりやすいかは3歳までで決まる
    3歳までのうちに、親に口から口のチュウをされたり
    親と同じスプーンを使ったり、親が噛み砕いた食べ物を
    食べたりすると虫歯の耐性が著しく低下する

    という話をどこかで聞いた

  • 匿名 ID:UzNDA4MDE

    そう、虫歯菌は菌を持つ人からのキス、食べ物の口移し等で感染する
    概ね、2歳半を過ぎると子ども側に耐性が出来るので、それまでは
    親や特にジジババ(要注意)からのキス、口移しは絶対に厳禁

  • 匿名 ID:E5NDg3NDg

    ジジババ(要注意)めっちゃ分かる。
    ワイも親にそうやって育てられたのにジジババにメッチャ勝手にキスされて今じゃ虫歯だらけだわ

  • 匿名 ID:Q0MzQ4MTI

    なるほど、「おじいちゃん、お口臭~い」は
    ジジ、ババへの警鐘だったんだな

  • 返信 匿名 ID:I4MTQ0OTQ

    歯ブラシ面倒だからやらないって人にはいいかも

  • 返信 匿名 ID:Y2MzUzMjE

    kickstarter で出資募って開発するやつでしょ。

    ttps://www.kickstarter.com/projects/1071673943/amabrush-worlds-first-automatic-toothbrush

    金出せば確実に買えるってものじゃないから。

    出資金集まっても製品化される割合って意外と少ないからね。
    欲しい人はその辺覚悟して出資しようね。

  • 返信 匿名 ID:UzNDM0ODc

    これいいな。猫用作ってくれたら買う

  • 返信 匿名 ID:I3NTExNjY

    いい歳した大人がおしゃぶりってのもなw

  • 返信 匿名 ID:MzODY2MDU

    歯型を取って作るから精度はいいと思ったんだけど、レビューがあまりよくないので数年保留してる

  • 返信 匿名 ID:U4NjA1Mjc

    おしゃぶり幼児プレイ

  • 返信 匿名 ID:Y5ODE3NjQ

    歯磨きって歯だけ磨いてる訳じゃないだろ。歯ぐきや舌、上あご等々。
    みんな歯だけ磨いてるの? だからお前ら口臭いのか。

  • 返信 匿名 ID:cxMjQ3NTk

    ブラシに角度をつけて隅々まで
    磨くことが大事なのコレだと
    磨く場所が偏るやん

  • 返信 匿名 ID:UzNzUwMjU

    乱杭歯でもきれいになりますか?

  • 返信 匿名 ID:QxMTM4MTU

    電動バイブ咥えたらピッカピカやで

  • 返信 匿名 ID:c5NDIwMjA

    電動歯ブラシの中には
    歯磨き粉の泡を高速振動させる事で
    歯ブラシの届きにくい歯間や歯茎のきわまで
    汚れを落とせると謳ってるものもある。
    音波振動ハブラシとか。

    もしこの宣伝文句が本当なら、
    この動画の歯ブラシでもブラシに角度つけて
    歯茎のきわを磨くのと同等の効果を
    泡の振動によって得られるんじゃないかと思う。

    舌は舌専用のブラシを使ったほうがいいかな。

  • 返信 匿名 ID:A1OTg5NTQ

    平成一桁くらいの頃に2面だったか3面だったか同時に磨ける歯ブラシが発売されたがマジで一瞬で見なくなったの思い出した

  • 返信 匿名 ID:k0ODQwMjk

    ほすい

  • 返信 匿名 ID:k0ODQwMjk

    最近、ワニ見ないな。
    あいつしんだか?

  • 返信 743mg ID:MzMjQxOTI

    これ昔からあるよ
    今現在日本でやろうとした場合、海外から器具取り寄せ→型取り→海外に発送→海外で作成したもの送られてくるって感じで1ヶ月以上かかる
    んで毛先もスグにボロボロになってくるからすぐに作り替え〜
    で、磨けているかっていうと磨き残し普通にあります。

  • 返信 匿名 ID:U0Mzc5MDk

    臭そう

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    57 コメント 【広島】アドバルーンを使った送電線撤去工事の様子が面白い。
    アドバルーン工法、バルーンの浮力を利用し電線や回収用ロープを下ろす事なく撤去する工法。動画は広島県庄原市で行われた中國電設の工事の様子です。この方法により下を走る松江自動車道を止める事なく送電線撤去が行えるんだって。こんな方法あるんだなあ(*°∀°)
    98 コメント 【動画】小島よしおの営業が凄いとは聞いていましたがここまでとは(笑)
    すげえ。寒い時期に屋外なのにこの集客力。そして盛り上がり。兵庫県神戸市須磨区中落合のショッピングモール、須磨パティオで行われた小島よしおの営業の様子が人気になっていましたので紹介します。
    82 コメント 【高知】とても楽しそうに仕事しているアカレンジャーが撮影されるwww
    「シングルマザーのための家」これが気になるが(゚o゚)高知県高知市朝倉甲の国道56号線、柳田交差点付近で撮影されたとても楽しそうに見学会の立て看板をアピールするアカレンジャーの動画が昨日の5chに投稿されていましたので紹介します。調べてみると少し前のものみたい。既に有名人だったらすまんなさい。
    37 コメント 台風21号の影響で大阪ではローソンの看板が道路を走り出したらしい動画。
    こんな時だけどちょっとワロタ。台風21号の影響でローソンの看板が道路を走り出してしまったというビデオがツイッターで大人気になっているようです。結構なスピードだしこれ車道だよな?www
    79 コメント 880万再生されているエクアドル伝統のダウンヒルカートレースが面白い。
    スタート直後に追突事故を起こしているやつ(´・_・`)エクアドルのアラウシで開催された「木製カーレース」のビデオが880万再生される人気動画になっていましたので紹介します。木製カーレースなのに「木製」に見えないのはこれがニューマティックというカテゴリーだからなんだって。しかしこの車体で100キロを越えるスピードが出るのは迫力があるなあ。エクアドルの高地ではお祭りに合わせて開催されていてとても人気なんだって。
    14 コメント もふもふウサギに色汁の出る食べ物を与えるとwwwwちょっと怖いことになる動画。
    【小ネタ集】紹介しようかな?と思いつつ保存したままになっていた動画たちの一覧です。埋もれていくのが勿体ないので、こんな感じで貯まった時にアップしていこうと思います。レッチリのカリフォルニケイションを伽耶琴で、高価なフェラーリの事故集、スキムボードのトリック集GoProステキなビーチだなあ、他。
    66 コメント 【動画】浜名湖競艇で全6艇フライングの大波乱。(GI浜名湖賞)
    こんな事あるんだ(笑)ボートレース浜名湖で本日行われた静岡県知事杯争奪戦「GI浜名湖賞」開設67周年記念の5レースで6艇全員がフライングしレースが中止となりました。そのビデオです。ヤフー競艇によるとG1レースでの全艇フライングはデータが残る96年以降で初なんだって。