【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
あ~あwwwこれは悲惨(°_°)高価なヨットを納艇前に転覆させてしまった動画。被害額ウン億円!? ああああああああああwwwwwwこれ新艇だよね。ピッカピッカの造りたてだよね。こういう船ってオーダーメイドみたいだしどうすんのかね。船自体は使えたとしても内装はダメだよね。完全に転覆しちゃってるし(´・_・`)内装のやり直しにまた数か月。これはキャンセルされても文句言えないな・・・。似たような動画を数年前に見た記憶がありますが新しい動画だと信じてる。 衝撃映像 98コメント ┃ 2016年03月11日 23:13 ┃ 81 コメント 【動画】電気ヒーターでのこの事故、結構多いらしい。 石油ストーブみたいに燃焼する物でもないし電気だから安心!と近づきすぎて燃えてしまう事故、実は結構多いみたい。住宅火災の原因でも石油ストーブより電気ストーブの方が多いんだって。それにしても近づきすぎだよね(笑) 94 コメント グアテマラで火山が噴火して死傷者多数。現場の映像がすっごい(((゚Д゚))) グアテマラのエスクィントラとサカテペケスの境にまたがる活火山「フエゴ山」が噴火しこれまでに25人の死者が確認されているそうです。紹介動画は再生回数の多い現地からの映像をいくつか。なんか最近火山の噴火多いねえ・・・。 159 コメント 【動画】ベビーカー母子をひき逃げした車を体当たりで止めた運転手がカッコヨスギ! すげえ。目撃したとしてもなかなか出来るもんじゃない。昨年8月にカリフォルニア州ベニスで記録された16歳の少女によるひき逃げ事件のビデオです。車は盗難車で少女は逮捕済み。それにしてもピックアップトラックの人かっけえな(*°∀°)=3 これが日本の事件だとして、こういう場合の修理費ってどこから出るのかしら。逃走車を止める為とはいえ、意図的に当てているから自分の保険は使えないだろうし・・・。 36 コメント 【動画】滑走路をオーバーランした飛行機が地上の人をはねる大事故。 ブラジル南東部サン・パウロのウバトゥバ空港で9日(現地時間)、乗員乗客5人を乗せたセスナ525サイテーションが着陸に失敗してビーチで炎上。その事故のビデオです。ニュースによるとパイロットが死亡、乗客4人と地上で轢かれた3人が救助さて治療を受けています。 ★予想範囲がほぼ完ぺき!道路沿いの造船所で進水式を行うとこんな感じになる。スミット造船所 すげー水の量だな。オランダのキンデルダイクにあるスミット造船所から川に落とされるM.V. GREENLAND(セメントタンカー)のビデオです。道路を通行止めにした範囲がほぼぴったりなのが凄いよね。この辺りは1800年代から造船所が多く並びこのスミット造船所も160年近い歴史があるんだそうです。 ★夢のような休日。こんなゆったりとした時間を過ごしてみたい。クラーゲレーセーリング。週末は友人たちと待ち合わせして居酒屋からのキャバクラ。嬢の私も頂いてよいですか?を如何にスマートに断ってやろうかと考える金曜日。翌日は朝からパチスロ。夢を見て凱旋に座るが驚きのスピードでお金が無くなるのに驚いてミリオンGOGOに落ち着くそんな土曜日。結果大負けしてタコ焼きを購入してパックワインでディナー。日曜日は一気に疲れが押し寄せるのとお金を使いすぎた後悔でベッドから動けず15時起床。iPadで漫画を読んで過ごす。動画の人たちとなんでこんなに違うの!? ★ヨットってこんな動きができるんだ!?レース中のヨットが超絶ギリギリ動画ヨットすげえ!地中海で行われているアウディのヨットレース、TP52に参戦するイギリスのヨットチーム「グラディエーター号」がブイ設置作業中のオフィシャルボートをギリギリで避けるムービーです。ヨットってこんなに急激に進路変更ができちゃったりするんですね!これだけ大きなヨットをこの精度で操れるんだ。凄いなあ!そしてカッコイイ!書いてて思ったけど、これレース中じゃないよね。ごめんなさい。 YACHT FAIL (MILLION DOLLAR SHIP ACCIDENT) 【画像】 どれだけかわいくてもこのレベルの貧胸とは付き合えないよな 関連記事 41 コメント めちゃくちゃ痛いwww切り倒した木に復讐されてしまったキコリの映像。 かなりの対空時間でピンポイントにズドン(゚o゚)これ本人まったく気づいてないよね。真下を見ていたんじゃないかな。あれだけ大きな枝だとかなりの重量がありそうなんだが(@_@;) 39 コメント マンションから飛び降りようとしている女性をまさかの方法で救助。中国。 この高さだからできたのと隣からの刺又(さすまた)みたいなのが効いてるからできた荒業だね。中国でマンションの4階から飛び降り自殺しようとしている女性を救った消防士たちのビデオです。というか最初から用意されていたという事は中国では良く使われる方法なのかな? 56 コメント 【動画】衝突されたボーダーが記憶喪失になったゲレンデの事故。 初心者用のゲレンデでゆっくりと滑っていたスノーボーダーに後ろから高速のボーダーがドーン。ロシア中央エカテリンブルグのウクトゥス・スキー場で撮影された事故のビデオです。突っ込まれたボーダーは脊椎を骨折し、脳震盪により過去2年分の記憶を失ってしまったんだって。スキー、スノボは楽しいんだけどこれがあるから怖いのなあ。 61 コメント 【動画】地獄のような公衆トイレが見つかる(((゚Д゚))) 何の虫か分からないけど結構な大きさだよね。ゴキブリかコウロギか。汚いのはまだ我慢できるし、緊急事態なら使用するけどこれは無理だわwwwwwしかもこれ友人を閉じ込めていたのかwww ヨット転覆 最新ニュース 年収の話題で必ず現れる中央値を出せとか言う奴wwwwwwwアメリカ鉄鋼大手クリフスのCEO「日本製鉄は荷物をまとめて去れ。日本は1945年から...国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴えゲームシステムが理解できずに辞めてしまったゲーム【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/05/10(土)】ぬし釣りは現代では通用しないのか?【画像】陰好みの地下アイドルが発掘され陰界騒然【悲報】自転車乗りさん、反則金にブチギレ「ちょっとした違反で数千円罰金なんて乗るなっ...海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しい...【動画】映画館の座席、とんでもなく汚かった(@_@;)【画像】コメダ珈琲、マクドナルドのチキンタツタに格の違いを見せつける【悲報】 フワちゃん、飲み屋にいる所を突撃されてブチギレ暴行wwwwwwwwwwww...【永久保存版】 これが最強の一発屋歌手打線だwww【!】 財務省さん、学校へのエアコン設置に大反対し萩生田議員に叱られていた今井達也さん、現在最優秀防御率、最多勝、最多奪三振俺「旅行いったでしょ?出張先で(友嫁)さん見た」友「…行ってないけど」俺「〇月〇日だ...【画像】『ときメモ』リメイク遊んでるけど、クオリティめちゃくちゃ高いな【画像】韓流アイドルさん、エッチすぎる衣装を着たため炎上wwwwwwwwww【阪神】「そういうことかな」前川右京がプロ初8番先発出場で1安打も反省モード【画像】車中泊セットwww【驚愕】中華丼を食べていると「餡がサラサラになってくる」人とそうでない人がいる!? ...【画像】『ときメモ』リメイク遊んでるけど、クオリティめちゃくちゃ高いな【画像】佳子様のお胸付近の突起物www【神動画】1億人がヌいた世界で一番エロい体の女が ”本番解禁” ⇒ これは伝説だろ…【閲覧注意】伝説の生配信、爆誕。 自分をレ●プし続けた父親を殺した娘(動画あり)【閲覧注意】多様性に配慮されたミスコン、とうとう ”ここまで” 来てしまう(動画あり...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント あ~あwwwこれは悲惨(°_°)高価なヨットを納艇前に転覆させてしまった動画。被害額ウン億円!? へのコメント 返信 743mg 2016年03月11日 23:17 ID:MwMDQ1MTk (>o<") 返信 743mg 2016年03月11日 23:20 ID:I3Mjk5NjU あっらー 743mg 2016年03月12日 02:37 ID:M0ODk4NzU アクバル! 返信 743mg 2016年03月11日 23:59 ID:MwMDkxODg あらヨット 返信 743mg 2016年03月11日 23:18 ID:I0NTEwMzg あーあ 返信 匿名 2016年03月11日 23:19 ID:MxNDU0OTA ワッツ座シチュエーション? 返信 743mg 2016年03月11日 23:21 ID:IzNzc0MDA これ直るの? 返信 匿名 2016年03月11日 23:24 ID:EwNjQ4NTk 今更何 返信 743mg 2016年03月11日 23:25 ID:AwMDEzMzk 「帰るまでが遠足だからね!」 って言われて帰り途中骨折したの思い出した 返信 743mg 2016年03月11日 23:26 ID:k4MTI4NTI 船のアクシデントシリーズで随分前からあったやつだよねこれ。 返信 743mg 2016年03月11日 23:30 ID:k5NDEyMTY うんざりする動画だねぇ…w 返信 匿名 2016年03月11日 23:31 ID:IxOTUwNTY フェリーで余暇を過ごすくらいだから、あちゃちゃとは思うだろうけれども、また買うんだろうな。 返信 743mg 2016年03月11日 23:40 ID:MxNDMzODA 納めるまでは業者が費用負担だろ原則、金持ちはそういうとこ譲らんぞ 743mg 2016年03月12日 10:45 ID:IwMTQ1NzI さらに遅れた分延滞金を請求するのが大金持ち 743mg 2016年03月12日 11:14 ID:U3NTY1NTk やっぱ金持ちってのは、ゼニを逃さないから、金持ちなんやな 743mg 2016年03月13日 11:51 ID:cwMTE1MTU 保険使うだろ 返信 743mg 2016年03月11日 23:40 ID:E4MjkxMDg まず近くの体育館に関係者の避難所を作ったら炊き出しをやって川底に5mのフェンスを設置するニダ 返信 743mg 2016年03月11日 23:52 ID:IyNTc5NzQ 誰が損被るんだろ。 まさかオーナーじゃないよね 返信 743mg 2016年03月11日 23:58 ID:I1NDk4MDM 保険屋かな… 返信 743mg 2016年03月11日 23:55 ID:UzMTExNTc これが浸水式か 返信 743mg 2016年03月12日 17:35 ID:E3NDM3MTg ちょっと面白い 返信 743mg 2016年03月11日 23:57 ID:I2MzczOTQ 流れていった 返信 743mg 2016年03月12日 00:01 ID:M2NzYwMjE 当たり前だけど、引渡しが完了してないから、業者側が保険なり自腹切るなりして修理、あるいは再組立して、購入者側としては単に納期が遅くなるってだけで金銭的損害は0。 返信 743mg 2016年03月12日 00:23 ID:QzNjE3MTY これ買うクラスの人にとっては時間的損害って計り知れないけどね ふつうにキャンセルするだろもう 743mg 2016年03月12日 16:03 ID:IzMTEyNTk お前さ、そのふつうにって言葉いる? イライラすんだよね 普通にって書いてる文 何だよ普通にって 743mg 2016年03月13日 13:11 ID:gwNDEwNTc 普通にイライラしすぎだろ 743mg 2016年03月16日 21:11 ID:QxMzcyOTk ふつうそんなに怒んないだろ~ 返信 743mg 2016年03月12日 09:39 ID:Q0MjQ2MTE 国内の一般的な取引がどこにでも当てはまると思うなよ。これ海外からの受注で貨物として運ぶ予定だった場合は欄干を超えたとか超えないで責任区分が変わったりするんだからな。まあ損を被るのは保険屋だな。 743mg 2016年03月13日 11:53 ID:cwMTE1MTU 馬鹿っぽいコメだねw 743mg 2016年03月13日 22:26 ID:ExNTE3MDQ FOBやCIFの事を言いたいのだろうけど、それ貿易用語であってこの船が輸出かどうかなんてわからない。 返信 743mg 2016年03月12日 00:03 ID:U5MzU4NzY 「なーにー、やっちまったなあ!」 「男は黙って、スワンボート!」 「男は黙って、スワンボート!」 返信 743mg 2016年03月12日 00:22 ID:U2NTk1MTg 「なーにー、やっちまったなあ!」 「男は黙って、筏(いかだ)!」 「男は黙って、筏(いかだ)!」 返信 743mg 2016年03月12日 07:57 ID:M2NDI0Mzg やべえ >16 >17 の2連荘で来るとわろてまうわー 返信 743mg 2016年03月12日 00:27 ID:YwNzQyNzI ビル・ゲイツ「ワイんとこの救命イカダより小せぇwww」 返信 743mg 2016年03月12日 01:30 ID:U5MzI3MDc クレーンがついてるのが自家用クルーザーで落っことしたのが内火艇だよ 返信 743mg 2016年03月12日 00:41 ID:IzMjk2NjY 水が汚い 返信 匿名 2016年03月12日 01:06 ID:U3MDY5NjE おつかれー 返信 743mg 2016年03月12日 01:10 ID:YxNjU3NTM 『船歴』みたいのに 《横転沈没:1》とか付くのかね? 保険や中古市場でダメ出し大痛手来るかもね… 返信 743mg 2016年03月12日 01:45 ID:QzNTQyOTY ちゃんと玉掛け習ったのか? 返信 743mg 2016年03月12日 02:05 ID:UyOTQ2NDk サイドキール破損してるから全損だね 返信 743mg 2016年03月12日 02:47 ID:UxNjUzMzI クレーン2台で片方づつ吊るやり方の時によく見るよな ちゃんとデカいクレーン呼んでそれ1台で吊ればいいのに 返信 743mg 2016年03月12日 03:50 ID:UxNjk3NTA YACHT(やっちゃった) 返信 743mg 2016年03月12日 04:40 ID:Q2OTYyNTA 命名セウォル号 返信 743mg 2016年03月12日 04:43 ID:cxNzEyMDA 訳アリ商品でハ~ドオフで売ったら? 返信 743mg 2016年03月12日 04:50 ID:c5MDYxMjQ 買い取り決定♪ 返信 743mg 2016年03月12日 05:09 ID:U2MjY1MDU 浸水式が転覆式に・・つか20年前に見たし 返信 743mg 2016年03月12日 05:41 ID:IwMDI4MjU クレーンは大変だよね。 俺もクレーン運転士の技術もってるがコレと同じことできる自信があるよ。 返信 743mg 2016年03月12日 05:42 ID:IwMDI4MjU 技術じゃなくて資格だったわ、クソッ。 ボケを噛んでしまったような残尿感 743mg 2016年03月12日 10:44 ID:U5NTAzMjU 前立腺肥大症ですね 返信 743mg 2016年03月12日 07:09 ID:cyNjI2NjM えらい古い動画だな。2〜3年前には見たぞ。 返信 743mg 2016年03月12日 07:27 ID:E5OTg5NDI あいこ 返信 743mg 2016年03月12日 07:33 ID:YwODg0MTk かわかしたら内装なんて大丈夫でしょ! 返信 743mg 2016年03月12日 07:39 ID:QzODkxMTg やったぜ 返信 743mg 2016年03月12日 07:49 ID:M2NTI1NjY このクラスのプレジャーボートなら 当然船舶保険はいってんだろw お腹痛めるのは保険会社だけやで 返信 743mg 2016年03月12日 07:55 ID:M5ODk3NTg これは何が原因? 返信 743mg 2016年03月12日 08:30 ID:A5NTcxMTY 玉賭け不良。重心位置に対して前方のワイヤーを 掛けている位置が悪かったから外れた。 743mg 2016年03月12日 17:43 ID:E3NDM3MTg 違うだろ。 吊り上げ高さ不足で旋回し、 22秒の所でプレジャーボートの後部をぶつけてる。 それで前の荷重が抜けて、ロープが自由になり、 前のロープが後ろに滑り出した。 743mg 2016年03月13日 12:00 ID:cwMTE1MTU 貨物船には接触していない様に見えるが? 接触しそうになって船尾側を巻き上げし過ぎた様にみえるが? 返信 743mg 2016年03月12日 08:04 ID:A5NTU2Mjc ↑ バランスが取れなかったのが原因でっすっ。 返信 743mg 2016年03月12日 08:15 ID:U2MjMzMzY 転覆したって修復すれば良し、使える使える。(´・ω・`) 返信 743mg 2016年03月12日 08:17 ID:U1NTY3MjE 柱の影でよくわからんけど船底が当たって 急にバランス崩したって感じかな 返信 743mg 2016年03月12日 08:25 ID:UzODE4NTM これに全額保険が適用すると思ってる奴ぅー↑w この場合出ても半分がMAXやで、わざとに近ぇw 返信 743mg 2016年03月12日 08:26 ID:M2NTI1NjY どっちしてもオーナーの責任やないでw 返信 743mg 2016年03月12日 22:06 ID:Q1NDUzNjE 奴ぅー↑w ← 返信 743mg 2016年03月13日 12:02 ID:cwMTE1MTU 免責額で違うだろ。 返信 743mg 2016年03月12日 08:30 ID:U1Njg4NjU 肝心なとこがうつってないやりなおし 返信 743mg 2016年03月12日 09:01 ID:QzNjc4NjE 進水する前にこの艇が危険だと分かってよかったではないか。 返信 743mg 2016年03月12日 09:08 ID:MzNTIyMjI 汚い川だな 返信 743mg 2016年03月12日 09:12 ID:U0MjQzNzA UFOキャチャーなら成功だけどね。 返信 743mg 2016年03月12日 09:46 ID:Y3MzUxMDg これ、ヨットじゃなくてクルーザーな。 返信 743mg 2016年03月12日 11:56 ID:U1NjgyNjE 土人に高度な作業は無理 返信 743mg 2016年03月12日 13:02 ID:cxNTQ1NDQ 玉掛け勉強した俺に言わせれば、こんな初歩ミスするとは勿体無いねー。 返信 743mg 2016年03月12日 13:58 ID:QzODk2NDg あ~らヨットwwwwwwwワロタww 返信 743mg 2016年03月12日 15:37 ID:A4NDM2NzA ヨットって、ハッチ締めといたら完全水密構造だろ。ひっくりかえしたら何の問題もない。 返信 743mg 2016年03月12日 18:42 ID:M2NTI1NjY だからこれヨットやないでw ヒロカズが何考えてヨットと書いたのか知らんが 743mg 2016年03月12日 20:15 ID:YwNjEzNDE 多くの人はヨットと聞くとセイルボートの事を思い浮かべると思うけど、パワーボートでもこの位のサイズになるとヨットと呼ばれるのだよ。 743mg 2016年03月13日 13:31 ID:Q5ODIxNDc 海外では、クルーザーの事をMotor Yachtと呼ぶんだだよ。Cruiserと言うと、産油国の大金持ちしか持てないような特大のプレジャーボートの事を指す事が多いかな。 また、gwNTA4NjY氏の言う通り、日本で「ヨット」と呼ばれる船は、海外ではSail Boatと呼ばれる事が多いですね。 743mg 2016年03月13日 20:25 ID:gxNzk5Nzk 特大はメガヨットでしょ。 バブルの頃には日本にも結構いたよね。 743mg 2016年03月13日 21:49 ID:Q5ODIxNDc そうですね。 海外だと、日本では小型船舶扱いにならない程デカいプレジャーボートのことをMega YachtとかMega Cruiserと呼びますね。 返信 743mg 2016年03月12日 17:54 ID:E3NDY1OTI あちゃ~ 返信 743mg 2016年03月12日 20:19 ID:YwNjEzNDE 普通はこういう時ってボートの前後からロープを出して、船舷が並行になるようにコントロールするもんだけどなぁ。 なんで誰もいないんだ? 返信 743mg 2016年03月12日 21:22 ID:cxODczNDc スリングのかけ方がおかしいなって思う。 三角にかけないとそりゃ滑るだろう・・・ 返信 743mg 2016年03月12日 23:14 ID:I3NDY4Njc これは粉じん爆発は全くかんけーねーな。 返信 匿名 2016年03月13日 01:14 ID:UzNDQ1NjI 予定通りです。 あの船が裏側に見えますか? 我が社の船は、雨風に強い構造になっています。 返信 743mg 2016年03月13日 11:37 ID:Y1MzcwNjk 金持ちが大損するのは見てて気持ちいいな^^ 返信 743mg 2016年03月13日 12:05 ID:cwMTE1MTU 大損どころか納期遅れで儲けているかもだけどな。 返信 743mg 2016年03月13日 13:37 ID:Q5ODIxNDc これが日本だったら、この船は通関前でまだ貨物扱いだから、貨物船が水面落としを失敗したとして海運会社の保険で賄われる事例だね。 落とした船はハルに何箇所大きい傷が入ってるし、多分プロペラシャフトも曲がり、エンジンルームも水没しているだろうから恐らく廃船だわ。推定価格 1億5千万~2億円位の船なのに勿体無いなぁ。 返信 743mg 2016年03月13日 22:17 ID:QzMTEwMDI 50フィートでその位の金額だが、これ最低でも60フィート、恐らく70フィート近くありそうだから、3億、4億の世界だと思うな。 返信 743mg 2016年03月13日 19:34 ID:c2NDY3MzE この動画かなり古いぞ。 それから、これもヨットな。 モーターヨット。 返信 743mg 2016年03月14日 05:22 ID:AyMTIzNjY クルザーが貨物船と平行な状態のまま水面に落とせば良いのに、なんでクルーザーを回したんだろう…? こんなアホな水面落としをするシーンは初めて見たわ。 返信 743mg 2016年03月14日 12:44 ID:U5NzM2ODg クレーンの操作者の無能さに驚く。 こんなの普通に生きてれば、ヤバそうだな、と変わると思うんだが。資格を持った操作者ならなおさらそんな感覚は備わっていて一般人よりも鋭敏であってもいいもんなんじゃないか? 返信 743mg 2016年03月14日 18:45 ID:IxNTI4MjI Nice Boat!! 返信 743mg 2016年03月14日 21:17 ID:k4OTkyNDk よく乾かせば大丈夫じゃない? 返信 743mg 2016年03月15日 11:41 ID:YyNTYyNDU この手の動画ちょいちょいあるけどバカなの? 返信 743mg 2016年03月15日 21:25 ID:Y4ODg0MjA まだ製造段階と取られて、保険は降りないケース。 海外の保険会社は厳しいぞ。 返信 743mg 2016年03月15日 23:25 ID:I1MzA0MTY 管理人ヒロカズ氏も稼いでらっしゃるとお見受けし、釣りも嗜まれるとのことなのでここで一つ、ヨットでもいかがでしょ?w 返信 743mg 2016年03月22日 21:12 ID:E4ODM0OTA なんで大事な瞬間だけ、カメラの向きがそれるんだよ。 素人とプロの差を感じる瞬間だね。 返信 未来 2016年04月30日 20:15 ID:EzMzYzNTM ポルトガル語でもう駄目だよって言っている! 場所はアマゾン川だね、ブラジルのマナウス付近か。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 107 コメント 【驚愕】白昼堂々と道でホームレスの女性をレ〇プしている男の姿が撮影される 中国にて、白昼堂々とホームレスの女性をレイプする男性の姿を撮影した映像。色々と滅茶苦茶だけど、これを止めないで面白がって撮影している人達も共犯みたいなものなんじゃ(°_°) 132 コメント おそロシア。結婚式の余興でロシアンルーレットをやったら本当に弾が発射されてしまった。 馬鹿だろ・・・。それが面白いと思ったのか?結婚式やぞ?ロシア南部の都市アストラハンで撮影されたロシアンルーレットでの事故動画です。少し古い映像ですがはじめて見たので。ロシアンルーレットって回転式拳銃でやるもんじゃないの?取り出した拳銃(バイカルIZH-79)から間違ってた気がする。装填されていたのはゴム弾で命は助かりましたが脳を損傷し後遺症が残ったそうです。 56 コメント 【衝撃】ノースカロライナ州でバスの運転手と乗客が銃撃戦。その映像が公開される。 拳銃を片手て何発も発射できる運転手の腕力がすげえ。今月18日にノースカロライナ州シャーロットの公共バスの社内で発生した、運転手と乗客の銃撃戦を記録したビデオです。この銃撃戦で運転手は腕を、男は腹を負傷。他の乗客に怪我はありませんでした。 95 コメント 【動画】転がっていたビール樽で遊んでいた少年が重傷を負った事故。 少年が振り回していたのはペタイナーと呼ばれるペットボトルタイプのビール樽。ロシアのトムスクで撮影された事故のビデオです。最後に写真がありますが、少年は開放性の頭部外傷、裂傷、上顎骨折の重傷を負いました。 67 コメント 【軍事】地雷除去車両UR-77メテオリットを攻撃に使うロシア軍の映像。 本来はチューブ状の爆薬を広範囲に爆発させて地雷や不発弾を破壊するものなんだけど。ウクライナ東部ルハンシク州のルビージュネで撮影された地雷除去車UR-77を攻撃に使うロシア軍のビデオです。動画1も2も威力が半端ないね(@_@;) 41 コメント イラクで撮影されたイスラム国(ISIS)による自爆攻撃失敗の映像。キルクーク これは自爆トラックを近づく前に爆破したという映像なのかな。イラクのキルクークで撮影されたイスラム国による自爆テロ失敗の映像です。ニュースでみたけど自爆攻撃が増えているみたいですね。そろそろイスラム国も終わりに近づいているのかしら。 107 コメント 【衝撃】マチェーテを手に向かってくる男を撃ち殺した警官のボディカム映像が公開される。 振り上げてるし(@_@;)こんなの撃たれて当然だろう。 日本の警察でもこの状況なら撃ってると思うわ。アーカンソー州で騒音の苦情を受けて駆けつけた警官がマチェーテ男に3発撃ち込むボディカム映像です。男は病院で死亡。やっぱり麻薬なのかなあ・・・。
(>o<")
あっらー
アクバル!
あらヨット
あーあ
ワッツ座シチュエーション?
これ直るの?
今更何
「帰るまでが遠足だからね!」
って言われて帰り途中骨折したの思い出した
船のアクシデントシリーズで随分前からあったやつだよねこれ。
うんざりする動画だねぇ…w
フェリーで余暇を過ごすくらいだから、あちゃちゃとは思うだろうけれども、また買うんだろうな。
納めるまでは業者が費用負担だろ原則、金持ちはそういうとこ譲らんぞ
さらに遅れた分延滞金を請求するのが大金持ち
やっぱ金持ちってのは、ゼニを逃さないから、金持ちなんやな
保険使うだろ
まず近くの体育館に関係者の避難所を作ったら炊き出しをやって川底に5mのフェンスを設置するニダ
誰が損被るんだろ。
まさかオーナーじゃないよね
保険屋かな…
これが浸水式か
ちょっと面白い
流れていった
当たり前だけど、引渡しが完了してないから、業者側が保険なり自腹切るなりして修理、あるいは再組立して、購入者側としては単に納期が遅くなるってだけで金銭的損害は0。
これ買うクラスの人にとっては時間的損害って計り知れないけどね
ふつうにキャンセルするだろもう
お前さ、そのふつうにって言葉いる?
イライラすんだよね 普通にって書いてる文
何だよ普通にって
普通にイライラしすぎだろ
ふつうそんなに怒んないだろ~
国内の一般的な取引がどこにでも当てはまると思うなよ。これ海外からの受注で貨物として運ぶ予定だった場合は欄干を超えたとか超えないで責任区分が変わったりするんだからな。まあ損を被るのは保険屋だな。
馬鹿っぽいコメだねw
FOBやCIFの事を言いたいのだろうけど、それ貿易用語であってこの船が輸出かどうかなんてわからない。
「なーにー、やっちまったなあ!」
「男は黙って、スワンボート!」
「男は黙って、スワンボート!」
「なーにー、やっちまったなあ!」
「男は黙って、筏(いかだ)!」
「男は黙って、筏(いかだ)!」
やべえ
>16 >17
の2連荘で来るとわろてまうわー
ビル・ゲイツ「ワイんとこの救命イカダより小せぇwww」
クレーンがついてるのが自家用クルーザーで落っことしたのが内火艇だよ
水が汚い
おつかれー
『船歴』みたいのに
《横転沈没:1》とか付くのかね?
保険や中古市場でダメ出し大痛手来るかもね…
ちゃんと玉掛け習ったのか?
サイドキール破損してるから全損だね
クレーン2台で片方づつ吊るやり方の時によく見るよな
ちゃんとデカいクレーン呼んでそれ1台で吊ればいいのに
YACHT(やっちゃった)
命名セウォル号
訳アリ商品でハ~ドオフで売ったら?
買い取り決定♪
浸水式が転覆式に・・つか20年前に見たし
クレーンは大変だよね。
俺もクレーン運転士の技術もってるがコレと同じことできる自信があるよ。
技術じゃなくて資格だったわ、クソッ。
ボケを噛んでしまったような残尿感
前立腺肥大症ですね
えらい古い動画だな。2〜3年前には見たぞ。
あいこ
かわかしたら内装なんて大丈夫でしょ!
やったぜ
このクラスのプレジャーボートなら
当然船舶保険はいってんだろw
お腹痛めるのは保険会社だけやで
これは何が原因?
玉賭け不良。重心位置に対して前方のワイヤーを
掛けている位置が悪かったから外れた。
違うだろ。
吊り上げ高さ不足で旋回し、
22秒の所でプレジャーボートの後部をぶつけてる。
それで前の荷重が抜けて、ロープが自由になり、
前のロープが後ろに滑り出した。
貨物船には接触していない様に見えるが?
接触しそうになって船尾側を巻き上げし過ぎた様にみえるが?
↑ バランスが取れなかったのが原因でっすっ。
転覆したって修復すれば良し、使える使える。(´・ω・`)
柱の影でよくわからんけど船底が当たって
急にバランス崩したって感じかな
これに全額保険が適用すると思ってる奴ぅー↑w
この場合出ても半分がMAXやで、わざとに近ぇw
どっちしてもオーナーの責任やないでw
奴ぅー↑w ←
免責額で違うだろ。
肝心なとこがうつってないやりなおし
進水する前にこの艇が危険だと分かってよかったではないか。
汚い川だな
UFOキャチャーなら成功だけどね。
これ、ヨットじゃなくてクルーザーな。
土人に高度な作業は無理
玉掛け勉強した俺に言わせれば、こんな初歩ミスするとは勿体無いねー。
あ~らヨットwwwwwwwワロタww
ヨットって、ハッチ締めといたら完全水密構造だろ。ひっくりかえしたら何の問題もない。
だからこれヨットやないでw
ヒロカズが何考えてヨットと書いたのか知らんが
多くの人はヨットと聞くとセイルボートの事を思い浮かべると思うけど、パワーボートでもこの位のサイズになるとヨットと呼ばれるのだよ。
海外では、クルーザーの事をMotor Yachtと呼ぶんだだよ。Cruiserと言うと、産油国の大金持ちしか持てないような特大のプレジャーボートの事を指す事が多いかな。
また、gwNTA4NjY氏の言う通り、日本で「ヨット」と呼ばれる船は、海外ではSail Boatと呼ばれる事が多いですね。
特大はメガヨットでしょ。
バブルの頃には日本にも結構いたよね。
そうですね。
海外だと、日本では小型船舶扱いにならない程デカいプレジャーボートのことをMega YachtとかMega Cruiserと呼びますね。
あちゃ~
普通はこういう時ってボートの前後からロープを出して、船舷が並行になるようにコントロールするもんだけどなぁ。
なんで誰もいないんだ?
スリングのかけ方がおかしいなって思う。
三角にかけないとそりゃ滑るだろう・・・
これは粉じん爆発は全くかんけーねーな。
予定通りです。 あの船が裏側に見えますか? 我が社の船は、雨風に強い構造になっています。
金持ちが大損するのは見てて気持ちいいな^^
大損どころか納期遅れで儲けているかもだけどな。
これが日本だったら、この船は通関前でまだ貨物扱いだから、貨物船が水面落としを失敗したとして海運会社の保険で賄われる事例だね。
落とした船はハルに何箇所大きい傷が入ってるし、多分プロペラシャフトも曲がり、エンジンルームも水没しているだろうから恐らく廃船だわ。推定価格 1億5千万~2億円位の船なのに勿体無いなぁ。
50フィートでその位の金額だが、これ最低でも60フィート、恐らく70フィート近くありそうだから、3億、4億の世界だと思うな。
この動画かなり古いぞ。
それから、これもヨットな。
モーターヨット。
クルザーが貨物船と平行な状態のまま水面に落とせば良いのに、なんでクルーザーを回したんだろう…?
こんなアホな水面落としをするシーンは初めて見たわ。
クレーンの操作者の無能さに驚く。
こんなの普通に生きてれば、ヤバそうだな、と変わると思うんだが。資格を持った操作者ならなおさらそんな感覚は備わっていて一般人よりも鋭敏であってもいいもんなんじゃないか?
Nice Boat!!
よく乾かせば大丈夫じゃない?
この手の動画ちょいちょいあるけどバカなの?
まだ製造段階と取られて、保険は降りないケース。
海外の保険会社は厳しいぞ。
管理人ヒロカズ氏も稼いでらっしゃるとお見受けし、釣りも嗜まれるとのことなのでここで一つ、ヨットでもいかがでしょ?w
なんで大事な瞬間だけ、カメラの向きがそれるんだよ。
素人とプロの差を感じる瞬間だね。
ポルトガル語でもう駄目だよって言っている!
場所はアマゾン川だね、ブラジルのマナウス付近か。