このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「?!?!」なトリックビデオ 中央の四角いのんはどこへいった!?

これはあの有名な「三角形の面積が変わる」というトリックと同系なのかな。頭の良い人なら直ぐ分かるのかもしてませんが、一般ピーポーな私は普通に「?!?!」となってしまいました。同じ枠内なのになぜ?真ん中の四角いのんはどこへいった!?知らない方は謎解きしてみてください。アレとアレが怪しいなーwww
2010年08月04日 15:15 ┃
88 コメント 【回顧】宮崎空港のパタパタ時刻表がレトロで人気に。
何度も利用した事のある空港なのに気にした事なかったなあ。そう言えば他でこういうの見なくなりましたね。宮崎ブーゲンビリア空港の反転フラップ式案内表示機が今日のReditで人気になっていましたので紹介します。
105 コメント YouTube史上初の再生数が100億回を突破した動画がこちら。
韓国のスマートスタディー(ピンキッツ)による子供向けソングのベビー・シャークが100億回再生という新たなマイルストーンを打ち立てました。CNNニュースによると100億回を突破したのはこの動画だけで、2位のデスパシート(ルイス・フォンシ)77億回、3位が61億回ですが差を広げつつあるようです。耳に残る曲だしどこかで聞いたことあるなあ。
62 コメント アメリカのイベント動画が「イラン軍vs米ドローンの戦い」と誤って伝えられて人気に。
フェイクニュースにご用心。アリゾナ州の射撃場ビッグ・サンディー・レンジで行われているラジコン飛行機を機関銃で撃ち落とすというイベントの映像が「アメリカのドローンとイラン軍が交戦した」というフェイクニュースに使われ26万再生を超える人気動画になっているようです。普通に考えたら米軍のドローンがライトをビカビカに付けて偵察するなんて事ないよね(´・_・`)
60 コメント コンタクトレンズも5Gの時代に。スマートコンタクトレンズMojo Lensが初の装着テストを実施。
カリフォルニアのベンチャー企業Mojo Visionが開発中のコンタクトレンズ型AR(拡張現実)ウェアラブルデバイス「Mojo Lens」が初の装着テストを行いました。これには加速度、磁気センサー、マイクロLEDディスプレイ、5G通信にミニバッテリーが含まれており、手を使わずにアイトラッキングで操作ができるんだって。まだまだ開発段階ですが未来だなあ。
ウニウニグニグニ動きまくる錯覚アニメーションが面白(・∀・)イイウニウニグニグニ動きまくる錯覚アニメーションが面白(・∀・)イイ
ネタ的にはものすごく古いんだけど、久しく見ても楽しめたので紹介します。Magic Moving Imagesという動く絵本の動画が2007年頃にYouTubeで流行りました。それの新しい版かしら?白と黒で書かれた一見何が書かれているのか分からない絵の上で白黒のセロハンを動かすと!?めっちゃ3D!ウニウニ動きまくり(・∀・)イイ
これは不思議だ!重力が三分の一になる反重力パイプ 落下スピードがアレするこれは不思議だ!重力が三分の一になる反重力パイプ 落下スピードがアレするこれにはどんなトリックがあるんですか。磁石を落としているだけですか?物がゆっくり落ちるって不思議な感覚がありますねー。と、ちょっと調べたら簡単に出てきました。反重力パイプのトリック、金属パイプの中を磁石が落下すると電流が発生し、磁力線を作り出す。この磁力線は落下する磁石の磁力線の向きと逆なので、落下運動にブレーキをかける。ほー!なんとなく分かった!
黄身と白身が入れ替わった不思議な「ゆで卵」の作り方 黄身返し卵黄身と白身が入れ替わった不思議な「ゆで卵」の作り方 黄身返し卵
用意するものは懐中電灯とストッキング!?あらこれは楽しい。ちょっと手間がかかりますが、作ってあげたら喜ばれると思いますよ!黄身返し卵とは、通常のゆで卵と異なり、白身が内側で、黄身が外側になったゆで卵のこと。1785年の「万宝料理秘密箱」にある料理の一つ。通常販売されている無精卵では、白身が多すぎて逆転しないため、有精卵を使う必要がある。(wiki)
予備:http://www.collegehumor.com/video:1939519

関連記事

29 コメント フリーWi-Fiの罠。親切なのか嫌がらせなのか迷う動画がこちらwwwww
こういうの大好きwwwネタだったとしても最高wwwお店に用事がなくても少しくらいなら外で使っても良いよ!と用意された善意のフリーWi-Fiだと思ったのに(´・_・`)こんなことされたら意地でも繋いでやろうと思うねwww
51 コメント 嘘みたいな絶景。メキシコには360°を森に囲まれたようなビーチが存在する動画。
なにここすっげえ(*゚∀゚)=3メキシコのプエルト・バヤルタ沖にあるイスラス・マリエタスには周り全てを森に隠されたような美しいビーチを持つ無人島があるんだって。そんな空撮ビデオです。
79 コメント 【動画】昔の携帯電話に搭載されていた東芝製0.85インチHDDが可愛い。
へぇこんな小さなHDDがあったんだ。2005年に発売されたノキアN91(スマホ)や2006年東芝W41T(携帯電話)に搭載されていたという5円玉サイズの0.85インチHDD、MK4001MTDがかわいい動画です。これ他には何に使われたんだろう。調べても古すぎて出てきませんでした。
31 コメント 【動画】酒に酔った男が空港のベルトコンベアに運ばれてしまう(笑)
どうやってそこに侵入した?笑。ロシアのシェレメーチエヴォ国際空港で撮影された預け入れ荷物のベルトコンベアに運ばれてしまう酔っぱらいのビデオです。海外でも減便中だろうし使われていないチェックインカウンターから侵入したのかな?

最新ニュース

コメント

「?!?!」なトリックビデオ 中央の四角いのんはどこへいった!? へのコメント

  • 返信 名がありません ID:IzMDIyMDI

    見えている枠の太さが変わってる

  • 返信 名がありません ID:k3NDM3MzU

    一面だけ黒いラインが入ってる

  • 返信 名がありません ID:c3MDQyMzA

    動画の最初からスキップして最後に飛ぶとわかっちゃうなこれ

  • 返信 名がありません ID:c2NTA4NzY

    二辺が黒く縁取りされてるね

  • 返信 名がありません ID:c2MjgxODY

    この曲いいな

  • 返信 名がありません ID:c4NTA3NTA

    ぱっと見のわかりづらさは三角形のやつの方が上かな

  • 返信 名がありません ID:k3NjkwNjM

    三角形のヤツと同じでアレだね

  • 返信 名がありません ID:IzMDA1MTY

    真四角じゃないんだよね。

  • 返信 名がありません ID:E4MTAyMTY

    元々の枠が正四角形ではない

  • 返信 名がありません ID:A1MDg3MTk

    どう見ても斜めです
    ありがとうございました

  • 返信 名がありません ID:A5MTE3Mjc

    まったく理解できない。
    誰か説明してくれ。

  • 返信 名がありません ID:Y0ODI2Mjk

    23秒あたりから四角形がグニャグニャになるのがすげえ!

  • 返信 名がありません ID:Q1NTg3OTY

    上辺が斜めになっていて
    その面積が
    最初にあった真ん中の小さな四角形と
    同じ。

  • 返信 名がありません ID:M0NDUzOTY

    ちゃんと面積分小さくなってるね
    最初の四角は全体の面積の100分の1くらいだから外周に分散させれば分かりにくいというだけ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    95 コメント ホームセンターで大型バケツを被った女性が抜けられなくなっている動画が何かワロタ
    ホームセンターで大型バケツを被った女性が抜けられなくなっている動画が何かワロタ。何してんだよwwって感じだけどちょっと楽しそうな件。ただ下手したら窒息しそう。
    105 コメント これは楽しい。RCカー用のラリーコースが出来たけどやっぱり体力いりそうwww
    これ昔っからこういうコースがあれば楽しいだろうなーと思ってたんだけど、やっぱりというか想像通りで体力も必要な事になるんだねwwwマシンを追いかけながら操縦しなきゃならないほど広いラジコン用ラリーサーキットを爆走するラリーカーのビデオです。それにしても操縦うめーな(*゚∀゚)=3そしてめちゃくちゃ楽しそう。
    408 コメント これはひどい。目の前を通過した車に発狂する撮り鉄さんたちの動画。2019年最新版。
    「しねゴミ!」って(@_@;)
    撮影場所が分かりませんが車が通れる道ならこれは仕方がなくねえ?電車が来たタイミングで撮り鉄さんたちの目の前を通り過ぎてしまった車が大罵声を浴びせられるあまりにもかわいそうなビデオです。以前から似たような動画がたくさんアップされていますがこの人たちは学ばないのか。
    67 コメント 「スイカに輪ゴムを何個つけると爆発するのか」実験した謎の男の映像
    スイカに輪ゴムを何個つけると爆発するのか?そんな素朴な疑問に挑戦した謎の男の映像。最後はなんだかワロタwww こういう素朴な疑問を実験する動画結構好き。コロナで外に出れなくて暇だし何か考えてみようかなと思った。
    48 コメント 【動画】無賃乗車をしようとした女性、とても恥ずかしい姿を撮られるwww
    ワロタ。コロンビアの首都ボゴタを走るトランスミレニオ(BRT)では、ゲートを飛び越えるなどして支払いを逃れる人が後を絶たないため新しいガラスゲートが導入されました。動画はそれでも無賃乗車しようとして挟まってしまた女性の恥ずかしい姿です。上がダメなら下の隙間をと考えたんだろうけどお尻がね・・・。
    47 コメント ワロタ。勇気ある男がVRゲームに挑戦するとこんなにも危険www
    なにこれベースジャンプとかバンジージャンプ的な?勇気を出してビルの屋上から飛び降りようとした男性がめちゃくちゃ痛いことになるビデオです。言葉が分からないけどみんな煽ってんだよな?wwwVRのこれ系ビデオはほんと面白いwww
    116 コメント 新たなブームになるのかな。アップルウォッチを実際に操作しているビデオ。
    どうなんだろう。初代iPhoneの時もこんなの流行らないと言われていたのに大ブームになったからね。4月24日に発売されるアップルの「Apple Watch」を実際に操作しているビデオがネットに公開されましたので紹介します。私もアップル製品は好きな方で幾つか使っていますがこれはどうかなー。毎日充電しないといけないのがアレだよなあ。