
ネコの死を目の当たりにし、ウクレレを手に取ってルイ・アームストロングの「What A Wonderful World」を歌うシンガポールの若者。この猫は約1ヶ月前に動物シェルターから引き取った老猫(推定15歳)のMongy君で、猫エイズ、胃悪性リンパ腫、腎不全、貧血などがあり、獣医や鎮痛剤の助けを借りて緩和ケアを続けていたんだって。そんな最後の日のビデオです。

89 コメント
親友に数年ぶりに再会した少年が喜びすぎてこうなるwww 将来絶対結婚しろ!!ww
お互いの親の取り計らいかテーマパークで数年振りに再会する二人。動画タイトルにはBest friendとあるので小さい頃にだけ存在する異性の親友の模様。少年の方はビックリしたのか嬉しすぎたのかむせちゃってるしwww 再会した二人の熱い抱擁になんだかオジさんこの後の二人を応援したくなっちゃったよ(´・_・`)将来絶対結婚してよね。
お互いの親の取り計らいかテーマパークで数年振りに再会する二人。動画タイトルにはBest friendとあるので小さい頃にだけ存在する異性の親友の模様。少年の方はビックリしたのか嬉しすぎたのかむせちゃってるしwww 再会した二人の熱い抱擁になんだかオジさんこの後の二人を応援したくなっちゃったよ(´・_・`)将来絶対結婚してよね。

66 コメント
【動画】高齢の退役軍人が写真撮影しやすいように馬を動かす衛兵さんが素敵。
二人の年老いた退役軍人を迎えるキングス・ガード。バッキンガム宮殿東側のホース・ガード・パレードで撮影された粋な衛兵さんのビデオが話題になっていましたので紹介します。直前にチラリと横目で確認しているのが分かりますね。これが敬意。二人も仕事中のガードに必要以上に近づかないのもいいなと思いました。話題のシーンは4分からですが最初から再生しても良いと思います。
二人の年老いた退役軍人を迎えるキングス・ガード。バッキンガム宮殿東側のホース・ガード・パレードで撮影された粋な衛兵さんのビデオが話題になっていましたので紹介します。直前にチラリと横目で確認しているのが分かりますね。これが敬意。二人も仕事中のガードに必要以上に近づかないのもいいなと思いました。話題のシーンは4分からですが最初から再生しても良いと思います。

49 コメント
なんだこの異世界感。世界最大の洞窟、ベトナムのソンドン洞を行くツアーの映像。
1991年に現地の人が発見し2009年に本格的な調査がされるまで未開の地だったんだって。全長約9キロメートル、一番高い所で高さが240メートルにもなる世界最大の洞窟、ベトナムフォンニャ=ケバン国立公園にあるソンドン洞を行くビデオです。なにやってたんだ地球人。こんなのが最近まで見つからないとか地球すごい。
1991年に現地の人が発見し2009年に本格的な調査がされるまで未開の地だったんだって。全長約9キロメートル、一番高い所で高さが240メートルにもなる世界最大の洞窟、ベトナムフォンニャ=ケバン国立公園にあるソンドン洞を行くビデオです。なにやってたんだ地球人。こんなのが最近まで見つからないとか地球すごい。

132 コメント
脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪してしまう映像 これはカッケーんすわ・・・
女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
関連記事

38 コメント
これはすごい。大きなイルカの群れと一緒になって泳ぐダイバーの映像がステキ。
これはなかなか凄い映像じゃないだろうか。イルカの大きな大きな群れと一緒に泳ぐダイバーの映像が人気になっていましたので紹介します。近くにいるイルカとか「えっ!?なにっ!?」ってならないのかしらwww映像も凄いけどこの乗り物の詳細が気になりました。動画2のやつかな?
これはなかなか凄い映像じゃないだろうか。イルカの大きな大きな群れと一緒に泳ぐダイバーの映像が人気になっていましたので紹介します。近くにいるイルカとか「えっ!?なにっ!?」ってならないのかしらwww映像も凄いけどこの乗り物の詳細が気になりました。動画2のやつかな?

51 コメント
暴徒と略奪だけじゃない 警官と踊る平和な抗議デモが和む
抗議デモで最近目立つのは暴徒と略奪。黒人差別を訴える人達が人を襲い、店を破壊し略奪する姿は悲しいですが、この映像は平和的に警官たちと踊りながらする抗議デモ映像。世界はこうあるべきと言うか、人類共通の目的は皆が幸せになる事だと思うので暴力や不平等が減ってこういう動画が増えれば良いなと思ってます。
抗議デモで最近目立つのは暴徒と略奪。黒人差別を訴える人達が人を襲い、店を破壊し略奪する姿は悲しいですが、この映像は平和的に警官たちと踊りながらする抗議デモ映像。世界はこうあるべきと言うか、人類共通の目的は皆が幸せになる事だと思うので暴力や不平等が減ってこういう動画が増えれば良いなと思ってます。

158 コメント
女子サッカーの試合中にヒジャブが取れてしまった選手を相手チームの選手たちが隠すという動画が人気に。
ヨルダンのアンマンで撮影されたヒジャブが取れてしまった選手の元に相手チームが集まりカメラと観客席から隠すというビデオが話題になっています。これは2018年のJFA女子リーグ決勝、アラブ・オーソドックス・クラブ対シャバーブ・アル・オルドゥン・クラブの試合中に起きた出来事ですが、今月SNSに投稿されたものが話題になり計600万回以上再生されているようです。3番の右手が触れて外れてしまったものだけどこれは良いスポーツマンシップだった。
ヨルダンのアンマンで撮影されたヒジャブが取れてしまった選手の元に相手チームが集まりカメラと観客席から隠すというビデオが話題になっています。これは2018年のJFA女子リーグ決勝、アラブ・オーソドックス・クラブ対シャバーブ・アル・オルドゥン・クラブの試合中に起きた出来事ですが、今月SNSに投稿されたものが話題になり計600万回以上再生されているようです。3番の右手が触れて外れてしまったものだけどこれは良いスポーツマンシップだった。

71 コメント
【眼鏡】はじめてお母さんの顔をはっきりと見た幼女の反応が可愛すぎる。
美しい純粋な笑顔(*´д`*)大人でも度数を変えてメガネを作り替えた時、パッと世界が明るくなるからね。2歳に満たないくらいかな?初めてのメガネだもんその感動はどれほどのものだったのだろうか。しかし眼科医はどうやってこの子に適切なメガネを作るのだろう?「C」みたいな指差すやつは使えないだろうし。
美しい純粋な笑顔(*´д`*)大人でも度数を変えてメガネを作り替えた時、パッと世界が明るくなるからね。2歳に満たないくらいかな?初めてのメガネだもんその感動はどれほどのものだったのだろうか。しかし眼科医はどうやってこの子に適切なメガネを作るのだろう?「C」みたいな指差すやつは使えないだろうし。
コメント
衰弱して死が近づいたネコちゃんに別れの歌を贈る男性の映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

46 コメント
生まれたばかりの子犬を飼い主の元へ届けるワンママのビデオ(*´д`*)
このママ犬は3週間前にこの家に引き取られてきたばかりなんだって。そんな短い期間でこの信頼関係を築けるものなのか。これは飼い主さんも嬉しかっただろうなあ(*´д`*)そういや実家で飼ってたニャンコは2年も経つのに生まれた赤ちゃんを一切人に触らせなかった(@_@;)
このママ犬は3週間前にこの家に引き取られてきたばかりなんだって。そんな短い期間でこの信頼関係を築けるものなのか。これは飼い主さんも嬉しかっただろうなあ(*´д`*)そういや実家で飼ってたニャンコは2年も経つのに生まれた赤ちゃんを一切人に触らせなかった(@_@;)

121 コメント
クイーン伝説のライブ「ライヴエイド(LIVE AID)1985」これは何度見ても震える。
「アフリカ難民救済」を目的として1985年にウェンブリー・スタジアムで行われたチャリティーコンサート「ライヴエイド(LIVE AID)1985」でのクイーンの圧倒的なパフォーマンス映像です。(ウィキペディアより)もうこのYouTubeを何度見たことか。ボヘミアン・ラプソディのイントロで鳥肌。レディオ・ガ・ガからのレーロレロレロレーでニヤニヤ。観客の合唱機能も搭載しててまじ最高。
「アフリカ難民救済」を目的として1985年にウェンブリー・スタジアムで行われたチャリティーコンサート「ライヴエイド(LIVE AID)1985」でのクイーンの圧倒的なパフォーマンス映像です。(ウィキペディアより)もうこのYouTubeを何度見たことか。ボヘミアン・ラプソディのイントロで鳥肌。レディオ・ガ・ガからのレーロレロレロレーでニヤニヤ。観客の合唱機能も搭載しててまじ最高。

113 コメント
【動画】匿名の臓器提供者が「自分の娘」だったと知った父親の反応。
これは泣いちゃう。生命を脅かす腎臓病に苦しんでいたミズーリ州のジョン・イバノフスキーさん。彼には腎移植が必要でしたが、適合する娘からの提供を断固として断り続けていたんだって。そんな彼に匿名の提供者が見つかり手術も成功。その翌日の物語です。彼女は8ヶ月もの間、完璧に隠し通したんだって。これは泣けちゃうなあ。
これは泣いちゃう。生命を脅かす腎臓病に苦しんでいたミズーリ州のジョン・イバノフスキーさん。彼には腎移植が必要でしたが、適合する娘からの提供を断固として断り続けていたんだって。そんな彼に匿名の提供者が見つかり手術も成功。その翌日の物語です。彼女は8ヶ月もの間、完璧に隠し通したんだって。これは泣けちゃうなあ。

132 コメント
レディーガガさんによる国家独唱がトリハダゾゾゾだと人気に。スーパーボウル2016
なんか色々と恰好良すぎワロタ。やっぱアメリカさんがする事はかっけえなあ・・・。スーパーボウル2016でアメリカ合衆国国歌「星条旗」を独唱したレディガガさんの映像が大人気になっていましたので紹介します。やっぱガガさんうめーなあ。
なんか色々と恰好良すぎワロタ。やっぱアメリカさんがする事はかっけえなあ・・・。スーパーボウル2016でアメリカ合衆国国歌「星条旗」を独唱したレディガガさんの映像が大人気になっていましたので紹介します。やっぱガガさんうめーなあ。

61 コメント
メタンガスの泡が水中で凍るアイス・バブルと呼ばれる現象がすごい。なんという不思議な世界。
なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。
なんだこれ綺麗。アルバータ州(カナダ)の湖ではメタンガスの泡が水中で円盤状に凍り層状に閉じ込められる「アイスバブル」と呼ばれる現象が起きるんだって。そんなビデオです。調べてみたところによるとこの現象はカナダの湖だけじゃなく日本でも北海道などで見られることがあるそうですよ。面白いなー。

158 コメント
女子サッカーの試合中にヒジャブが取れてしまった選手を相手チームの選手たちが隠すという動画が人気に。
ヨルダンのアンマンで撮影されたヒジャブが取れてしまった選手の元に相手チームが集まりカメラと観客席から隠すというビデオが話題になっています。これは2018年のJFA女子リーグ決勝、アラブ・オーソドックス・クラブ対シャバーブ・アル・オルドゥン・クラブの試合中に起きた出来事ですが、今月SNSに投稿されたものが話題になり計600万回以上再生されているようです。3番の右手が触れて外れてしまったものだけどこれは良いスポーツマンシップだった。
ヨルダンのアンマンで撮影されたヒジャブが取れてしまった選手の元に相手チームが集まりカメラと観客席から隠すというビデオが話題になっています。これは2018年のJFA女子リーグ決勝、アラブ・オーソドックス・クラブ対シャバーブ・アル・オルドゥン・クラブの試合中に起きた出来事ですが、今月SNSに投稿されたものが話題になり計600万回以上再生されているようです。3番の右手が触れて外れてしまったものだけどこれは良いスポーツマンシップだった。

43 コメント
うつくしい。クジラの息継ぎバフッ!に綺麗な虹がでるビデオ。(空撮)
わぁ綺麗。カリフォルニアのニューポートビーチ沖で撮影されたザトウクジラの潮吹きに綺麗な虹がでるビデオです。クジラいいなあ。石垣島で良く船にのるけどクジラには出会った事がないなあ。もっともっと深い場所じゃないといないのかしら。生クジラ見てみたいわ。
わぁ綺麗。カリフォルニアのニューポートビーチ沖で撮影されたザトウクジラの潮吹きに綺麗な虹がでるビデオです。クジラいいなあ。石垣島で良く船にのるけどクジラには出会った事がないなあ。もっともっと深い場所じゃないといないのかしら。生クジラ見てみたいわ。
皆様おはよー
今朝も新聞配達のバイクの騒音で目が覚めました
なんだこの白痴白人は?
自分の酔うなアホー
う〜〜ん まんだむ
何時の時代?
一か月飼っただけの猫でいっちょ一儲けw
なるほどね
ほんとに一ヵ月飼ったかどうかも怪しい
ただの自己満足か売名行為
動画にしている時点で売名行為だな
猫に別れの歌聞かして何の意味があるんだか
猫「さ、最後くらい…静かに…しろや…」
テンガかと思って焦った。
注目浴びたいだけのクズ
レクイエムが魂に届いてると良いね
猫にとってはいい迷惑。 猫は静かにそっとして見送って貰いたかったはず。
猫ってそんな生き物。辛い時ほど猫は孤独を好みます。
化け猫になってかえってくる
緩和ケアは日本の人間の医療でも有名だね。末期がん治療などで手を尽くした後で治療措置はとらずに痛みなどの苦しみの対処だけして専門施設や自宅などで最期を看取る。いよいよを感じて好きだった音楽を聴かせて上げる人は少なくはないんじゃないかな。この動画でひとつ気になったのは撮影用だからだろうか、後ろで歌っていて猫の視界に居なかったのはちょっと寂しかったろうなと思う。
サイコパスの匂いしかしない
世話したの1ヶ月だけとか(笑)
そりゃイキって歌う余裕あるわな(笑)
可哀そう、俺が
商業目的で1ヶ月前に動物シェルターから引き取った老猫
って捉えられても仕方がないね。
緩和ケアを施したところだけは良しとしよう。
この歌、結婚式で歌ったわ
ネコ「黙っててクレメンス」
苦しいときは静かにして欲しいと思ったから、ウチの猫も死ぬときはそっとして見てた
そんなあなたに看取られて、最愛のにゃん子はきっと穏やかな末期(まつご)を迎えられたことだろう。
猫「ウゼェ チー牛だにゃ」
さすがクズばかりの子どおじだね
コメントがカス過ぎて萎えたわ
お前らなんか誰にも見届けられず孤独死が待ってるもんな(笑)(爆)
カスなコメントってあなたのようなコメントのこと?
お前のことだよわかんないくらいアホなのか?
見届けられるといいなww アホ
ぶっちゃけその通り…
よっ!釣り名人!!
この動画の為だけにいちばん死期が近そうな猫を選んだんだな。きっとそうだ(個人の感想です)
いつも通りの屑だらけのコメント欄だった
動画のために引き取っただけだろこれ・・・
ワイやで。
死ぬ間際の猫でもこれで銭儲け
SDGSやな
全人類クズ定期w
15歳の猫を引き取るってすごいな
歌う事は悪い事じゃないけど、
それをしっかり撮影して「私はこんなに悲しめる感謝出来る人間なんですよ」って全世界に発表するのが気色悪い。俺に負けず劣らずのおぞましい性根。
うるせーなー
死に顔撮影すんな と思ってるよ
バズらせたろ!
次のネコも手に入れとかないとな〜
自己満足の感動押し売り 24時間テレビと一緒だな
熱湯かけて楽にしたれや!
思いやる気持ちは尊いが、その行為を不特定多数に見せようとは普通思わないもの。
冒頭にチャンネル登録の告知、理由は云わずもながよ。
動物が死ぬ瞬間を撮影して動画を投稿する典型的なサイコパス野郎だな
チュール出したらバキバキなるやろ
最後までウザいご主人だったにゃあ
嫌儲民多すぎ
悔しかったら同じくらい動画で稼いでみろ
15歳を引き取るってこの動画のための生贄やん 生贄というかただの自己満のための素材
こいつ友達いねえんだろうな
良かれと思ってやる事がズレすぎて嫌われるタイプの奴
本当につらい時は意識をかりとる為に
睡眠し続けるしかないから静かにして欲しいものだと思うよ
アカン 涙で見れん
ばぁさん死んでも泣かない自信あるけど、ネコはアカン
号泣?
優しさに溢れる
最初は昆虫、そして犬や猫、最終的には
人間が対称になるんだよな
無理矢理のお涙頂戴にしか見えない。
なんというか軽いんよなぁ。
僕も死に際に横で歌ってもらいたい
うるさい
向こう行けって猫様言うてるよ
どういう気持でこの動画撮って公開してんのか気になるからお気持ち表明してどうぞ
自己満足オナニー
そうそう、元気な時に楽器を弾いて一緒に遊んだ経験があるならともかく、もしもこの楽器や歌声がその猫にとって初めて聴かせるのであれば人間の自己満足だろうし猫にとっては後ろで何の音なの?と気になって仕方がないだろうから控えたほうがいいのかも知れないね。
これって、猫のためというより自分のためだよね。
自分に酔ってる感じがひたすら気持ち悪い
酔ってるのはテメェだよネコ以下の知能しかないボケサルだろクソ頭
と、いいますのも
ネコは本来ライオンの仲間。ライオンというものは本来集団で狩りをするものであり
全員で一匹の獲物を狩り、全員でその獲物を均等に分けて食べるという習性を持っています
そこに性別の違いはあれど、階級などの差は一切存在しません。
人間社会の我々は必死で格差の撤廃を目指していますが、ライオン達は野生でそれを成し遂げてしまうのです
では人間社会に溶け込んだネコはどうか?ネコを放し飼いで飼っていた方なら経験があるかもしれませんが
ネコは自分の死期を悟ると飼い主の元を離れ誰にも見つからない所でひっそりと息絶える事がよくあります
これは実はライオンの習性と全く同じで、群れで生活するライオンは自分が仲間の役に立てないと分かると
何も言わずに群れから離れそこで最期を迎えるのです。
これは食料を自分より生き残れる仲間に回す為、種の存続の為という遺伝子レベルで組み込まれている本能のようなものであり、
ライオンの末裔でありネコにも生まれた時から備わっているのであります。
ではなぜこのネコは飼い主の傍で死ぬことを選んだのか?それは亡くなったネコしか分かりません。
我々はネコの言葉を理解できませんし、これから同じような事が起こってもそれは人間の都合のいい解釈に過ぎないかもしれません。
でも、この映像を見れば答えは分かるのではないでしょうか?「ネコが人間としての死を受け入れた」と
人間である飼い主の強い愛情がネコの宿命を断ち切ったとしたら・・・それは素晴らしい話ではないでしょうか?
人間の文明は発達を続けており、これからもペットとなる動物の数・種類は増え続けていくと思います。
最近ではロボットすらも心を持ち始めようとしているので、いずれはペッパー君を看取る・・・なんていう事も起こりえるかもしれません
しかし、大切なのは相手がどんな生物かではなくその生物とどのように生きていたのかという事だと思います。
心と心が通じる時、その間にはどんな強い本能も高度なテクノロジーも入り込む事はできないのだと
この動画は全ての生命に訴えかけているのだと思います。
どこ縦読みするの
歌がとどめでしょ
猫は死期を悟ると自ら姿を隠すと言われるが、さて
東京ミュウミュウにゅ~について・・・
絶対の自己満足、乙!
まじでこのサイトでコメするやつ民度低すぎ
明らか頭悪いやつばっかだな
中にはそうでない人もいるけど圧倒的馬鹿ばっか
動画のためじゃ無いなら病気や寿命で死にかけの猫を引き取る理由って何だよ
自己紹介乙
死にたくないにゃー
どうにかしてにゃー
ネコにとっては物凄いストレスだよな。死期間際に知らねえ人間の家に住まされて、死に際に耳元でギャーギャー喚かれる。普通ネコの習性は気づかれない場所を探して死期を迎える。迷惑でしかない
やるのは勝手だが他人に見せるのは違うと思う
ネコ『それどころじゃねえよ』
選曲がw
わかってやってんのかコイツw
この動画に感化される奴は宗教にはまるわ。
良いことをしている?
自分の良いと思うものを押し付けても、相手も同じ様に感じるとは限らない。
こんな汚らしい病気の猫はすぐに捨てなさい
撫でてあげた方がいいかもだけど。安らかに眠ってね
うわぁきもちわる・・・YOUTUBE撮影してる時点で金稼ぎ目的じゃん
自分の動画撮影の為に死にかけの猫を引き取って晒す
これぞユーチューバーの鑑
猫
「うっせーな、汚ねぇ声でしゃべりかけるな」
猫【声ちいせんだよ!もっと声ハレや!』
2020年2月にこの動画を紹介配信したフィリピン人の青年は「公認動物愛好家」という肩書を自称。座右の銘的決め台詞に「動物を愛さない者を信用するなかれ」とあり人々にペットを愛することを推奨している。自分は動物に関して信用される人間になっているのだろうか…彼のチャンネルはそのまま2年前で途絶えている。当のシンガポールの人のことは敢えて探して調べる気はない。
スレイヤーとか聴かせたら目が覚めるで
ペットとか子供利用して動画で稼いでるやつって頭いいよな
ほんときもすぎ、、、
騒音で寿命が3日ほど縮んでそうだなw
猫にはうるさいだけやろ
こんなん自己満おマンマン
自己満極まれり
うちも猫飼ってるがこれは別に視聴数稼ぎとかじゃないだろ
捻くれすぎてる自分を恥じろ
まぁ、死にそうな愛犬や愛猫を動画に撮ってアップしようって普通は思わないわな。わざわざカメラをセッティングして画角とかも調整して「てすてす~」ってやってるんでしょ。
サイコパスやわな。