
えっwwwこれはSUGEEEEEE!
これは神動画認定wwwフェイクかと疑ってしまうほどのスゴ技www彼ほどのゴッドハンドの持ち主ならその右手に持ってる大きな鉄砲は必要ないですね。これはオーマイガーwww


音楽と映像が合ってなさすぎるだろwwwこれはあれか。野生豚とコヨーテって書いてあるので食べる為の狩りじゃなくて、畑や家畜を荒らす害獣駆除なのか。テキサスの害獣駆除はスケールがでかい。ヘリコプターから獲物を追跡してデカい銃で仕留めるハンターの映像です。飛んでるヘリから良く当たるもんですねえ。かなりの難易度だと思うのだけど。
これは漁っぽいね。ナイトボウフィッシング
今頃知ったのか
これいいな。日本でやったら捕まるんだろうか?見えてる魚は釣れないという奴らの慢心を射抜くのはさぞ楽しそうだ。
専用の弓があるのか?
竹串トプラバン、あとは釣り糸で代用も聞きそうだな。
ちゃんと全部食えよな!
鯉はアメリカじゃ危険外来種指定だから
駆除目的でやっているのかもしれない
遡上する鮭をこれで獲ったら逮捕された 見ていた人が通報したらしい
警察署でこってり油絞られた 二度とやらない
なにこれ楽しそうw
釣りよりお手軽でいいな
日本でやると釣り客から卑怯だとか
異端者だとか邪道だとか叩かれそうだが
日本では禁止だね
日本で弓矢による狩猟は認められてないけど漁猟は特に制限されてないよ
つまり弓矢で魚採っても違法とはされない
つか一昔前はクロスボウで魚採ってる団体とか居たしな
>>9
普通に禁止だぞ、>>5みたいに逮捕されて前科持ちになりたいなら止めはせんが
日本でも免許制でハンティングやフィッシングアーチェリー出来ればいいのにな
>>10
>>5が逮捕されたのは弓矢関係なく
河川遡上中の鮭を無免許で取ったからじゃね?
釣りが趣味のやつも、撮り鉄に次いでキチガイが多いよね
>>13
なんだって?
あ?
偏見でコメすんな。
釣り=ボウフィッシング
じゃない///
>>14
弓を使う云々じゃないんだわ
そんな事も理解できないからキチガイって言われるんだよ
1日も早く特定外来生物がいなくなることを願っています
射程短そうだな
投網でよくね
駆除を大会にしちゃうとかアメリカっぽい感じだ。
リリースできないね
小っちゃい十徳ナイフみたいのが銃刀法にひっかかるのに、なんでクロスボウとかは許可無く持ち歩いててもOKなんだろうな。街中で持ち歩いてたら職務質問はするだろうけど。
弓矢での漁は日本でもOKです
銛がOKなのと同じです
>>9 >>21
特別な許可等なければ捕まるからやめとけ
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kisei/kisoku/todo_huken/
泥吐きさせてない鯉を食べるなんて想像できないわ
漁業権の関係でほとんどの地域で実質禁止されてるも同然
漁師ならこんな下らない遊びはやらないしな
>>23
たべないんじゃね?そんな気がする
今日もキチガイが釣れてるのかな?
※23
食べるわけないじゃん
射殺してドヤ顔で写真とってそのへんに捨てるんだよ
捨てるの?かわいそう。
ウォーキングデッド見てて危うくボウガン買いそうになったぜ
川だと内水面漁業調整規則ってのが各県にあるはず。こと細かく決められている。
※4
鯉って強いんだ。日本じゃザリガニとかブラックバスとかアメリカからの外来生物が強いから、島国の生き物なんてみんな負けてしまうのかと思ってたよ。
鯉は雑食+巨体だから無双する
アメリカじゃハクレンとかが暴れてるらしいけど
アーチェリーの矢て水に撃ち込むと水の抵抗で3mも進まない。
近っ
魚でかっ
遊びで生き物を殺すとか残酷だなぁ
欠点は即日食わないと死ぬから泥吐きさせられない事。
即日食える海の魚でこの採り方が通用するのは限られた魚種だけ。トラウトとかも本当は少し泥吐きさせた方がおいしい。
あっちの魚はまずいんじゃなくて根本的な下処理が未熟過ぎること。くさみ消しやダシの文化の未熟さが致命的。ガーとか
もっと美味しくなりそうだけどなあ。レンギョなんて本当はごちそうなのに。日本はコンクリ護岸多くて見えバス狙えない。
食うわけでもなく
さっさと〆るわけでもなく
悪趣味やな、まったく理解できんわ
アーチャリー元気かな?
>>38
元気だったよ 夕べ飲んだ。
ヒロカズ
.<暴行>4人で同級生を 動画撮影しLINEに 福岡の中学
はよ揚げろ
松本零士の「消滅線雷撃」かよっ!
あれで使うのは銃だが。
外来種駆除だな
日本でバス釣ってキャッチアンドリリースとか言ってる馬鹿は氏ねばいいと思うよ
ヒドイわ! 口でするからボディーはヤメテ
鯉が日本の固有種みたいになってるけど、元は中国産。
ブラックバスより遥かに悪食で生命力も強い。しかも、図体の割りに泳ぎが上手い。
環境に与える影響でいうと、実はバスより鯉の方が遥かに強いんだ。
バイオ4思い出した
>>13
うむ。とりあえず狙う魚種によるけどねぇ
ブラックバス釣りとかはヤバイやつ多い印象
ランボーがこれやってた。
>>15
弓を使う云々なんて一言も言ってないよ?
そういうことを言うからキチガイと^^
俺は、釣り人にはキチガイが多いっていうのはやめてほしいってな。ちゃんとマナーを守ってる人もたくさんいる。
それもキチガイ呼ばわりすんのか?
水面近くを泳ぐ魚限定である。
反しのポイントを使用する必要がある
近距離だけ。射法はアパッチ
釣りの風情が分からない外人のやりそうなことだな
※47
底辺が集まりやすい趣味だから仕方ないわな
代表的な釣りであるルアー、鯉やヘラあたりはマナー最悪の人間が多いじゃん
殺すんならちゃんと食えよな!
おとなしい鯉を至近距離でぶっさして何が楽しいのか
漁業権を甘く見ては
おさかなさんがぁかわいそぅ(;ω;)
>50 姦酷人がな
ゴエモンインパクトのチェーンキセルみたいだな
APPLESEEDでアルテミスがやってたなー
アメリカでの鯉は日本のブラックバスに匹敵する極悪外来種で駆除対象だから問題ないんでしょ。
ただ、もし効率を考えた駆除目的でなければ問題だよね。釣るよりも魚に対する痛みがハンパないし、何より滅茶苦茶効率が悪い。
あと、俺は学者じゃねーけど魚に痛覚は無いとか言ってる奴は学者・一般人に限らずホント馬鹿だと思うわ。観測できないものはないと考えるのが普通だろうけど痛覚に関してはある考えるのが普通だろ。痛覚無かったら生物絶滅してるわ。
魚に射るよりも、コモドドラゴンとかにボウガン撃ちこんでみてくれ
釣りより効率がいいんじゃないかと思う。
まあ、見える範囲に上がってきてくれないとダメだが。
ダメだって何度も書かれてるのにOKだって言い張る奴は何考えてるんだろうな
めっちゃ楽しそうだなオイ
でもな、釣りは疑似餌で騙すのが面白い
口に食わせるのが面白い
引きを楽しむのが面白い
こうあっさり捕れたら楽しみも半減だわ
趣味としての釣りもあまり理解できないけど、これはもっと理解できない
野蛮な感じ
矢で射る対象が鳥獣だったら野蛮でなくて魚は野蛮という基準がわからん。
生き物を嬲って楽しいというのがもっとわからん。
クマさんが弓作ってピラニア取ってたなそういえば
ちょっと新しい漁の形だな。
面白そうだからやってみたい。
028秒
イケメンw
魚はたまったもんじゃないな。
釣りキチが、今度生まれてくる時は魚になって生まれてきますように。
そんで大きな釣り針で口元引っ掛けられ、持ち上げられて苦しんで逝きますように♪
ところで今、ふと思ったんだけど、っていうことは実は、この魚共も前世は釣りキチだったんじゃないかな。それで今世は釣り上げられる魚に生まれてきたといぅ
世の中で起こることは全部正解って言うし、そしたらこれでいいのかも。
ダメだ、恐らく一生分かるまい、俺には。。
そもそも善悪ってないらしいし。宇宙には。あくまで人間基準の話だし。
最後の画像はガー獲ってるな
個体数少ない在来種をこんなにバンバン獲ったら勿体無いきがするわ、ガーなんて食えないしな。こりゃリョコウバトも絶滅するわ。