【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
庭に穴を掘って大きな池を作りました。これは素敵なジオラマ撮影TLビデオ。 あら素敵。お庭?に穴を掘って大きな池を作る様子を3週間にわたって撮影して作られたジオラマ撮影タイムラプスです。池ってこうやって作るんだ。なんだこれは。大富豪の庭いじりなのか?ぱっとみでゴルフ場かと思いましたがゴルフ場だとあの位置に小屋なんてないよね。池の桟橋も必要ないし。やっぱり海外の大富豪のお庭なのかしら。 感動系 43コメント ┃ 2013年04月05日 04:21 ┃ 183 コメント 亀裂に落ちて身動きが取れなくなっていたアオウミガメを助けたカップルの動画が大人気に。 これはGJ動画。オマーンのビーチを散歩中に岩場の亀裂に落ちて身動きが取れなくなっていたアオウミガメを発見。それを30分近くかけて救出したカップルのビデオが一週間で500万再生を超える大ヒット動画になっています。アオウミガメは最大で160kgにもなるんだって。動画のカメも完全な成体に見えるし100kgは余裕であっただろうね。ヘトヘトなのに良い表情してる二人がとても(・∀・)イイナ! 27 コメント その美声で世界を驚かせた98歳のおじいちゃんの動画がこちら。 すごい。98歳でTikTokを使いこなせているのもすごい!コロナ禍の中、TikTok界で爆発的な流行をみせている「デュエット機能」それを使ってニューハンプシャー州のおじちゃんが投稿したビデオが大人気になっています。紹介動画はYouTube版で。私もTikTokを知らないので調べてみましたが、右の女性がオリジナルでそれをシェアしつつ自分を合わせるという機能らしい。説明へたくそwww 183 コメント 亀裂に落ちて身動きが取れなくなっていたアオウミガメを助けたカップルの動画が大人気に。 これはGJ動画。オマーンのビーチを散歩中に岩場の亀裂に落ちて身動きが取れなくなっていたアオウミガメを発見。それを30分近くかけて救出したカップルのビデオが一週間で500万再生を超える大ヒット動画になっています。アオウミガメは最大で160kgにもなるんだって。動画のカメも完全な成体に見えるし100kgは余裕であっただろうね。ヘトヘトなのに良い表情してる二人がとても(・∀・)イイナ! 81 コメント 感動の再会。2年前に行方不明になった愛犬を里親募集サイトで発見した感動の物語。 犬は2年じゃ飼い主を忘れない。2019年夏、飼い主が仕事で外出中に自宅のフェンスに車が突っ込むという事故が起き、その時に逃げ出したまま行方不明になっていた愛犬のKovu君。それから2年が経ち、たまたま眺めていた里親募集サイトに掲載されていたワンちゃんの右目の上の小さな傷に気づいて問い合わせた事から動画のような再会になったようです。これは泣いちゃう。 ★北極海の氷が割れて海に流れ出していく様子を宇宙から撮影した映像。NASA画面左下がアラスカ、右の大きな島がカナダのバンクス島(人口114人)です。アラスカに面した北極海のボーフォート海で広大な範囲の海氷が割れて海に流れ出してく様子をNASAの地球観測衛星Suomi NPPに搭載した最新式赤外線センサー撮影機「VIIRS(ビアーズ)」で撮影した映像です。映っている画面の上下が約500キロメートルですからもの凄い広大な海氷ですね。うーむ。素晴らしいナサナサ動画。 ★造船所タイムラプス。世界最大級のコンテナ船「マースクTriple-E」の作り方。マースク社が韓国の大宇造船海洋に発注した世界最大とされるコンテナ船「マースク・トリプルE級」が組み立てられる様子をタイムラプスった映像です。これは10~30隻建造される予定の最初の一隻で全長400メートル、幅59メートル。20フィートコンテナ積載数換算で18000となりこれまで世界最大だったエマ・マースク(11000TEU~15000TEU)を抜き世界最大となる予定の船だそうです。 ★これは新しい。自分が受けた手術の様子を撮影して公開。手術室タイムラプス良く撮影が許可されたなあ。自分が受けた膝半月板の関節鏡視下手術の手術室の様子をGoProで撮影してタイムラプスった作品です。グロはありませんが、関連動画に若干グロっぽい物がありますのでご注意ください。映像を見ているとカメラを設置しなおしたりした場面があるので、撮影の許可だけじゃなくお医者さんや看護師さんの協力も得いているんだね。これは新しいなあ。 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 88 コメント 崖の村。中国の貧困地区「大涼山」を訪れるた日本人によるドキュメンタリーが素敵。 YouTubeにおすすめされて気がついたら1時間最後まで見ていた。中国在住のドキュメンタリー監督、竹内亮さんによる涼山イ族自治州の崖の村「大涼山」を取材したドキュメンタリー映像です。最後ちょっと感動しちゃった。51分と少し長めの動画ですがおすすめです。 82 コメント 自宅の焼け跡で飼い主をずっと待ち続けたワンちゃん。約1か月後に再会する。 犬って凄いな。カリフォルニア州で先月8日に起きた山火事で約1か月後に愛犬と飼い主が自宅の焼け跡で再会するという出来事があったそうです。そのビデオ。飼い主が帰ってくるのを信じてずっと待っていたとか泣けてしまう(ノД`)どうやって過ごしていたのかと思ったら避難命令が出ている間ボランティア達が被災地を回って食べ物を与えていたんだって。その愛も泣ける(ノД`) 72 コメント 【眼鏡】はじめてお母さんの顔をはっきりと見た幼女の反応が可愛すぎる。 美しい純粋な笑顔(*´д`*)大人でも度数を変えてメガネを作り替えた時、パッと世界が明るくなるからね。2歳に満たないくらいかな?初めてのメガネだもんその感動はどれほどのものだったのだろうか。しかし眼科医はどうやってこの子に適切なメガネを作るのだろう?「C」みたいな指差すやつは使えないだろうし。 60 コメント 立ち出産。駐車場で赤ちゃんを産んだママさんの映像。(音量注意) すごい。すごい勢いで出てきた!(・∀・)フロリダの出産センター駐車場で撮影された立ったまま赤ちゃんを産み落とした女性のビデオです。偶然近くにいたお巡りさんもびっくり。介助しているのはセンターの助産師さんだそうです。(音量注意) 最新ニュース メルカリでSwitchが23000で売れたんだけど梱包がわからん!尖閣に徐々に間合いを詰める中国日本「人類史上初の核戦争(ほぼ確定」パキスタン「核兵器運用の最高意思決定機関の招集決...【学マス】お風呂上りの信号機パチは先バレ入れて保3バイブ入れてスマホポチポチ、スロはスライド押しでスマホポチポチ...町に現れる『クマ』意外に好むにおいは「ぬか漬け」強いにおいに寄ってくる 「どこで遭遇...からくりサーカス、連載開始から約30年の時を経て近年人気爆発!いったい、なぜ?【画像】ロックマンのソシャゲ、盛大にスベって終わるwwwwwwwww【悲報】デーブ・ロバーツさん、前田健太の獲得をきっぱり否定「それはないと思う」他【画像】可愛すぎる鑑定士さん、TBSの取材を受けてしまうwwwww私の姪(姉の娘)が大学に行っててうちに下宿してるから、義兄嫁が「来年大学に入ったら下...【画像】昭和のおっちゃんが令和女子高生の体育祭見たら意味わからんだろうなww富士吉田市の市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」他【行方不明】佐々木朗希(2022-2023) 35登板 2桁奪三振15回 220.1...【洒落怖】洒落にならない怖い話『火事の匂い』DQN「金貸してw返さないけどw」俺『金ないの?働いてるか?』DQN「関係ねえだろ!...車屋「バッテリーやばいっすよ!交換しないと!うちだと6万円です!」 俺「そうなんすか...王将でラーメン食ってる奴←これw【ガチ盗撮】隣の女子大生が今から彼氏とセ○クスするっぽいwwwwww【行方不明】佐々木朗希(2022-2023) 35登板 2桁奪三振15回 220.1...PGνガンダムに期待することは?機動戦士Gundam GQuuuX (ジークアクス) 第6話 感想:まさかZからも登...30代後半なんだけど懲戒解雇ってなったら再就職って厳しい?【恐怖映像】捕らえられたロシア兵2人、「勝った方だけ助かる」地獄のゲームが始まる【動画】ムロツヨシ・佐藤二朗ダブル主演「新解釈・幕末伝」が公開。坂本龍馬役にムロツヨ...素人10代少女がマ○コにペンを何本挿入できるか挑戦するガチ動画、エロすぎる【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 庭に穴を掘って大きな池を作りました。これは素敵なジオラマ撮影TLビデオ。 へのコメント 返信 743mg 2013年04月05日 04:46 ID:Y0OTYxNjc いいなー うちも欲しい 返信 743mg 2013年04月05日 05:09 ID:A3NDYxNjM 水が循環してないだろうし、時間たったらむっちゃ汚くなりそうだな 返信 743mg 2013年04月05日 06:11 ID:AyNDk5NTI 生き物放して植物植えれば食物連鎖できる環境になってプランクトンも増えすぎず水質保てるんじゃね? 返信 743mg 2013年04月05日 06:28 ID:k5ODY1NjA >>3 アクアリウムやってる奴なら常識なんだが、植物でどうにかしようとも、処理されない亜硝酸が下層に溜まっていってヘドロのようになって 何年かするとドブのような腐った水になって終わる。 返信 743mg 2013年04月05日 06:28 ID:k5ODY1NjA つづき 自然の湖沼は「流れ込む川」か「底面からの湧き水」&「排出する流れ」があって、適度に水が入れ替わってるから成り立ってる。 返信 743mg 2013年04月05日 06:28 ID:k5ODY1NjA つづき こういう完全閉鎖の池は、定期的に水を抜いて底に溜まったドロを処理しなくちゃならない。 都内の人工池とか、4~6年くらいに1回、水抜き清掃やってる。 返信 743mg 2013年04月05日 07:03 ID:U5NTQzMTE 家の親父も怒られてたけど、神主さん読んでお祓いしてからじゃないと、婆ちゃんがすげー怒る… 返信 743mg 2013年04月05日 08:02 ID:AyNTAyOTI ↑ ( ゚д゚)? 返信 743mg 2013年04月05日 08:06 ID:k5ODY1NjA >>8 地鎮祭やらないと良くないのだ。 そうでなくとも庭に池作る&水場があると、その家の女性に不幸があるとかそういう言い伝えがある地方も多い 返信 743mg 2013年04月05日 09:13 ID:YzMTMzOTI 子供が落ちて溺れなきゃいいけど・・・ 返信 743mg 2013年04月05日 09:46 ID:UyODQyNTQ フィールドのままやったら サッカーでも野球でもできるのに・・・ ボウフラウヨウヨになるで~ 返信 743mg 2013年04月05日 09:55 ID:k5ODY1NjA グッピーでも放しておけばボウフラなんぞ100%殲滅してくれるよ 返信 743mg 2013年04月05日 10:44 ID:g0MjM3NjY 工事おっせーよ、中国なら一日で完成させるぞ。 返信 743mg 2013年04月05日 11:13 ID:A0MzE2NjM >>13 消えるのも早いけどな 返信 743mg 2013年04月05日 11:26 ID:AxMjM5MDU ※4※5※6 とても勉強になった。 サンクス。 返信 743mg 2013年04月05日 11:57 ID:kwNzQ2MzE コンクリで固めた普通のプールを作るよりは安いよな。 工事費はどれほどなんだろ。1000万くらいかなぁ。 返信 743mg 2013年04月05日 12:49 ID:Y1NDg1NzA 大富豪の庭いじりって馬鹿かよ管理人。 ゴルフ場以外の何に見えるんだよ。 返信 743mg 2013年04月05日 14:54 ID:M5MzMzNzU 大富豪のお庭は面白かった 返信 743mg 2013年04月05日 18:58 ID:E0NTM5ODU ご安全に 返信 743mg 2013年04月05日 20:53 ID:AxMjI4Nzk 元サイト見てきたけど 3週間で作ったみたいだ。 個人オーナーの庭だね。 池に魚を放したとかいてあるね。 どう維持するかは、わからないらしい、アプ主。 カメラはキャノンとニコンだってさ。 返信 743mg 2013年04月05日 20:57 ID:AzNDU0MDY ※17 お前、低脳すぎてワロタ。 返信 743mg 2013年04月05日 21:44 ID:A0MzI1MDk >21さん 失礼なコメはするな。 俺もゴルフ場かと思ったし。^^ あの位置に休憩用のログハウスがあっても不思議ではない。 20さんのコメ出た後で書くクズってお前、朝鮮人か?wwww 返信 743mg 2013年04月05日 22:17 ID:EyMjAzNzg ここでババアが自殺したら 目も当てられないなw 夜な夜な出たりしてなww ざまぁww 返信 743mg 2013年04月05日 23:10 ID:M5MDc4MDQ まー俺も最初はゴルフ場かと思ったがラフがない上に横幅が広すぎるっていうね。 返信 743mg 2013年04月06日 01:20 ID:E5OTc0NDg >>22 17の書き込み見たの? そっちはどうなんだ。 17が「馬鹿か」って言ってる 馬鹿ではないか> お前、17だろ。馬鹿か。 返信 743mg 2013年04月06日 01:25 ID:MzMDI1MDA ミニチュア感がとてもかわいらしい映像である 返信 743mg 2013年04月06日 01:32 ID:U0OTc0MTI ※22 おい、カス。 17のレス嫁>馬鹿かよ管理人 こんな無知でアホな低脳だぞ。 ※21は、正しいぞ。言葉悪いけどなww そしてお前はやっぱり馬鹿。ログハウスじゃいし。アホかと。 返信 743mg 2013年04月06日 02:42 ID:I0NTU2MTk 人工池作りました動画でモメるなょ~。 オチが有るのかと思って最後まで見てしまったぞ。 返信 743mg 2013年04月06日 04:15 ID:E5OTc0Mjg >>22 朝鮮が好きなハゲ 返信 743mg 2013年04月06日 04:35 ID:M4OTAzNjE 人工池作るだけの動画で、 なんでケンカになるんだよ… 返信 743mg 2013年04月06日 05:27 ID:MzNTU1OTA 底辺がネットで粋がるのは当然だろ 返信 743mg 2013年04月06日 07:52 ID:M0NTM3OTM 水は低きに流れる 返信 743mg 2013年04月06日 13:28 ID:I0MTY0MTI youtubeのスレ主コメントには 大富豪の庭とも個人オーナーの庭とも 書かれていないようだが。 ついでにゴルフ場とも書かれていない。 返信 743mg 2013年04月06日 14:48 ID:M0OTQ1MDk 最初に掘った場所に結構な量の地下水が湧き出ているので、業者は掘り下げを止めている もっと掘ろうとすると数倍の工程が必要なるからね あの部分が埋まらない限り池の底で水が入れ替わり続けるので水質が極端に悪くなることはない 返信 743mg 2013年04月06日 17:46 ID:I4NzkzNzQ 池じゃなくて水たまりですな、ここは 返信 743mg 2013年04月06日 18:45 ID:IyMDAyNDg 趣味の釣堀ですね。 池と呼べるほどの趣はないな。 返信 743mg 2013年04月06日 22:36 ID:MzNTcwNzM 庭が広いのはうらやましいけどここまで広いとなぁ 返信 743mg 2013年04月07日 04:29 ID:cxNzY4OTE あの水量をどこから調達したのか???と思ったけど 全部地下水なんだろうかね? 用水路と配管でつなげるくらいはしてそうだけど 返信 743mg 2013年04月07日 18:46 ID:c3NTEyMDc 金持ち憎い 返信 743mg 2013年04月10日 14:58 ID:Y3ODY5NDc 雑なつくりの映像。 ぼかしのかけ方が後加工で適当にやっつけでやってるから興ざめ。 逆にこんなやっつけでも、ぱっと見でミニチュア風に見えるんだと気付かされた。 返信 743mg 2013年04月10日 22:56 ID:E4MTk3NzA そして冬はウオッカ野郎が出没するとかしないとか 返信 743mg 2013年05月07日 21:39 ID:I2NTQ3Mzc 掘るだけの金があれば、水を入れ替えるだけのカネもあるだろうと冷静に言ってみる・・・。 返信 743mg 2014年05月18日 15:44 ID:Q4NjIwMjE ただのでっかい水溜りにしか見えないけど目的はなんだろ? バスでも放して釣りでもすんのかな? コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 50 コメント 飛行機の機内で生まれた赤ちゃんの国籍は!?台湾の女性がパリロス便の機内で赤ちゃんを出産しちゃう。 客室乗務員ってこんな事態にも対応できるんだな。スバラシイ。台湾の女性がパリからロサンゼルスに向かっていたチャイナエアライン008便の機内で出産する出来事があったそうです。その様子を撮影していたビデオ。これ赤ちゃんが生まれたのがアメリカの上空だったという事でアメリカの国籍を取得する事ができるんだって。台湾とアメリカの二重国籍ゲット。 31 コメント 【感動】虹を上空から見ると!?スカイダイバーが撮影した全周の虹の映像が素敵すぎる。 これはすごいな(*°∀°)=3ニュージーランド北島のベイ・オブ・アイランズでスカイダイバーが撮影した全周の虹が素敵なビデオです。しかも二重だし。動画2のロング版では49秒、1分17秒辺りです。少し古いものですが。 81 コメント 【動画】我が子が初めて歩いた!それを目撃した両親の反応が(*´д`*) これは健全な反応(*´д`*)我が子の初めての一歩。その瞬間に立ち会えた幸せな両親のビデオがTwitterで2600万impを集める注目のビデオになっています。ママさんは一緒にいる時間が多いからアレだけど、パパさんがこの瞬間を目撃できたのは幸運だよなあ(*´д`*) 44 コメント ノルウェーで撮影されたオーロラ、いくらなんでも美しすぎる(*°∀°)=3 すげえ・・・。オーロラ観賞の聖地、ノルウェーのセンジャ島で撮影されたオーロラが美しいビデオです。ここは日本からもツアーが組まれるくらい有名な島なんだって。時期を間違えなければかなりの確率でオーロラを見ることができるそうです。これは生で見てみたいわ。 40 コメント 20周年を迎えたISS国際宇宙ステーションより地球2周分のタイムラプス大作が届く。 1998年11月20日に最初のザーリャモジュール(ロシア)が打ち上げられてから20年。それを記念して欧州宇宙機関(ESA)のアレクサンダー・ゲースト宇宙飛行士が地球2周分のタイムラプス大作を制作したそうです。そのビデオ。(タイムラプスなので実際の速度の12倍になっています。)ちゃんと日本も映っていますね。大阪、名古屋、関東はやっぱり明るい。この20年の間にISSに向けたフライトは計208回、57回の長期滞在ミッションが行われたんだそうです。これまでに滞在した宇宙飛行士の人数を調べたんだけど分かりませんでした。 96 コメント 車道に迷い出てしまった盲人を救った運転手さんGJ動画。 こういう事をさらっと行える人間になりたい。中国湖北省宜昌市で撮影された道に迷って車道に出てしまった白杖をついた男性を優しく誘導した運転手さんがGJ動画です。とてもいいビデオなのに確認時91%のマイナス評価w(゚o゚)w 101 コメント 幼い弟の為に”チャーハン”を作るまだ5歳くらいの男の子がエラすぎる・・・ うおおおおお、エライ!中国で幼い弟の為に朝からチャーハンをこしらえている男の子の姿。この男の子もまだ4~5歳くらいだよね・・・?エライなぁ・・・。お父さんとお母さんは仕事で居ないんだろうか?色々と背景が気になっちゃうけど頑張って逞しく生きて欲しいなぁ。
いいなー うちも欲しい
水が循環してないだろうし、時間たったらむっちゃ汚くなりそうだな
生き物放して植物植えれば食物連鎖できる環境になってプランクトンも増えすぎず水質保てるんじゃね?
>>3
アクアリウムやってる奴なら常識なんだが、植物でどうにかしようとも、処理されない亜硝酸が下層に溜まっていってヘドロのようになって
何年かするとドブのような腐った水になって終わる。
つづき
自然の湖沼は「流れ込む川」か「底面からの湧き水」&「排出する流れ」があって、適度に水が入れ替わってるから成り立ってる。
つづき
こういう完全閉鎖の池は、定期的に水を抜いて底に溜まったドロを処理しなくちゃならない。
都内の人工池とか、4~6年くらいに1回、水抜き清掃やってる。
家の親父も怒られてたけど、神主さん読んでお祓いしてからじゃないと、婆ちゃんがすげー怒る…
↑ ( ゚д゚)?
>>8
地鎮祭やらないと良くないのだ。
そうでなくとも庭に池作る&水場があると、その家の女性に不幸があるとかそういう言い伝えがある地方も多い
子供が落ちて溺れなきゃいいけど・・・
フィールドのままやったら
サッカーでも野球でもできるのに・・・
ボウフラウヨウヨになるで~
グッピーでも放しておけばボウフラなんぞ100%殲滅してくれるよ
工事おっせーよ、中国なら一日で完成させるぞ。
>>13
消えるのも早いけどな
※4※5※6
とても勉強になった。
サンクス。
コンクリで固めた普通のプールを作るよりは安いよな。
工事費はどれほどなんだろ。1000万くらいかなぁ。
大富豪の庭いじりって馬鹿かよ管理人。
ゴルフ場以外の何に見えるんだよ。
大富豪のお庭は面白かった
ご安全に
元サイト見てきたけど
3週間で作ったみたいだ。
個人オーナーの庭だね。
池に魚を放したとかいてあるね。
どう維持するかは、わからないらしい、アプ主。
カメラはキャノンとニコンだってさ。
※17
お前、低脳すぎてワロタ。
>21さん
失礼なコメはするな。
俺もゴルフ場かと思ったし。^^
あの位置に休憩用のログハウスがあっても不思議ではない。
20さんのコメ出た後で書くクズってお前、朝鮮人か?wwww
ここでババアが自殺したら
目も当てられないなw
夜な夜な出たりしてなww ざまぁww
まー俺も最初はゴルフ場かと思ったがラフがない上に横幅が広すぎるっていうね。
>>22
17の書き込み見たの?
そっちはどうなんだ。
17が「馬鹿か」って言ってる
馬鹿ではないか>
お前、17だろ。馬鹿か。
ミニチュア感がとてもかわいらしい映像である
※22
おい、カス。
17のレス嫁>馬鹿かよ管理人
こんな無知でアホな低脳だぞ。
※21は、正しいぞ。言葉悪いけどなww
そしてお前はやっぱり馬鹿。ログハウスじゃいし。アホかと。
人工池作りました動画でモメるなょ~。
オチが有るのかと思って最後まで見てしまったぞ。
>>22
朝鮮が好きなハゲ
人工池作るだけの動画で、
なんでケンカになるんだよ…
底辺がネットで粋がるのは当然だろ
水は低きに流れる
youtubeのスレ主コメントには
大富豪の庭とも個人オーナーの庭とも
書かれていないようだが。
ついでにゴルフ場とも書かれていない。
最初に掘った場所に結構な量の地下水が湧き出ているので、業者は掘り下げを止めている
もっと掘ろうとすると数倍の工程が必要なるからね
あの部分が埋まらない限り池の底で水が入れ替わり続けるので水質が極端に悪くなることはない
池じゃなくて水たまりですな、ここは
趣味の釣堀ですね。
池と呼べるほどの趣はないな。
庭が広いのはうらやましいけどここまで広いとなぁ
あの水量をどこから調達したのか???と思ったけど
全部地下水なんだろうかね?
用水路と配管でつなげるくらいはしてそうだけど
金持ち憎い
雑なつくりの映像。 ぼかしのかけ方が後加工で適当にやっつけでやってるから興ざめ。
逆にこんなやっつけでも、ぱっと見でミニチュア風に見えるんだと気付かされた。
そして冬はウオッカ野郎が出没するとかしないとか
掘るだけの金があれば、水を入れ替えるだけのカネもあるだろうと冷静に言ってみる・・・。
ただのでっかい水溜りにしか見えないけど目的はなんだろ?
バスでも放して釣りでもすんのかな?