
なんかYABEEEEE!KOEEEEE!
何この「神様のお怒りじゃ・・・。」みたいなサムネイル(@_@;)岩場で遊んでいた人たちのすぐ側に稲妻が落雷し、岩の表面を伝わってギリギリ危ない動画の紹介です。これは恐ろしいなあ・・・。裸足だけど大丈夫なのかよ?そしてなかなか珍しい映像なんじゃないかしらこれ。

雪崩KOEEEEE!そしてHAEEEEE!
一台を乗り捨てる勢いでフルスロットルで逃げたのにね。雪崩のスピードには敵いませんでした。巻き込まれはしましたが軽傷で済んだそうです。これは怖いね。あの距離でスノーモービルなら逃げ切れると思うよね・・・。

予備:prochan.com
モーニンググローリーだな
マヤの予言は的中する この世の終わりだ 天から悪魔が降りてきたのだ
こうなったら死ぬ前に回転しない寿司屋に行って好きなネタを腹一杯食ってやる
それからソープに行って三輪車して それからそれと・・・思いつかない(-_-;)
モーニンググローリーかと思ったが、これってメキシコだよな?
そうならば地理条件的に厳しい気がするが
まあ記録的な乾季だから気象条件がトチ狂ってるのかもしれないな
くやし~4か…
こんなもん間近で見たら失禁して舞うわ
※3
アメリカで撮影されたって書いてあるぞw
すげえなこれw
モーニングローリー?だかモーニングググローリーだかわからないけどそんなんはじめて聞いたわ。
ジャガー発見!やっぱカッコイイなー
どう見てもモーニンググローリーじゃなく
前線でできるアーチ雲だな
この後とんでもない嵐になることが目に見える・・・
サムネの時点で超巨大な津波に見えた
もう俺らも死ぬのか…
竜の巣・・・ラピュタだ・・・
静止画がまるで超巨大津波だな
フチのくっきりしてる入道雲も
上空で近くから見たらすごい巨大な塊で迫力あんだろうなぁ~とか思う
これが…スーパーセル判定師の 父さんの言ったとおりだ. 向こうは逆に風が吹いている. 海に捨ててぇ~!
モーニンググローリーは雲が上昇気流で下から上に回転するんだからこの雲とは逆の動きするっての。
しっかしアメリカの天気はすげぇなw
台風の時に高速移動する雲もずっと見てると段々怖くなってくるよね
恐らく数万年~数百万年後には
このように本物の天変地異で津波が
襲って滅ぶのワニじゃろ、そしてまた新たに猿から進化するワニ
ワニ~
DQNトラックにいたなw
ダウンバーストに気を付けろ!
うわー・・・
モーニンググローリーとは違うが
似て非なるものって感じだな。
手前の白い部分の雲が独立して進んでいるのか、その奥の暗い部分を引き連れて進んでいるのかでモーニンググローリーかどうかがの分かれ目だね。
モーニンググローリーって言えばオーストラリアだけど条件さえそろえば世界中で発生する可能性があるしね。
スゲーー
モーニングロリだ
隕石が落ちた後の大津波だと想像したら気絶しそうになった
MISTだ
いや雲だ
これって、前線?
温度差のある空気の壁が移動してるのかな?
てか今年の12月12日ちゃんと地球は終わてくれるのか?
もう準備万端いつでもスタートしてくれ~
オールリセット1あげ
寒冷前線ちゃうんか
ファイナルファンタジーの世界か!
召還か?
こえーよ遭いたくねーよこんなもん
ガストフロントってやつかな。
スーパーセルっていうでっけぇ入道雲の下にできるちっちゃい寒冷前線。
知識ねーのにネットで聞きかじったこと語るんじゃねーよ。
これはモングロのセルがガスと前線でフロントしてんだよ。
わかんねーやつはぐぐれ!
雨の境目とか嬉しかったなー
クソでかいクラゲみたい
大阪いつものこと
雲でよかったな
津波だったら本当この世の終わり
こういう雲見ると
雲も下に 生きたい!!って
無性に思う。
そう観えました、すみません。
いやっ、謝るこたぁねぇなww。
小松左京原作の映画「首都消失」を思い出した・・
寒冷前線のロール雲か
モーニンググローリーかと思ったけど回転してないな