
これはマジで奇跡すぎるwwwww
レースに戻ろうと必死で追いかけているライダーがとってもシュールだwwwwwフランスのマニクール・サーキットで行われていたバイクレースでの奇跡すぎるワロタムービーの紹介です。もうね。完全に予想外で笑ったわwwwww


本気でヤバそうじゃねーかw
ちょっと古い動画なんだけどね、久しく見ても腹筋がよじれるくらい笑えたので紹介します。遊園地にあるコーヒーカップ(今でもあるかな?)を全力で回してみたらもう少しで大惨事になるところだったというムービーです。決して真似をしてはいけませんwww
とれた!!
ワロス
その場に居たかったwwwww
いい大人が悪ふざけで遊具を壊して恥ずかしいとは思わんのかね。
いやこの程度で壊れる遊具が悪いし、危険極まりない
マジでワロタ
※4
まったくだよな
子供の遊具を壊すよりも
別のことをやって遊んでほしいもんだ
アヒル隊長、大地へ挑む。
>>4 >>6
いい大人が爆笑動画みてブツブツ難癖つけてるほうがよっぽど人としてどうかと思うぜww
何だとこの野郎
何だとこの野郎とは何だコノヤロー
壊したんじゃなくて外れただけでは?
こんなのただ乗っかってるだけでしょ。
なんだこれww
怪我人がいないから笑えるが
一歩間違えれば幼児のミンチアヒルまぶしの出来上がりだぜ
youtubeのほうのサムネがネタバレでいまいち笑えなかった><;
鬼○○って流行ってるの?
これって弁償すんのか?w
あぶねーけどこれは現場に居たら笑っちゃうなーwww
>>4 >>6
こうゆう奴らがいるから世の中おかしくなるんだよな。
>>4 >>6
いや、壊れる方が問題だろ
>>4
これ本気のコメントなんだぜw
絶対中学生か高校生www
ピンキリボンビーンwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwww
笑えない危険
これは遊園地の管理責任が問われるな。たまたま負傷者が出なかっただけよかったが。
スウェーデンの遊園地ぽい。
>19
“今の撮ったか!www”らしい。
コーヒーカップ系の乗り物は搭乗者が全力で回すと自分の体を支えきれなくなって
いつか隣のユニットと人が衝突するんじゃないかと疑ってる
下手すりゃ人と人が頭同士をぶつけてえらいことになるんじゃないか?
全力で楽しんでんじゃん
遊園地を責めるならともかく、こいつら責める気には全くならんな
これしきで壊れる乗り物を設置してる方が駄目だなw
撮影者全身全霊で爆笑してるなwwww
※4,6 が普通だろ
壊れるとか以前に子供の遊具で遊んでる事が異常
移動式遊園地かね
ここのコメ眺めると公園に遊具がなくなったワケが見えてくるよね
今はブランコすらないんだぜ
管理責任とか異常とかくだらない事言って、普通に動画を楽しむ事がなぜ出来ないんだ?
本気出しすぎだろww
弁償は?
使用者側に過失責任は?
※11
かっけえ。弟子にしてくれ。
凄いなwwwしかも空耳でビックリボンビールと聞こえたわ
サムネでがっかりだよ。
今年一番の大爆笑だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは爆笑もんだわwwww
ただ、何人かが言っている通りサムネでネタバレ
つか、これは遊園地アホだろ
ちゃんと点検しろよ
柵も無いし危ない
wwwww
最高wwwwww
そりゃ神になげくわなwww
さいごに奥からやってくるスタッフも笑ってるように見えるんだけどw
>24
まずは自分が豆腐の角に頭ブツけてエラいことにでもなっとけや
左の仕草がかわいい
見物人も乗ってる人も怪我してないのが凄いw
つーか段差あるのに上手く着地しすぎだろwww
オレのネット史上でも5本の指に入るほどワロタ
ぴんきりぼんびーんふいたwwww
こけなくて良かったなー
みんなでかついで戻せ戻せw
爆笑したわ。
まぁケガ人が出なかったから笑えるんだけど。
でも周りにいる大人からしてみれば、笑えないだろうな〜小さい子いるわけだし。
>>38
これカーニバル(移動式遊園地)だからこんなもんだよ。経営者は真っ青だろうけどw
これは遊園地側が金払わないとな!
本家に日本語でコメントしてる奴死ね
神
「壊した」じゃないだろ、壊れない設計にしなきゃ。子供も使う遊具なんだから。
ばつが悪そうな顔がまた笑いを誘うなwww
アヒルに乗ったまま怒られろ!www
一瞬の沈黙とその背中で笑えるw
そんな簡単に外れのかよ
だから、フェイクぐらい見抜けよw
クッソワロタwwww
これはバツが悪い(笑)
めちゃくちゃ笑った!
放り出された直後1~2秒間の、
ふたりのやっちまったって佇まいと、
アヒルのとぼけた横顔のコントラストが
たまらなく好きだ!
若もんはやるやろなぁ
まぁコーヒーカップでジェットコースターのスリル求めるのもなんか違うんとちゃうかと思うけどな
まぁ壊れてはないけど俺もやったことはある
退場ww
後ろのほうに居たベビーカーがちょっと前に居たら恐ろしいことが起きてたな
設計が杜撰すぎんだろww
あの程度の回転で脱線するとか
アヒルの顔がめっちゃ馬鹿そうで二重にワロタ
>>4,6
いい大人がもともとこんなネタ系の動画を集めてる動画にいちいち難癖つけてるほうがよっぽど人としてどうかと思う。
糞ワロタw
>>63ゆっくりと滑り落ちた程度だからベビーカーに当たっても少し押される程度だと思うよ
>>67
ゆっくりと滑り落ちた?
大人二人分の体重とアヒルの総量で何キロあるとおもうの?
地震の時に冷蔵庫や箪笥がぶつかるのと同じだぞ。馬鹿が
※66
いい大人がもともとこんなネタ系の動画を集めてる動画にいちいち難癖つけてるほうがよっぽど人としてどうかと思う。
焦らず落ち着いて文章を確認してから書き込もうね、クソガキ
自分に関係ない事なんだからもっと楽しんでいこうや なぁ 短期は損気やで
すぐ近くにベビーカーとか笑えない
乗ってなさそうだけど
大人になって、巣立っただよ。
こんなとこで必死に批判コメ書いてwww
周りの奴らもほっといてやれよww
こういうとこで上から目線にならないとアイデンティティ保てないんだろw
ワロタw周りは大ひんしゅくだろうけどw
こんなもんでヘラヘラ笑ってるお前ら、生きてて恥ずかしくないの?
びっくりボンビー!
隣の子連れジャックバウアーじゃないか?
一応、係員(遊園地運営側)が遊具の使用を認めた以上は耐久性も保証されてなきゃ困るだろ
自演するには遅かったな75
これは予想外だったw
笑えたが、コメ欄でどーでもいい事に噛み付いてる馬鹿が居て、少し萎えた
予想の斜め上を行ってた
壊れる遊具の側に問題がねーか?
使用法は守ってるわけだし。
糞wwww腹いてwwww
このあと彼らがどうなったのか気になる
日本人で同じ事したらオマエラDQNDQN煽って特定しようとするくせに
81と同感
まったくしょうもないやつらだよ
飛び出たとき、もし俺の娘にぶつかったとしよう
俺はこいつらをぼこぼこにするだろう
16とか18とかみたいなクソガキをな
ひろぶろが無いんですけどw
*69
>>法的にはおかしくないよ。
いい大人が
ネタ動画に
難癖付けてる方がおかしい。
だから
>>69
文法的にはおかしくないよ。
いい大人が
ネタ動画に
難癖付けてる方がおかしい。
だから
日本人てマジメだな。
批判的なコメに噛みついてるのが一番馬鹿。批判的なコメに噛みついてるやつに噛みついてる俺もか。
相変わらずな低俗コメント集で安心した
びっくりぼんびーってきこえた
※92
反応すんな馬鹿
↑
おまry
↑
おry
第三者が反応するほうが馬鹿なんだ
どうしても無視できないのなら
一度PCから目をはなしネットと現実世界に
境界を作って心中で一言
ばかだなぁ
けが人いなくてよかったよ。
あまり笑えない。
ディズニーランドとかでも
茶髪DQNがちっちゃい子押しのけて騒いでるよ
どこの国もそんなもん
アヒルちゃんハバタイタ
アヒルの落ちたすぐ後ろにベビーカーがあったので笑えなかったよ。
4,6は81,86だろ、ついでにお前らA型だろ
ほんとA型はクズだな、劣等A型がいなければこの世界は良くなるのにな
※87
壊れたのが原因なら管理者側の責任だろ
馬鹿なの?
一台だけ回り過ぎw。よくニュースとかで大事故になるパターンってこういうのじゃないの?
アヒルのアホ面がシュールすぎる
欠陥品?
これは理不尽なようだが設計者が悪い
こういうやつらがいることを想定して設計しなきゃならん
整備が出来ていなかった可能性もあるが
これは吹いたw
再生まえにオチが写ってるじゃねーかw
>>>69はうんち
アヒルさんが・・・
4,6みたいな奴が世の中をつまらなくしてる一因
普通笑うだろ
事故にならんでよかったってだけ
こんぐらいで壊れるなら壊れてしかるべきだろ
110
人のせいにするなよ・・・情けない
110
だよな
これくらい笑っていられるだろ
D Q N
これは笑うしかないwwww
ここにこどもがいたら死んでるな
13秒辺り、
「ビックリボビー!」
わかります。びっくりしたわけだ。
近頃のコーヒーカップ(といっても10年は前の記憶だが)は
あんまり早く回してるやつがいると機械全体が止まるようにリミッターがかかってるとか
ニコ動にも似たようなのあるけど批判コメ多かったね。
まぁおもしろいけど・・・
良い思い出になったと思うけど弁償モンだぞ!これ!
でも怪我しなくてよかったね。
題名にクレイジーダックとあるけどアメリカでは日本でいうキ○ガイをどうやって放送してるんだろう?
4,6をかまってるやつ、厨房だなぁ。
あと5~6年たってここにきな。
これは怒られるな
子供用に大人が乗っちゃいけないの見本だわ
弁償しないとね
流石に子供向けのアトラクションでいい大人達が全力で回すことなんて想定してないだろうな・・・
誰も怪我しなかったからまだ笑ってられるけどね
ウケけた~(笑)
乗ってる人の「やっちまった。。。」
って、表情が面白い(=^▽^=)
でも、怒られただろーなー(笑)
正しい使い方をいていないと、もし怪我をしても相手方は民事賠償の責を逃れる条件になる。
そして僕は金持ちである。
これとおなじことディズニーランドでやって、めっさウケたわ待ってる人に。
さすがに高速回転しても外れなかったけどなw
有料で遊んでるなら、遊園地側の問題だろうな。
たぶんボルトが折れたんだろうけど、耐久性に問題有り。
この二人と同じ重さ分だけ子供が乗り、同じ速度で回せば壊れることになるだろうしな。
これ子供用ですか?他にも大人のってるし、
俺大人だけど、TDLでも富士急でも この手のやつに乗ったら死ぬほど回すぜ?
ぐるぐる回すのは想定内の正しい遊び方です。
そして俺も金持ちょである。
俺だって金持ちょである
>>130
最後の四行目の金持ちょにめっちゃ笑ってしまった!
ありがとう!
回すのは自分たちでやるんだよ。
おまえら全然分かってない。
もうちょっと遊園地で遊んで来い。
説教はそれからだ。
頭悪い社会人とは思えないコメントばっかだな
こいつらみたいな奴がバカッターになるんだろうな
ビックリボンビーが一番おもしろかった
あひるの頭が重すぎ。
ちゃんとカウンターウエイトを設置しなさい。
ビックリボンビー!
これだけ受けたら最高だな?
最高ですかあ。
なにが良いって、アヒルの顔の向きよ
完璧すぎる
オモロイよオモロイけども
もう少し外れるタイミング遅かったら
ベビーカーに突っ込んでるよな
そばの小さい子供とか轢いてたら笑いごとじゃ済まなかったな
危ないだろ。すぐ近くにベビーカー軍団が居るようだし
ぶつかってたら笑い事じゃない