
ピピペポピーの超絶技巧動画です。ペペピパピペペペピパピペペペはえええよ!w序盤で既に凄いのに1分50辺りから本気だしますwコメントのCore2Quadにワロタw

とても心地よい音色ですねー。スティールパン(お鍋の底を叩くような楽器)をひっくり返したような楽器でハングドラムというらしいです。動画では分かりにくいですが円盤の周りに少し凹ませた部分があり、そこを叩いて音を出します。30秒辺りから再生してみてください。

Toccata and Fugue in D minor
ヨハン・ゼバスティアン・バッハが作曲したオルガン音楽。ピアノで演奏されることも多く、レオポルド・ストコフスキー編曲の管弦楽版もある。記事は音楽を視覚的に表現している映像の紹介です。楽譜は読めないけど、これなら雰囲気がつかめるね!
予備:http://vimeo.com/5324878 collegehumor.com
テクニクビートがなんだって?
これは面白い。色んな曲で聞いてみたいね。