このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは知らんかった!じゃがいもの皮むきがとても簡単になるちょっとした工夫。

ライフハック系のビデオも結構人気あるんだよなあ。今日の知って得するポテイト動画。ジャガイモの皮むきがとっても簡単になっちゃう小技です。私もジャガイモ大好きなんですが凹凸が多いので皮むきが大変で・・・。面倒に思って結局使うのを諦めちゃうんだよな・・・。でもこの方法があれば!明日からジャガイモ祭り!?
2015年04月20日 16:46 ┃
98 コメント 棺桶ダンスシリーズで一番笑った動画がコレwww
【ひ】から。 今世界で謎に流行中の棺桶ダンスシリーズ。ありがとう。これめっちゃ笑ったわwww
79 コメント 【宗教】アフリカ人の牧師、謎の魔術を使えてしまう。
オゥ!ローロー!何人かやりすぎている感じがするけどwwwナイロビ航空大学の役員でビジネスマンでもあるというピーター・マニュル(ペテロ・マニュル)牧師による魔術のビデオです。気功師が説法者になった感じかな?(´・_・`)彼の説法はSNSで人気を集め、今や4万人の信者を集めるんだって。
36 コメント 空港にワンちゃんが紛れ込むとこうなる(笑)なかなかのチームワークを見せる地上サービス員たちの映像。
まぁそうだよなwwwそこで捕まえとかないと滑走路の方に逃げられたら大混乱になるし滑走路閉鎖だってあり得るもんね。これは手荷物と一緒に預けられた乗客のワンちゃんが逃げ出したのかそれともノラ犬が紛れ込んだのか、空港のエプロン側にワンちゃんが紛れ込むとこうなる動画です。なかなかのチームワークだな(笑)こんな場面を想定して訓練とかしてるのかもしれないね。
74 コメント 【動画】世界中の海に張り巡らされた海底ケーブルを可視化した3Dマップがこちら。
すごい。人間すごい。ウィキペディアによると2021年現在世界の海には447本の海底ケーブルが張り巡らされており、その総延長はなんと120万キロメートルにもなるんだって。これがあるから世界がインターネットで繋がっているんだよね?私の投稿も海底を伝って地球の裏側に配信されていると思うと考え深いね。ウルグアイのみなさん見てるー?
ゆで卵の殻を簡単に剥く新しい方法がネットに投稿されて大人気になってる。ゆで卵の殻を簡単に剥く新しい方法がネットに投稿されて大人気になってる。
ゆで卵の殻を簡単に剥く方法はこれまでにも幾つか紹介されていたけど、グラスを使った新しい方法がネットに投稿されて2週間で700万再生オーバーの大人気動画になっていましたので紹介します。料理に使うとかで何個もゆで卵を使う時には便利かもしれない!何かのタイミングで披露すると喜ばれるかもね。
見だすと止まらないYouTube。男の豪快BBQ動画。バーベキューピットボーイズダッカーン。見だすと止まらないYouTube。男の豪快BBQ動画。バーベキューピットボーイズダッカーン。一部でとても人気があるので既にご存じの方も多いと思うけど。一度見だすと止まらない!?アメリカの野郎たちによる豪快なバーベキューチャンネル、BBQ Pit Boysダッカーンのお料理動画です。ナイフは切るだけの物じゃない。細かい事は気にしない。基本大量。肉がでかい。たぶん世界で一番人気のあるお料理チャンネルじゃないのかな。
ジャガイモの皮を簡単にむく方法。1kgのジャガイモが30秒であら綺麗にw(゚o゚)wジャガイモの皮を簡単にむく方法。1kgのジャガイモが30秒であら綺麗にw(゚o゚)w
1000000mgが30秒動画。フェイスブックに投稿された1kgのジャガイモを30秒で剥いちゃう方法がアップされてわずか4日間で77000シェアの大人気ビデオになっていましたので紹介します。おおいあの混ぜているのは何なんだよ?そこが肝心だろうが。解説いれといてくれよ(´・_・`)あれは掃除用具かな?あの白いのが肝心だよね。
Super Quick Potato Peeling! – Life Hack

Amazing Potato Peeling Trick!

関連記事

57 コメント 強風に煽られたパラソルと一緒に浮き上がってしまう男性の姿が撮影される。
トルコで強風に煽られたパラソルを押さえようとした男性が一緒に飛ばされそうになるという出来事があったそうです。そのふわっとビデオ。男性は2.5メートル近く浮き上がりましたがとっさに飛び降りて無事。ただ落下したパラソルに当たって別の男性が骨折する重傷を負ったそうです。
22 コメント 大人の子供遊び。自宅に大規模すぎるホットウィールのコースを作ってしまった男。
どこまで行くねんwwwスピード感も良いし連続加速ゾーンが気持ちイイ。自宅のキッチン、リビングルームから自宅、中庭を飛び出してしまう大規模なホットウィールのビデオです。動画2では撮影しているカメラなどについて解説してくれています。
109 コメント ロシアの雪国鉄道さん信じられない方法で視界の確保をしてしまうwwww
もうねロシアのする事だからあまり驚かなくなったのだけど。デアイスシステムが故障しているのか、そもそも最初から付いていないのか。ロシアのノヴォシビルスク~ケメロヴォを結ぶシベリア山東鉄道で撮影された信じられない手法で視界を確保する運転士たちのビデオです。
62 コメント 【困惑】乗ったバスの運転手さんがこんなんだったらどうすりゃいいのwwwww
スマホで撮影するのは良いけど降車ボタン押しずらいなwwwwwいやここはあえてボタンを押すまでを撮影してほしかったwww乗客みんな降りて自分一人だと思い込んでしまったバスの運転手さんが超ノリノリなビデオです。しかもこれマイクつこてんのwww

最新ニュース

コメント

これは知らんかった!じゃがいもの皮むきがとても簡単になるちょっとした工夫。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwMzMzOTU

    ダンソン!

  • 返信 743mg ID:Y0OTk0NTQ

    やるやんけ!

  • 返信 743mg ID:U0OTk5Mjk

    よっしゃ!ワイもライフファックや!

  • 返信 743mg ID:E4OTM1MjI

    面倒臭くてやる気にならんわ。
    丸亀製麺でうどん食ってくるわ。

  • 返信 743mg ID:MxNjQwMzc

    うむ
    実際やってみたが、皮がうくまでに時間かかるし
    明らかにピーラーで剥いたほうが早い

  • 返信 743mg ID:E1Njc2OTQ

    包丁などで皮を取るよりも手間かかる件

  • 返信 743mg ID:E1MjI1MTk

    イモは毒がある根を取らんとあかんねん

  • 返信 743mg ID:E3Nzg3MjU

    これは有名な方法。これでも面倒だけどな。

  • 返信 743mg ID:Q5NzY5MDA

    熱→冷却による収縮を利用してるんだけど、この方法するとジャガイモが水を吸って、べちょべちょになるという欠点があるから、料理によるよ

  • 返信 743mg ID:U0OTExOTU

    じゃぁこのやり方で熱いまま水だけ切ってやってもあんまりってこと?

  • 743mg ID:gxMzQyNTI

    熱いまま水だけ切った方がいい。

    というか細かいこというと栄養のことを考えるなら皮付きのまま茹でるほうが良い。

  • 743mg ID:E1MjI1MTk

    皮に毒があるんやで

  • 743mg ID:IxNDYzMjc

    皮に毒はないぞ

  • 743mg ID:g3NjkwNjI

    緑色の皮だと毒あるよ

  • 743mg ID:YyMTg1MDU

    毒があるのは芽だけだぞw

  • 743mg ID:E4OTI0MDE

    芽だけじゃなくて日に当たって緑色になった部分にも毒がある。
    前に学校給食で食中毒起こしたがな

  • 743mg ID:Y4NTg4ODI

    お前ら毎日ネットで毒吐いてるから多少食っても平気だろ

  • 返信 743mg ID:c3Mzc5MjA

    コレ表面が綺麗なジャガイモでないと上手く行かない
    今の時期、芽がボコボコ出始めるとイマイチなんだよね

  • 返信 743mg ID:A1ODA5NzU

    家で自家製のジャガイモ作ってる身としては、こんな剥きやすそうなジャガイモ出来ないから羨ましい

  • 返信 743mg ID:gxMzg0NzE

    これ男爵だとできない気がする

  • 返信 743mg ID:g3MDM1Nzk

    出来なくはないんだけど上にあるようにべしょべしょになったり
    崩れてしまったりするんで剥けはするけどあまり向いてないな

  • 返信 743mg ID:IyMjE5NTc

    皮も食えばいいだけだろ、ワイルドに。

  • 返信 743mg ID:E1MjI1MTk

    毒が

  • 返信 743mg ID:E2MjI3ODg

    カレー屋のエチオピアの店主に
    これやるように言っといてよ

  • 返信 743mg ID:YxODIwMDg

    メークイーンじゃないと無理なんじゃね?
    普通のジャガイモじゃ形悪すぎて無理

  • 返信 743mg ID:E1NjQxOTE

    そうだと思う。男爵で凸凹はムリ。意味無い動画。

  • 返信 743mg ID:E2NDQ5MjE

    品種によるだろ…

  • 返信 743mg ID:I4NzU4MDU

    ぽぉてぇぃとぉ~
    ぽぉてぇぃとぉ~
    ぽぉてぇぃとぉ~

  • 返信 743mg ID:MxNjU4NTg

    先越されたwww

  • 返信 743mg ID:A0MTY0ODY

    なんで皮向いたあとにまたゆでてるの?

  • 返信 743mg ID:E4OTI0MDE

    生のままじゃ食べられんだろ
    あっちの国だからマッシュポテトでも作るんだべ

  • 返信 743mg ID:UwOTMxNDY

    これは前から自分もやってるけど
    日本でよく売られてるのはもっと形が悪いからこんな綺麗にむけんよ

  • 返信 743mg ID:A1MzQwNDk

    なぜ湯に戻したんだ?

  • 返信 743mg ID:EwNDc4MzU

    数が多いならアリかもしれんが2,3個のためにやるくらいなら普通に剥くわ

  • 返信 743mg ID:IxMzk2NDk

    普通に無いたほうが遥かに簡単で短時間。
    鍋も水もガスも使わない。

  • 返信 743mg ID:k1ODM2OTY

    ラップでくるんでレンチン
    熱いのでキレイなタオルで包んで持ち
    スプーンでほじくる
    おやつにウマー

  • 返信 743mg ID:Q2OTM3OTc

    さつまいもで良くやる

  • 返信 743mg ID:A5MDk3Nzc

    電子レンジだわなー

  • 返信 743mg ID:k5NzQxNzI

    皮がうまいのに
    皮つきフライドポテト最高だろ

  • 返信 743mg ID:kyMTgyMzI

    そうだな、、皮むき器でやった方がはやいな

  • 返信 空缶 ID:UzMDMzOTQ

    これ、今更でしょ。
    しかも芽はふつうにえぐらないといけないし。

  • 返信 743mg ID:I1NDMwOTM

    里芋はこの方法でやる。
    ジャガイモは普通に剥いた方が手っ取り早い。

  • 返信 743mg ID:kxOTMxMjc

    おいらの皮もこれくらい簡単に剥けてほしい

  • 返信 743mg ID:kyMjg1NTM

    洗って濡れたまま一個ずつラップしてレンチン派

  • 返信 743mg ID:MwMTY0NjA

    洗ったって土がついてるような皮つきのジャガイモを鍋に入れたくない。

  • 返信 743mg ID:E2NzA3MjI

    めんどくさいのが嫌ならイージーピーラーでも買えばいいのに

  • 返信 743mg ID:UyMDk0OTU

    面倒臭くてやる気にならんわ。
    すき家で牛丼食ってくるわ。

  • 返信 743mg ID:U5NjI0OTQ

    店員うんこして手を洗わないで作ってるぞ
    いいのか?

  • 返信 743mg ID:UzMDM2NTc

    ポティト!!ホクホクホクホクホク

  • 返信 743mg ID:g4Njc0MDU

    水は使わずにお湯をきったらずるっと剥いてるな
    熱いから指を濡らしたりしながら

  • 返信 743mg ID:Y0NzUxMjE

    皮が旨いのに

  • 返信 743mg ID:g4MzI4NTU

    マジレスすると海外のジャガイモは土が付いてたりするから
    ちゃんと磨いて落とさないと泥臭くて食えたもんじゃない

  • 返信 743mg ID:I2MjQ0NzE

    おまえら文句ばっかだな

  • 返信 743mg ID:I1MTUzMzY

    よくやってる

  • 返信 743mg ID:E4OTI2ODQ

    これ普通だろ・・

  • 返信 743mg ID:MxNTYzMzU

    伊藤家でやってたな

  • 返信 ズル剥け王子 ID:ExNjAxNTE

    真性どもがッ!

  • 返信 743mg ID:M1OTYyMDI

    実際やると
    めんどくささはそんなに変わらないんだなこれが

  • 返信 743mg ID:k5OTc5Mzg

    アルミホイルとか新聞でくるんでレンチンのがいいよ
    ベチョベチョにならないから

  • 返信 743mg ID:QxMTEzNTU

    アルミホイルを電子レンジで加熱してはいけない

  • 返信 743mg ID:M1NTk4MDE

    100均に揉むだけで皮が剥ける
    イボのついた手袋がある

  • 返信 743mg ID:Q1NTkwNjE

    僕のポテトの皮も揉み揉みして剥いて欲しい

  • 返信 743mg ID:I1MTQ0NDc

    コレ昭和ぐらいから言われてた気がするがw

  • 返信 743mg ID:E3NjE3NDE

    ピーラーのほうが早いし楽なんじゃ??
    スジ入れて茹でて冷やして剥くって工程めんどくさいと思うんだけど

  • 返信 743mg ID:YwMjk3ODI

    動画を嫁に見せたんだけど
    ジャガイモの皮を剥くに至るまでの工程が多すぎて、却って手間と時間が掛かってしまうとのこと。
    いつも茹でイモばかり食うわけじゃないし、他の野菜や食材も下準備しないといけないからね。
    結局、皮むき器が一番早いって。

  • 返信 743mg ID:E5MzMzMzU

    ゆでたまごでもできるよ

  • 返信 743mg ID:E1OTg0Mjg

    いるもやっているよ。

  • 返信 743mg ID:M1OTc4MDA

    アラッ可愛い♪
    まるでうちの主人の……みたいだわ♪

  • 返信 743mg ID:UxMTkyNDI

    家で使うくらいの個数なら普通に剥いたほうが早いわ
    楽ばっか追求すると効率悪い事もあります

  • 返信 743mg ID:k5OTQwMTg

    これのポイントはトータルでの料理時間短縮
    普段料理する人ならわかると思うんだが

  • 返信 774mg ID:g3NjQ5ODM

    芽をくり抜かないといけないんで、これはなぁ
    サラダやコロッケ用にマッシュするんなら、ってとこだね
    煮物するなら逆効果だし

  • 返信 743mg ID:g1Nzk0NDc

    メークインの新ジャガ限定じゃね?

  • 返信 743mg ID:M5ODgzMzk

    楽をするために手間をかけていくのか(困惑)

  • 返信 743mg ID:IwMTE1NDA

    これ、昔「伊東家の食卓」でやってたよ。
    最後がちょっと違うけど。
    その時は、ゆでたジャガイモを氷水で何秒か冷やして剥いていた。

  • 返信 743mg ID:cyNjQ4NDI

    うん、イモの種類による。
    日本で多い男爵では無理だった

  • 返信 743mg ID:cyNjM4NjI

    芽だけに毒があるって思ってるバカ多すぎ・・・
    倒れられると傍迷惑だから、もっと勉強してね。

  • 返信 743mg ID:E4NjI4OTg

    ゆでてる間に他の下ごしらえできる
    終わったらつるっと剥くだけ

    剥いたイモをそのままかじって食う上級者なら皮むき器のほうが早いって言うのはわかる

  • 返信 匿名 ID:c2NjExMjc

    俺の皮も剥いてくれ!
    ハァハァ…ハァハァ…

  • 返信 匿名 ID:Q1ODkxODM

    小学校で習っただろ?
    ジャガイモには、そもそも毒がある。
    その中でも緑色の部分と芽、葉っぱや茎に多いってさ・・・

  • 返信 743mg ID:k0MTEyNzY

    メークインだろうが男爵だろうが、
    新ジャガだろうがどうだろうが
    皮付きのまま茹でる
    ゆで上がったらお湯を切る
    アツアツのうちに、切れ目を入れて剥がす様に皮をむく
    凄く綺麗に向けるし、ホクホクの状態を保てる

  • 返信 743mg ID:kxMDA3MjI

    普通にピーラーでいいわ

  • 返信 743mg ID:I5MTU5MTQ

    お前らのちんちん茹であげても
    つるんなんて剥けないからやるなよ。絶対やるなよ!

    先の割れ目がハンパなく痛くて小便も出せなくなるからな。

  • 返信 743mg ID:kyNTg5NTE

    皮を剥かないっていう使い方はできないのか?

  • 返信 743mg ID:kwMzI2MzU

    伊東家の食卓で10年以上前に見たな

  • 返信 743mg ID:A4Mzg2NzM

    水っぽくなって、まずかったよ。
    騙されたわ。
    芋の煮っころがし。

  • 返信 743mg ID:g3MzIzMDE

    芽は取るけど、皮ごと食ってるわ
    皮おいしいよ

  • 返信 743mg ID:U5MTU1OTM

    普通に皮ごと切ってから、ゆでればいいじゃん

  • 返信 743mg ID:gzNTM3NDM

    皮が美味いのに

  • 返信 743mg ID:g0MDM2ODc

    カレーでもシチューでも、レンジでちんイモでも
    全部皮ごと食う俺に食中毒は来なかった
    来なかったんだ

  • 返信 743mg ID:EwOTk0MjY

    ジャガイモは毒だから食べない。

  • 返信 743mg ID:IxNTkzNzU

    店のジャガイモに泥がついてる理由知ってるか?
    洗うとすぐ腐るからだ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    46 コメント 司祭の祝福の儀を勘違いしちゃった少女が可愛いwww
    可愛いwwwこれはほのぼの動画。司祭の祝福を勘違いしてしまった少女にほっこりするビデオがTwitterとTikTokで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはYouTube版で。司祭が笑ってしまうのもグッド。でもこれは仕方がないよねwww子供だもの。
    62 コメント 【動画】女性のデニムスカートに火を付ける男が撮影される。
    なんでやねんwwww中国広東省で撮影された、店先に立っていた女性のデニムスカートにライターで火を付ける男のビデオです。しかも火が燃え広がるのをじーっと眺めるのかよwww反応も薄いしwwwwなんやこれ(´・_・`)
    60 コメント 飛行機のスピードと向かい風が等しくになり静止しながら飛んでいる映像が何か凄い
    飛行機のスピードと向かい風が等しくになり静止しながら飛んでいる映像が何か凄い。一見墜落してしまいそうにも思えてしまうが、たまに鳥もこんな風に滑空している事がありますね。空気が流れていたら揚力が生まれるから飛べるんだろうけど、映像で見ると妙に違和感があって不安になっちゃいますね。
    85 コメント 【動画】アメリカのXXLサイズのピザ。レベルが違った。
    パーティーサイズなのにパーティーしてない(´・_・`)アメリカのピザチェーン「ビッグママ&パパズピザ」には1.37m×1.37mの超特大シチリアピザがあるんだって。そんなピザのお届け風景です。お値段は1枚400ドルから。このサイズを焼けるオーブンも凄いやね。
    28 コメント 魔改造YouTube。冷蔵庫から取り外したコンプレッサーを4ストロークエンジンに改造する動画。
    廃棄された冷蔵庫から取り出した冷媒圧縮用コンプレッサーを4ストロークエンジンに魔改造してしまうビデオです。レシプロ式のコンプレッサーだからやろうと思えば出来てしまうのかもしれないけど、そんなこと普通は誰も考えないよねwwwそれにしてもすごい再生数だ。
    112 コメント UFOキャッチャーの攻略法を発見してゲームセンターで稼ぎまくったユーチューバーが話題に。
    すげえ・・・。本体まで買って研究すんのかwwwおもちゃ屋さんやカラオケボックスの空きスペースに設置されているタイプの小型クレーンゲーム機「バンビーノ」その一部のロムにだけ通用するという攻略法を発見し、全国の高額景品を取りまくったというユーチューバーの動画が話題になっています。なんでもボタンを押しながらお金を投入する事でアームの座標が狂い、確率機の「当選」が来ていないのにカプセルを取ることができるんだって。
    37 コメント 積車を借りるお金がもったいない。スペイン人が考えた故障車を運ぶ方法がとんでもないw
    どうやって載せたんだよwwwてか屋根潰れないの?スペインで撮影された信じられない方法で故障車を運んでいる人たちのビデオです。これ多分だけど目的地まで絶対に辿り着けてないよねwww落ちるだろwwwカーブとか無理じゃね?www