
お値段8000万円のメルセデスの6輪駆動車G63 AMG 6×6で日本の街を走るとこんな感じになる動画です。GENROQという自動車雑誌の企画で日本の道路を3000キロ走ったそうです。それにしてもでけえ車だなあ。道路は走れるとしても止めるところないぞ・・・。駐車場で困るよね。日本だと不便だろうなあ。

ウザすぎワロタwwwww
下がってもらっているのにこの態度wwwすれ違いできない狭い道で向かい合ったしまった軽自動車がウザすぎる動画です。基本このタイプの人って「腕だら~ん」するよね。ポパイ腕じゃなくても「腕だら~ん」するのはこのタイプの人種特有のものなのかしら。

ピザデブ外人動画はここだ
1getで童貞卒業だ!
1げと
興味深いがストレスが溜まる動画だw
中部空港からレンタカー借りて迷い込んだのか?
れっきとしたこの地区の住人だよ、この人
※2オメデトウまた延期だ
4
日本ってつくづく車移動に向いてないよな
こういう探索をしたいならバイク最強
はい
ウチの周りもこんな感じ。
俺がバイクに乗るキッカケだ。
軽しか買えないな
おいおい、エスティマとハイエーストラックが止まってたし。2tトラックまでは入れるだろ。
愛知県常滑市小林町近辺だね
堤防の先が伊勢湾
(ΦωΦ)みゃあ~
外国人的なハプニングオチを期待したのに
愛知の外人という時点で「ヘイ、ガ~イズ」のオッサンかと思ったらその通りだった。
地元でも似たようなところあるなw
やっぱり海のすぐ近く閉鎖的で近寄りがたいw
踏切で一時停止してない。
踏切不停止 2点 9千円
不停止の疑いはあるが、
おまえが決める事では無い。
良く見ろ
走行開始してから停止線が見えるが、スピードはそのままで一時停止していないぞ
踏み切れで一旦止まれよ!
通報した
甘やかさない
小学生かよ
ゆとりかよ
おっさん舐めんな
この辺りの生活道路に普通車で迷い込んで
ベコベコの普通車通り抜け不可トタン看板を見つけたときの絶望感ったらない。
ビッグ3()のトップにこの動画を見せろ
何故日本でアメ車が売れないのか理解できるだろう
>>19
TPP交渉もスムーズだろうな
軽トラ大杉
街づくり下手クソ
我々の先人が近代に入って車社会になることを予測して町を作ってきたとでも?
街づくり下手くそって簡単に言うけど、お前は利便性だけ求めて大事なことに何も気づいてない。
日本が嫌なら道の広い利便性の良い国へ行け。
オォーウなんてクールな街並みなんだ!
日本が羨ましくて仕方ないよ!
OMG!日本に住みたくなっちゃったわ!
これだから日本が好きなのよ!
私ホントに日本人が羨ましい
日本はアジアの誇りよ
日本行きの航空チケットを買わなきゃ!
見てくれよ 道路がすごく綺麗 俺の町では考えられない
日本には毎度驚かされる!
LOLちくしょう!だから日本人を愛してる!
どうして俺のファッキンマイシティはこんなんじゃないんだ!
日本人ならやってくれると信じていたよ!Great!
愛知県ってすげー都会だと思ってたけど都市から離れるとはかなり廃れてるというか田舎っぽい
自分は西尾の山奥を夜一人で歩いてた時マジ怖かったww
クズ人間が集まる愛知なんて行くなよ
チャリでしか走れなさそう
愛知県常滑市出身のラッパーTOKONA-Xをよろしく
ググッたら本当にいてワロタwww
おいおい、どう見ても牛や籠が通る道やがなw
そこらじゅうに軽が止まってるって事は
ここの住人のドライビングテクやべえな
最初線路渡ってる道はふつうに通るレベルだけどそこからの脇道は通ったらアカン奴やろwww
軽でもバックでしか戻れんやんwww
´д`)区画整理が行われてれば道幅は4m以上はあるんだけどねぇ
で、この小回りのきく優秀なクルマは何?
ライフ
どんな山奥の辺鄙な道を走るよりも、こういうところに迷い込む方がずっと恐ろしい
以前、やっぱりこういう生活道路に迷い込んじゃって、しかも夜だったので勝手も分からず前もよく見えず、
とりあえず道なりに行くしかなくて延々走ってたら、行き止まりが自転車がギリギリ通れるぐらいの幅しかないような踏切だった時は泣きそうになった
それ分かる。
左右のミラー折らないと通れない道に出くわした事あるわ^^;
軽しか止まってねえ
あたりまえだがw
「ハイ、ガーイズ」のおっちゃん?
うちも似たような所に住んでるけど、
海の近くは、どこの県もこんなもんだよ
漁師は基本的に貧乏だったから、庭が無いんだよね
漁港近くは全部こんな感じで、庭の無い家がびっしり並んでいるよ
ジャパーンのカントリーを小馬鹿にしてる動画なの?
タクシーについて行けば出られただろ
全く小馬鹿にしてないし、こういう狭い路を紹介してる動画だよw 欧州で観てる人達は、こういう路に慣れてるだろうけど、慣れてない人には興味深いだろう とも言っている。
それと、このおっさんは日本が好きで暮らしてるわけだし、たびたび日本の家屋は美しいとも言っている。日本の古い風情のある建築物に魅力を感じている。
やべっちが親善大使やってるあの常滑市か
京都や奈良、大阪でも古くからある地区はこういう道は結構あるな
いきなり踏切一時不停止でわろた
ゴミが全くないのが凄いな
まさかの常滑w
Youtubeのこいつ嫌い、さらっと日本けなしてばっか
この人は日本紹介動画をたくさんうpってる
ヘイガーイズの人やん
いいなー近隣住民に受け入れられるまでがダルそうだけど
静かそうで住んでみたい
こんな所バイクでも入っていかないぞwww
外人が山奥の廃墟化した神社を探索する動画もあったけどそっちも面白かった
余所者の車が入ってこれないことに意味がある
こういうところは火事になったら、消防車は入ってこれるのだろうか?
水利からホース延長でOK!
実は大問題
消防団の軽消防車、防火水槽なんかでボヤのうちに気合で消すしかない
世の中消防車の為に回ってないんだよ!おまえはもうちょっと頭使って考えろ。ごめんよ
まず隣接する民家を叩き壊すんだよ
あとはわかるな?
本当狭い 少しは考えて造れよ
愛知土人に何を期待してんだおまえは・・・
だけどこれ、急病とか火事とかになったらどうすんの?
思わず全行程、地図で確認しながら見ちゃった。
あ、この先行き止まりなのにぃ~とか、ん?この先はT字路で行けるはずなのに物が置かれてて行けない?とか、面白かった。
こういう地域は近所づきあいが大変だよ。
ひゃー俺日本人だけどこんな所見たこと無いわ
道は狭いし家は戦後すぐ建てましたみたいなボロだしすげーな
どこだよみないたコメント無いけど日本中どこでもこんな所ってあるのかね?
6:40~
民家の外壁に車擦って逃げてますね。
器物破損の証拠動画あげちゃったね。
「アメ車売りたきゃここ抜けてみな!www」
どうでもいいけど、日本車ってウインカーとワイパーのスイッチが逆だから運転し辛いよなーー
管理人コメント消したか?
こいつは法律違反や迷惑行為ばかりしてる外国人
早く通報しろよ
軽自動車規格廃止してアメリカ車をもっと輸入しろと言っても無駄なことが分かっただろ。
アメリカの自動車メーカーは相手国のこういう道路環境見てから言うべき。