スキーヤーが悪い!?
— じゅん SKI WALKER(S) (@junpy_ab) February 16, 2024
ボーダーが悪い!?
重要なのは「どっちが悪いか」じゃなくて「いかに事故をおこさないか」だと思うから、みんな「かもしれない」と思って滑れば良いと思う。「だろう」で滑るから事故がおきる。 pic.twitter.com/sPv0HydnRS

ジャンプ台があるコースだし確認もせずに裏側に入ったボーダーもあれだけど、ゲレンデでは後ろの人に衝突を回避する責任があるからこれはスキーヤーが悪くなるのかな?そもそもの問題でコースの設計が悪いという意見も。しかしあっぶねええ(@_@;)

74 コメント
同乗者大回転(゚o゚)2人乗りバイクが対向車と正面衝突してしまう事故。
右側通行の国なのでバイクが逆走だね。チェニジア北東部ケリビア〜ナブール間のS27号線で撮影された恐ろしい交通事故のビデオです。この事故で運転していた26歳の男性が死亡、2回転半した黒色上下の同乗者が重傷。
右側通行の国なのでバイクが逆走だね。チェニジア北東部ケリビア〜ナブール間のS27号線で撮影された恐ろしい交通事故のビデオです。この事故で運転していた26歳の男性が死亡、2回転半した黒色上下の同乗者が重傷。

38 コメント
【動画】オーストラリアのバイク窃盗犯、豪快すぎるwww
豪快すぎんだろwwwオーストラリアのクイーンズランドで販売店からバイク2台を盗もうとした41歳の男が逮捕されました。店から運び出す事には成功したようだけどさすがにその車両だと逃げられないねwww男はパトカーとのカーチェイスの後に茂みに潜んでいたところを逮捕され、ホイールローダーの窃盗、器物損壊、バイクの窃盗、無免許運転、線路への不法侵入、警察への妨害、逃亡などの罪で起訴される予定です。
豪快すぎんだろwwwオーストラリアのクイーンズランドで販売店からバイク2台を盗もうとした41歳の男が逮捕されました。店から運び出す事には成功したようだけどさすがにその車両だと逃げられないねwww男はパトカーとのカーチェイスの後に茂みに潜んでいたところを逮捕され、ホイールローダーの窃盗、器物損壊、バイクの窃盗、無免許運転、線路への不法侵入、警察への妨害、逃亡などの罪で起訴される予定です。

76 コメント
【軍事】ロシア兵をドローンドロップ爆弾で攻撃するウクライナの映像。
ウクライナでは撮影用ドローンを改造して小型の爆弾(手榴弾など)を投下するのが流行っているみたいですが、気づかれないもんなんだなあ。7〜80メートルくらい上空なら聞こえない?ロシア兵をドローンドロップ爆弾で攻撃するウクライナのビデオです。これ無敵だよね。DJIの民生用でも電波の強いものだと5km以上飛ばせるし、業務用のものだと5kg近くのものを吊り下げられるみたいだし。
ウクライナでは撮影用ドローンを改造して小型の爆弾(手榴弾など)を投下するのが流行っているみたいですが、気づかれないもんなんだなあ。7〜80メートルくらい上空なら聞こえない?ロシア兵をドローンドロップ爆弾で攻撃するウクライナのビデオです。これ無敵だよね。DJIの民生用でも電波の強いものだと5km以上飛ばせるし、業務用のものだと5kg近くのものを吊り下げられるみたいだし。

112 コメント
【動画】ロシア兵さん、北朝鮮製の砲弾を発射しようとして自爆させられてしまう。
Yahoo!ルーマニアの記事によるとこれはウクライナ国内で撮影されたもので、発射しようとしていたのはソビエト時代のS-60対空機関砲。砲弾は北朝鮮から提供されたものだったんだって。動画に映っているロシア兵たちは重傷。
Yahoo!ルーマニアの記事によるとこれはウクライナ国内で撮影されたもので、発射しようとしていたのはソビエト時代のS-60対空機関砲。砲弾は北朝鮮から提供されたものだったんだって。動画に映っているロシア兵たちは重傷。
関連記事

82 コメント
【動画】前宙の練習をしていた18歳が亡くなった事故。
インドのマハーラーシュトラ州ショーラープルで今月13日に撮影された事故のビデオです。毛布の行商人として働いていた18歳の若者が休憩中に前宙の練習をしようとして頭から落下して意識不明に。病院に運ばれましたが翌日死亡しました。首をやっちゃったんやろうな(@_@;)
インドのマハーラーシュトラ州ショーラープルで今月13日に撮影された事故のビデオです。毛布の行商人として働いていた18歳の若者が休憩中に前宙の練習をしようとして頭から落下して意識不明に。病院に運ばれましたが翌日死亡しました。首をやっちゃったんやろうな(@_@;)

41 コメント
【盗難】本気の窃盗団に狙われたら自転車なんてこんなに簡単に盗まれる。
コートの男はゴッドファーザーのファンか(笑)映画でショットガンを同じように隠しているのを見た記憶が。ブルックリンNYの2939オーシャン・アベニューで撮影された自転車窃盗団の映像です。ここにあるのを知っていたという事は下見があっての犯行だと思うのだけど、それほど高価な自転車だったのかな?
コートの男はゴッドファーザーのファンか(笑)映画でショットガンを同じように隠しているのを見た記憶が。ブルックリンNYの2939オーシャン・アベニューで撮影された自転車窃盗団の映像です。ここにあるのを知っていたという事は下見があっての犯行だと思うのだけど、それほど高価な自転車だったのかな?

91 コメント
デミドフ・サーカスで死亡事故。44歳の演者が高所から真っ逆さまに落ちてしまう。
ロシア西部ロストフ・ナ・ドヌで行われていたデミドフ・サーカスで起きた事故のビデオです。真っ逆さまに落ちて首ががくーんと(°_°)男性は同僚に運ばれた後、救急車で搬送され集中治療室で治療を受けていましたが助からなかったそうです。
ロシア西部ロストフ・ナ・ドヌで行われていたデミドフ・サーカスで起きた事故のビデオです。真っ逆さまに落ちて首ががくーんと(°_°)男性は同僚に運ばれた後、救急車で搬送され集中治療室で治療を受けていましたが助からなかったそうです。

79 コメント
船の事故。クルーズ船が豪華なヨットに追突してしまう瞬間の映像。
前も後ろもバキバキに。ニュージャージー州ホーボーケンで撮影されたNYCウェディングヨットのクルーズ船「Cornucopia Destiny」が港に停泊していた高そうなヨットに追突してしまう事故のビデオです。クルーズ船ではプロムが行われていて多くの乗客がいましたが怪我人は無し。それよか被害額がきになるよね。
前も後ろもバキバキに。ニュージャージー州ホーボーケンで撮影されたNYCウェディングヨットのクルーズ船「Cornucopia Destiny」が港に停泊していた高そうなヨットに追突してしまう事故のビデオです。クルーズ船ではプロムが行われていて多くの乗客がいましたが怪我人は無し。それよか被害額がきになるよね。
コメント
【動画】どっちが悪い?スキー場でボーダーとスキーヤーが激突してしまう事故。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

40 コメント
インドのチェンナイを襲ったスーパーサイクロンの威力がはんぱない(°_°)
13日にインド南東部のチェンナイを襲ったスーパーサイクロン「バーダー」による被害を撮影したビデオです。乗用車を持ち上げてひっくり返してしまうほどの強風(°_°)ニュースによると最大風速39メートルという暴風が吹きチェンナイ全域で樹木や家屋の倒壊、車両の横転など大きな被害が出たそうです。このサイクロンによる死者は分かっているだけで10人、400人を超える負傷者が出たそうです。
13日にインド南東部のチェンナイを襲ったスーパーサイクロン「バーダー」による被害を撮影したビデオです。乗用車を持ち上げてひっくり返してしまうほどの強風(°_°)ニュースによると最大風速39メートルという暴風が吹きチェンナイ全域で樹木や家屋の倒壊、車両の横転など大きな被害が出たそうです。このサイクロンによる死者は分かっているだけで10人、400人を超える負傷者が出たそうです。

100 コメント
えっ!?なにがしたかったの。廃材を焼こうとして火だるまになってしまう男性。
明らかに何かがおかしい。後半は焦って振り回しちゃって火がブフォ!となったのはわかるんだけど最初のは何故そこに燃料を?廃材を焼こうとしている男たちが火だるまになってしまうハプニングです。これ酔っぱらっているのかな。
明らかに何かがおかしい。後半は焦って振り回しちゃって火がブフォ!となったのはわかるんだけど最初のは何故そこに燃料を?廃材を焼こうとしている男たちが火だるまになってしまうハプニングです。これ酔っぱらっているのかな。

130 コメント
中国のディスプレイ技術が凄すぎたw 迫力が半端無い裸眼3D広告ディスプレイがヤバイ
中国の裸眼3D広告ディスプレイの映像。湾曲ディスプレイにこの大きさの裸眼3D広告は迫力あるなぁ。本当に飛び出してる様に見えるし解像度もかなり高いんだろうねぇ。韓国と言い中国と言い半導体技術の進化が凄まじい。日本は日本でそれを支える半導体部品などは依然として大きなシェア持ってるから頑張って欲しいなぁ。
中国の裸眼3D広告ディスプレイの映像。湾曲ディスプレイにこの大きさの裸眼3D広告は迫力あるなぁ。本当に飛び出してる様に見えるし解像度もかなり高いんだろうねぇ。韓国と言い中国と言い半導体技術の進化が凄まじい。日本は日本でそれを支える半導体部品などは依然として大きなシェア持ってるから頑張って欲しいなぁ。

43 コメント
ロデオで馬が頭をぶつけて死亡するという珍しい事故の映像。
テキサス州フォートワースのロデオで馬が観客席を隔てるコンクリートの壁に頭をぶつけて死亡するという事故が起きたそうです。その時の映像がアップされていましたので紹介します。頭をぶつけた瞬間にガクーン(°_°)これはカワイソ(´・_・`)
テキサス州フォートワースのロデオで馬が観客席を隔てるコンクリートの壁に頭をぶつけて死亡するという事故が起きたそうです。その時の映像がアップされていましたので紹介します。頭をぶつけた瞬間にガクーン(°_°)これはカワイソ(´・_・`)

55 コメント
【動画】雹(ひょう)の嵐に襲われ中の車の車内。さすがに地獄(@_@;)
ガラスは割れてもさすがにルーフを突き抜ける事はないだろうから正解は中心に寄ることかな。お姉ちゃんは頭を守りながらドア側にもたれかかっているけど逆がいいよね。ラトビアで撮影された雹の嵐が怖いビデオです。これは地獄やなあ(@_@;)
ガラスは割れてもさすがにルーフを突き抜ける事はないだろうから正解は中心に寄ることかな。お姉ちゃんは頭を守りながらドア側にもたれかかっているけど逆がいいよね。ラトビアで撮影された雹の嵐が怖いビデオです。これは地獄やなあ(@_@;)

65 コメント
台風11号(ヤギ)からシャッターを守ろうとした男たちの悲しい映像。
わあwww守りたい気持ちは理解できるが、何時間そうやって抑えているつもりだったんだろう(ノ∇`)台風11号からシャッターを守ろうとした男たちの悲しいビデオです。ヤギはこの後トンキン湾を通過してベトナム北部に向かう予定です。
わあwww守りたい気持ちは理解できるが、何時間そうやって抑えているつもりだったんだろう(ノ∇`)台風11号からシャッターを守ろうとした男たちの悲しいビデオです。ヤギはこの後トンキン湾を通過してベトナム北部に向かう予定です。

146 コメント
お前もあいつもどこ見てたんだよ事故がロシアで撮影される。どうしてよ(´・_・`)
右見てたよな?wwwロシアのイヴァノヴォで撮影されたどうしてひかれた事故のビデオです。横断し始めてから右から来る車は見えているハズだし、車側からも見えていると思うんだけどなあ・・・。
右見てたよな?wwwロシアのイヴァノヴォで撮影されたどうしてひかれた事故のビデオです。横断し始めてから右から来る車は見えているハズだし、車側からも見えていると思うんだけどなあ・・・。
こんにちはやで。
雪が悪い、雪さえふらなければ
ゲレンデ暴走族だがスレスレすり抜けがスリリング
日本のスキー場がどんどん中国人に買収されている
スキー場によっては外国旅行をしているみたいになっている
まあこれは両方動いているから五分五分と言いたいところだけど、
上から来てるから飛行機が悪いね
今日は日曜日だけど雨やないかーい!
ボーダーだろ
ジャンプ台の走行ラインなど普通は滑らない
狂土人が悪い
キッカーの所は横から入れないように柵が付けてあったり、横に警備する係員を置いてるところが多いよね。
これはスキーヤーが悪いな。
先が見えないのに、なんで行けると思ったんだろ。
湾岸スキーヤーwwwww湾岸スキーヤーwwwww
とかいう糞みたいな歌あったの知ってる?
歌もお前も同じ糞だろ
テレビが友達だったもんな。親の金で今も生きているのか?
バブル期にあった千葉県南船橋のSSAWSか・・・懐かしいな
リアクションからするとスノーボーダーがジャンプレーンに入ってきた感じだね
キックに飛ばないやつが入ってくるのは流石に危険だよね なんでそこ通ったんだろう
素人だから後ろから飛んでくる人なんて想像できないんだろう
でもトリック決めようとしてるスキーヤーが止まることは出来たと思う
経験の度合いはスキーヤーの方が積んでいる感じだし
キッカーのランディング横切る時は飛ぶ人いないか確認するのがパークルール
チッ!反省してまーす
うんこスキーヤーとうんこボーダー
どっちもクソまみれ
カレー味のウンコか?ウンコ味のウンコ?
みたいな感じでしょうか?
今日のワンコと今日のウンコ?
程度の違いでしょ?
赤いきつね?か緑のたぬき?みたいなもん。
ウンコ入ってんの?
スノーボードのやつはチコちゃんに怒られるぞ!
どっからどう見たってボードが悪い
普通に考えてこれだろ。
これ
車道に飛び出すのと同じ
コースに足放り出して撮影する縦撮り厨が居なければまっすぐ進めて事故ってなかった。結論はボードが悪い。
どちらかと聞かれたらそりゃバイカスだわな
これはスキーヤーの方が悪いに決まってるよね? 三角の山はゆっくり登ってゆっくり降りていれば何事も起こらなかったわけで、三角の山があったからって傍若無人にエアリアルなんかしたら事故を起こすに決まってる。こんな事が許されたら道路があったからレースしても良いと思いましたが許されてしまう。
ウェーブは飛ぶためにあるだろ。スキー場は公道じゃなくてレジャー施設
三角の山ではなくて、キッカーです。飛ぶための場所であり、ここでは飛ぶ人が優先です。着地地点を横切るのは危険です。
一般的にロープ等で仕切られていません。そういう場所かどうかは判断して滑る必要があり、そういうものです。スキー場に責任を問うのは難しいでしょう。
ポール立てて着地点に侵入されないようにしろよw
これは運営が悪いよな
そんな変態がいたら皆近づかないわな
安全性が不確かだし前方にスキーヤーやボーダーがいればジャンプは禁止ってルールはないのかな、どうであれ利用者の不注意で事故が起こりやすいってのに対策なしで台を設置をしているスキー場が最も悪いと思う
スキーヤーは運が悪い
ボーダーは頭が悪い
撮影してネットに挙げた奴は性格が悪い
どういうコースだよ
あきらかにジャンプコースに入ってきてるボードーが駄目だろ。
すなおにコース外で滑ってりゃいいのに、わざわざコース内に来るかね
ボードが足放り出して座って撮影してるのが原因だからボードが悪いね。撮影してなければ着地点側に避けずに済んだ。
まっすぐに人がいても、衝突したボーダーが無確認でジャンプコースに入っていい理由にはならない
ボーダーに確認しろとか無理言うな。知恵が有ったらボードなんか乗ってない。
漢からいつ何時誰の挑戦でも受ける。そう考えればスノボーが悪いのは明白である。
日本だとスキー場の管理問題だな
海外じゃ自己責任で通りそうだけど
ヘルメットとプロテクターは甘え
あなたが落としたのはこの陳腐なヘルメットですか?彡 ⌒ ミ
それともこの強固に包み隠されたとんがりコーンですか?(ω)
過失割合は6:9でボーダーってとこか
割合って知ってる?
割合という意味では基準が10である必要はないので間違ってはいない
4:6と同じ意味だぞ
ギリ健っぽいな
運営の過失は大きい ロープ引くだけ
下手すると首チョンパだよ
どっちが悪いとか愚問だろ
生きてたら事故だらけなんだよ現場は
撮影者が座ってスペースを塞いでいるのが一番悪い。
そうだよね。スノボは座り込んでカメラ構えてる撮影者を避けて左に曲がったんだからコイツのせい
例えば車での前方不注意による事故
後ろからぶつかってきて前方車が悪いって言える精神が裁判では必要になる
ジャンプ台の着地コースに入る方が悪い。
スキーからしたら死角になってるし ジャンプの体制に入ると
止められるもんじゃないからね
スノーボードからしたら背面側にジャンプ台がきちゃうから
避けようが無くなるもんな
ロープで仕切るしかないよ
どっちもカスなんでどーでもいい
普段は抜かす側が気を使って上げるべきやけど、パークは例外。特に着地地点は見えへんし無理よ
これ、日本でも良くあるねん!
ここまで大きいキッカーでは殆ど無いけど3メートルや5メートルではアルアルやねんな~
スキーヤー コースに誰も入ってこないことを確認してから飛べ
ボーダー ジャンプ台の先に入んな横切るなら後ろ見ろ
運営 素人も利用するコースならポールなりラインなりでエリア明確にしろ
結論:全員ボケナス
素人目にはそりゃそうなるやろってコースやな
どっちも遊んでるんだから両成敗 罰金20万だな
馬鹿スキーヤーはボーダーの存在は認識してんのか?
どこ見て滑ってんねん 馬鹿スキーヤーは市ね!
ジャンプ台ルートでジャンプもせずノロノロ走ってる方が悪いやろ
ラインが交差するコースが悪いわけで国土交通省が悪いという判決になった
これ過失割合は?
ボーダー4 スキーヤー3 スキー場3 かな
議論の余地なし
ボーダーが悪い
スキー場も悪い
ボーダーが何も考えずにコースに入ったのが悪いが、スキー場に一度でも行ったことあればボーダーの馬鹿っぷりは知ってるし予測できると思うんだよなあ
ボーダーってクソチビ多いからか周りよく見えてないんで、そもそも近寄るべきじゃない
ボーダーが悪い
キッカーを横切るのは危険
見通しの悪いジャンプ台を設置したスキー場が悪い
いやなら行かなきゃいい
やる前からジャンプ台あるの分かってるのにやったお前が悪い
いやならやらなきゃいい
コースの作りが悪いわ
スネーク行為したボーダーが悪い
コロシアイで死んだら負けでいいやん
これ撮影者が一番邪魔な位置にいるのが悪いだろw
ボーダーは撮影者を回避しようとしてジャンプ台の裏側に回ったんだから
どっちが悪いではなく
スキー場に問題がある
8:2だな
コース設計が悪い
ジャンプ後の着地点に入れないよう作るべきだ
当てるゲームなんでしょコレ、じゃあ高得点なんじゃない
これは明らかに増税メガネが悪いと思う。
スキーヤーとボーダーなら総じてボーダーの方が
行動に問題のあるヤツが多い
よってスキーヤーは無罪
100%スキーヤーが悪い
ジャンプ台を使うときは完全に安全であることを確認する必要がある
永久に飛べない
元に戻るにはもう一度衝突しないと体が入れ替わったままだね
ジャンプ台って大抵勝手に作ったやつだから
退避スペースとかも明示ないから、
跳んだ奴が悪いってところに落ち着くのでは
ジャンプ台作るんだったら着地点付近に囲いしとけよ
「ゲレンデでは後ろの人に衝突を回避する責任があるからこれはスキーヤーが悪くなるのかな?」
普通のゲレンデならそれが正しい。山側の責任で谷側に責任はない。
しかし映像はジャンプ台があるからそれは通用しない。ジャンプ台の下に不注意に入ってはいけない。そしてコースの設計に問題はない。
こういう普通のコース内にあるキッカーは初心者が溜まってることあるから怖いんだよなぁ
ジャンプする側からは着地点付近が見えないんで、そこへ進入してくる奴が悪いに決まっておる。
スキー場の運営管理者が悪い。危険の存在を放置。
こんなん飛ぶ側が回避とか無理だって
よし
こんな遊びはやめよう
ボーダーの方が悪い
そもそもこの部分は普通のコース(区画)ではない
これは流石にスキー側が悪い
上でジャンプ台を飛ぶ人達が順番待ちをしているから
ボーダーはジャンプ台のコースだと知らずに入って来たんだろう。
普通はオレンジの柵があると思うから管理者も悪いけど、ボーダーも邪魔になるからジャンプ台があったら近寄らないのがルール。
これ、厳密にはゲレンデ側が悪い!だろ
キッカー(ジャンプ台)の位置、注意喚起、ロープを張るとか入りにくくする対策が必要。注意はいくらしても聞いていないバカは絶対いるので対策はゲレンデ側の義務。
ついでにベテラン同士ならボーダーというか進入側がわるい。ジャンプはその場のノリで飛ぶわけではないので飛ぶラインに入ったらその時点でほぼほぼ止めらんないよ
ゲレンデの問題は常にボーダーが悪い
スノーボードと言うのは人類には速すぎた発明で
あれのおかげでゲレンデの事故はスキーだけの時代の1万倍になっただろう
大体においてスノボがバカだし、下手だし、周りを見てないのである
スキー場だと基本的に上が悪い。
ジャンプ台でコケて死角になってることもあるんだから確認して入らないといけない。
で、ジャンプ台のあるコースでジャンプもしないで入り込んでるボードも2割くらい責任ある。
撮影してるおめぇが邪魔で避けた結果の事故だろ
てめぇが邪魔じゃ
スキーヤーが悪い、ボーダーがいるスキー場に行くなんて
後から流行りだしたボーダーがすべて悪い
ボーダーは普通の人間より脳味噌が小さいから仕方ない
ジャンプ台の下に入ったらどうなるか理解できないんだろう
前に人が見えてる時点でジャンプ台に入っちゃダメだろ、下降りてまた上から入り直せ
撮影者のボーダーがそもそもクソ
飛んだ奴が悪いよ
スキー場が惡い
こんなセクションの設置の仕方なんて見たことない
俺はボーダーだけどこれはボーダーが悪い。
ランディングにボーっと入ってきてる危険なケースだ