
57 コメント
【動画】アースの360度回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと話題に。
確かに気持ちよさそうだけど貧乏性な私はこんなに噴射したくないなあ。アース製薬の浴槽用クリーナー「らくハピ くるくるバブルーン お風呂まるごと」の360°回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと今日の5chに投稿されていたビデオです。SNSではバズりそうだけど売れるのかな?(^o^)
確かに気持ちよさそうだけど貧乏性な私はこんなに噴射したくないなあ。アース製薬の浴槽用クリーナー「らくハピ くるくるバブルーン お風呂まるごと」の360°回転くるくるノズルが気持ちよさそうだと今日の5chに投稿されていたビデオです。SNSではバズりそうだけど売れるのかな?(^o^)

51 コメント
【動画】中国の斧投げショーが怖すぎる(((゚Д゚)))
1本目なんか的を外れてフレームに当たっているし(@_@;)中国河北省で撮影されたスリル満点の斧投げパフォーマンスのビデオです。何本もミスがあるし、後ろにもお客さんがいるのが怖いね(@_@;)
1本目なんか的を外れてフレームに当たっているし(@_@;)中国河北省で撮影されたスリル満点の斧投げパフォーマンスのビデオです。何本もミスがあるし、後ろにもお客さんがいるのが怖いね(@_@;)

122 コメント
【動画】アイデアの勝利。蚊を一網打尽にする画期的なトラップが人気に。
誘虫効果のある波長の光で羽虫、蚊を誘い込み扇風機の先の虫取り網で一網打尽。簡単に作れるモスキートトラップのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。小動物とか爬虫類を飼っていると殺虫剤が使えないと聞くし、これはいいかもしれないね。
誘虫効果のある波長の光で羽虫、蚊を誘い込み扇風機の先の虫取り網で一網打尽。簡単に作れるモスキートトラップのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。小動物とか爬虫類を飼っていると殺虫剤が使えないと聞くし、これはいいかもしれないね。

41 コメント
小さな世界の捕食。0.5mm世界のお食事をマイクロスコープで眺める動画が人気に。
左側の大きな方で体長0.5mmほど。小さな小さな世界の捕食動画がRedditで750件のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。口みたいな部分が左からも右からも開くのが面白いですね。そして吸い込んでごっくんごっくんと。
左側の大きな方で体長0.5mmほど。小さな小さな世界の捕食動画がRedditで750件のコメントを集める人気投稿になっていましたので紹介します。口みたいな部分が左からも右からも開くのが面白いですね。そして吸い込んでごっくんごっくんと。
関連記事

51 コメント
おもロシア。結婚式の一番大切な場面で泥酔してしまった新郎www
これは新婦の表情が見たいwww結婚式で一番大切と思われる指輪交換の場面で完全に泥酔してしまっている新郎のビデオが人気になっていましたので紹介します。右側にも酔っぱらいがいるし新郎は操り人形みたいにwww
これは新婦の表情が見たいwww結婚式で一番大切と思われる指輪交換の場面で完全に泥酔してしまっている新郎のビデオが人気になっていましたので紹介します。右側にも酔っぱらいがいるし新郎は操り人形みたいにwww

90 コメント
【動画】これ本当?白く色あせたベンチをトーチを使って復元させる方法。
気持ちが良い動画だけど本当かなあ?フェイクな可能性もあると思うなあ。昨日のredditで人気になっていた日に焼けて白く色あせてしまったスタジアムのベンチをトーチで炙って復元するというビデオです。
気持ちが良い動画だけど本当かなあ?フェイクな可能性もあると思うなあ。昨日のredditで人気になっていた日に焼けて白く色あせてしまったスタジアムのベンチをトーチで炙って復元するというビデオです。

54 コメント
これは最悪。踊るコーヒーショップ店員、最悪の場所でミスってしまうwwww
うっぜええええwwwwww汚れたのなら洗えば良いのだけど、車内って掃除しにくいんだよなあ(@_@;)匂いの残るコーヒーだし。昨日の微博(weibo)より踊るコーヒーショップ店員の大失敗10秒動画です。
うっぜええええwwwwww汚れたのなら洗えば良いのだけど、車内って掃除しにくいんだよなあ(@_@;)匂いの残るコーヒーだし。昨日の微博(weibo)より踊るコーヒーショップ店員の大失敗10秒動画です。

111 コメント
階段の一つだけ他より1.27cm高かったら。多くの人が躓いてしまう魔の階段がこちら。
かつてブルックリンのサンセットパークの地下鉄駅、36ストリート・ステーションの南東にあった毎日多くの人が躓いてしまうという階段のビデオです。これは工事業者のミスなのか16段あるうちの下から10段目だけが他よりわずか0.5インチ(1.27センチ)だけ高かったんだって。人は普段の生活から最初の2段だけを注意していてそこからはその2段の記憶で足を踏み出している事からわずか0.5インチ高いだけで躓いてしまうんだそうです。現在は直されています。
かつてブルックリンのサンセットパークの地下鉄駅、36ストリート・ステーションの南東にあった毎日多くの人が躓いてしまうという階段のビデオです。これは工事業者のミスなのか16段あるうちの下から10段目だけが他よりわずか0.5インチ(1.27センチ)だけ高かったんだって。人は普段の生活から最初の2段だけを注意していてそこからはその2段の記憶で足を踏み出している事からわずか0.5インチ高いだけで躓いてしまうんだそうです。現在は直されています。
コメント
【動画】タイのシロアリ殺虫剤の広告、レベルが違うwwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

44 コメント
ストップモーション映画が作られる様子を記録した映像が楽しい(*°∀°)
わずか21秒のシーンですが途方も無い時間がかかっているんだろうなあ。プロのストップモーション・アニメーターのジャスティン・ラッシュさんによる映画ギレルモ・デル・トロのピノッキオのワンシーンです。
わずか21秒のシーンですが途方も無い時間がかかっているんだろうなあ。プロのストップモーション・アニメーターのジャスティン・ラッシュさんによる映画ギレルモ・デル・トロのピノッキオのワンシーンです。

90 コメント
レーザー錆取りが気持ちい良いまとめ動画。ヴァァァァァンという音までカッコイイ。
スキスキ。ダイスキ。もう同様のを紹介するの4度目だけどやっぱり好き。全部気持ちいい(・∀・)仕組みは良く分からないけどレーザーを当てて錆を取るレーザークリーニングの映像です。しかも今回は音までイイ。一つ目のヴァァァァァンも良いけど二つ目のキュィィィンも最高じゃないですかい?
スキスキ。ダイスキ。もう同様のを紹介するの4度目だけどやっぱり好き。全部気持ちいい(・∀・)仕組みは良く分からないけどレーザーを当てて錆を取るレーザークリーニングの映像です。しかも今回は音までイイ。一つ目のヴァァァァァンも良いけど二つ目のキュィィィンも最高じゃないですかい?

79 コメント
蜘蛛のしっぽを持つヘビがすごい。驚きの進化すぎるだろwww
15秒からのシーンすごいな。岩場に擬態しているから本当に蜘蛛が歩き回っているように見える。蜘蛛の形をしたしっぽで獲物を誘き寄せるというスパイダーテイルド・クサリヘビがすごい動画です。画面が小さいのが残念ですが、それでも面白かったので。
15秒からのシーンすごいな。岩場に擬態しているから本当に蜘蛛が歩き回っているように見える。蜘蛛の形をしたしっぽで獲物を誘き寄せるというスパイダーテイルド・クサリヘビがすごい動画です。画面が小さいのが残念ですが、それでも面白かったので。

74 コメント
JR宮崎神宮駅で若者による危険動画が拡散。ホームからの突き落としも。
宮崎県宮崎市のJR宮崎神宮駅西側ホームで撮影された若者グループによる危険動画が話題になっています。酔っぱらいっぽいから大学生かな?撮影時期は分かっていませんが、JR九州は宮崎警察に相談し今後の対応を検討するとしています。
宮崎県宮崎市のJR宮崎神宮駅西側ホームで撮影された若者グループによる危険動画が話題になっています。酔っぱらいっぽいから大学生かな?撮影時期は分かっていませんが、JR九州は宮崎警察に相談し今後の対応を検討するとしています。

174 コメント
【東京】崩れた寿司を素手で直す出前館の配達員が撮影されて話題に。
うわあ(@_@;)たぶん運転してきた手のままだよなあ(@_@;)東京都昭島市朝日町1丁目4-12のマルマンビルで撮影された、崩れたスシローを素手で直す配達員さんのビデオです。こういうの少なからずあるんだろうなあ。出前も怖くなってきました(´・_・`)
うわあ(@_@;)たぶん運転してきた手のままだよなあ(@_@;)東京都昭島市朝日町1丁目4-12のマルマンビルで撮影された、崩れたスシローを素手で直す配達員さんのビデオです。こういうの少なからずあるんだろうなあ。出前も怖くなってきました(´・_・`)

90 コメント
器用さレベル99。割れてしまった車のテールライトを復元する職人の映像。
すげえ。こんなの直しちゃうんだ。割れてしまったテールライトカバーを製作し復元してしまう職人のお仕事拝見ビデオです。サムネイルは動画2つ目からですが、こちらは完全にテールランプ専門店なんだね。清い。
すげえ。こんなの直しちゃうんだ。割れてしまったテールライトカバーを製作し復元してしまう職人のお仕事拝見ビデオです。サムネイルは動画2つ目からですが、こちらは完全にテールランプ専門店なんだね。清い。

70 コメント
ディープフェイク。マイク・タイソンだらけで作られたTVドラマのオープニングがウケルwww
これはワロタwwwこのテレビ番組はまったく知らないけどワロタwww1990年代のアメリカのTVドラマ「Family Matters」のオープニングを全部マイク・タイソンにしてみたというディープフェイクにワラウ動画です。顔にタトゥー入ってるからマイクさん使うのはちょっとせこいと思ったけど笑えるからいいかwww
これはワロタwwwこのテレビ番組はまったく知らないけどワロタwww1990年代のアメリカのTVドラマ「Family Matters」のオープニングを全部マイク・タイソンにしてみたというディープフェイクにワラウ動画です。顔にタトゥー入ってるからマイクさん使うのはちょっとせこいと思ったけど笑えるからいいかwww
CMなのに長すぎ
泡を吹くなど描写がグロい。当たり障りの無い描写に変更すべきだ。
どおくまんの表現みたい
こういう馬鹿クレーマーがテレビに文句つけたり無意味な言葉狩りしたりしてんだろうな
死ねよゴミwww
↑
こういう馬鹿クレーマーがここに文句つけたり無意味な言葉狩りしたりしてんだろうな
死ねよゴミwww
全裸でやるべき
英語字幕版は簡単な英文で中学生レベルのお前らに調度いいだろ!
ってヒロカズ様はおっしゃってます。
中でゴキ役の人が唾はいとるので思い出した
在日のやつが「在日は日本を恨んで痰吐くねん」って言うてた
黒い薔薇が咲いた
たーいねーのーん
これゴキブリのCMバージョンな
くそおもろいw
ttps://youtu.be/Vb1-jwU9XVg
アリの巣コロリの割にくどいよな
長いな
長えよ
全部見たけどね
予想通りの内容なんだけど、改めて擬人化して見るとオモロイナ
役者の演技力がなかなかのもの
日本が誇るシロアリCMといえばコダマ白蟻工業
ttps://www.youtube.com/watch?v=0lEHeU5qnnk
第2弾
ttps://www.youtube.com/watch?v=1boca86P1jg
ネタ?それともプロパンガス?
いやオール電化だろ
感動した。フルが出たら即購入する
英語版でクソワロタwww
言葉わからん方でもクソワロタwww
英語版だけでいいなw面白すぎる
翻訳はよ
サクサクウマウマ
シロアリだ
サクサクウマウマ
なにやってんのよあんた、早くスプレーして
チェンダイフォーム
プシュー、あーーーー
死なない
それブランドなに?
チェンダイのやつ
あ、どこ行くん?
家に帰る
なんで?
家に帰ってみんなに言うんだ
チェンダイは糞だ!
ーーー
アニキ!
アニキ!生きてるのか!
そうや
なんともないのか!
これからはオレたち死なない!
死んだ
触ったら、、、死ぬ
アニキー!アニキー!
み、皆に伝えるんだ、、、
皆ここに居るぞアニキー!
つ、伝えるんだ、、、
何をだアニキー!
オレにさわるな!
あ?うわ!
ーーー
殲滅。
ーーー
チェンダイフォームはシロアリ殺す
死ね、死ねー!
チェンダイフォームはシロアリ殺す
他の虫ももれなく殺します。死んでしまえー
*アニキ!
アニキ!生きてるのか!
そうや
なんともないのか!
これからはオレたち死なない!
死んだ
*繰り返し
シロアリはゴキブリの仲間やねんでぇ~ アリさんは8さんのナマカ
このメーカー、ゴキブリverでもバズったよなw
ゴキ家族が共食いして全滅するやつw
カニの甲羅かぶったおっさんが泡吹いて倒れるほど猛毒だから使っちゃいけないってことで合ってる?
ペットにアリクイ飼えばよくね?
アリクイは蟻の住処を破壊してアリを食うんだが・・・
日本のドラマや映画超えてるわ
は?日本なら「1匹帰れば、巣ごと殺虫~」とかナレーションで15秒で同じ効果を説明できるCMが出来るだろ。
2600万再生わろた
大人気かよw
巣に持ち帰ってから殺虫効果が出るってのは名案やね
クソワロタ
ちぇん↓だい→ふぉん↑
あっちの虫避けは濃いから多用すると人が死ぬらしい
殺虫剤はもっと危ないだろね
無駄に画質良すぎでw
シロアリが木を食べに、こんな明るいところに出てくるかよ。
オッサンに白い液かけられた
おっさん年のわりに濃い〜な
イキりシロアリもダウン
人間も死にそうだなw
社会では人間がこんなふうな広がり方で悪事に手を染めていく、ここ日本においても。あ、ベトナムかと思ったらタイか、こりゃしっけい
なげーよ 全部見ちまったじゃねーか
ゴキブリバージョンは日本では完全にNGだわ
近い将来ゴキって言葉を発しただけで吊るされる世の中になるな。
昆虫みたいな名前で呼んではいけません
→セミファイナルも玉虫色もトンボ鉛筆もアウト
テレビ見ながら飯食ってるヤツからクレーム殺到したって
初めに女が「ポア」って言ってたよね
商品は日本でも売ってほしい、ぼったくり業者まかせだし
怖いよw
ブラックキャップと同じ仕組みか
遠藤憲一を探せ!
ターイ(死んだー)これタイ人の友達がよく言ってたの思い出した
即死じゃなくて巣に持ち帰って一網打尽タイプか。置き型ゴキキャップみたいんじゃなくてスプレーでも巣に帰るん?
ゴキは巣で死なせ友食いさせて感染の無限ループで全滅させるが、蟻は互いの触覚を擦り合わせて情報共有を行う習性を利用した鼠算で増やす感染型
どちらも巣で大量感染させて時間経過で死なせるので効果が高い
ゴキも蚊も同じ害虫役使いまわしで草
泡吹き芸を極めた害虫芸人
シロアリってアリではなくゴキブリに近い種類なんだってね
きんもー
わかりやすくてワロタ
「西日本シロアリ」のCMはいいぞ。楽しい、というか笑える。
カニの甲羅焼き食べたい
die(迫真)
外国のCMって長いよね。
それしか言えないのかお前は
殺虫剤プシュー
あ、あああ……?死んでない。俺には耐性がある……?じゃあな人間ども、これから巣に戻って子作りしてくるわ
俺の子は耐性があるからこの家は終わりだぞ。
い、いやこれは違う……ハッ……!触ったら死ぬやっちゃ!
こうのうを想像してた
まじかよ夢グループで売ってくれ
ちょっと楽しいCMだったw
鼎泰豊に聞こえたわ
シロアリってオスだけなの?
シロアリは水で腐った木しか食べない
シロアリがいる家は床下の換気とか雨漏りしてないか調べてみて
それは日本のシロアリだろ
カンザイシロアリとかもいるぞ
これじゃ白アリじゃなくて黒アリじゃん
本田ぼうけつおるやん
間の抜けたダラダラ感は邦画そのものやん
いや最近の邦画は朝鮮の映画みたいなのばっかりかw
ひろかずいっぱいww
最後までみちゃったw
ちぇんだいふぉんかよ知ってた
こんなんだからしょっちゅう感電死するんだよw