このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

スペースXのように着陸できるモデルロケットの開発に挑戦しているYouTubeチャンネルが面白い。

これはすごい。航空宇宙業界で働くことを目指してYouTubeやSNSで活動しているというBPS.spaceさんによるモデルロケットの離着陸テストの様子です。これ着陸地点が弾力のある草地だったから跳ねたけど硬い地面なら成功していたかもしれんね。撮影もすごいうまいし今後に期待します。
2020年12月01日 18:00 ┃
82 コメント 職人さんが解説してくれる活けフグのさばき方。少しエグけど見入ってしまう動画。
すっかり見入ってしまった。フグはどんな魚の解体より見ごたえがあるよね。職人さんがフグのさばき方を解説してくれるビデオです。それにしてもでっかいな(°_°)サムネイルは動画4より。動画2、3は解説ありませんが手早くてなんか好き。
58 コメント 【広島】アドバルーンを使った送電線撤去工事の様子が面白い。
アドバルーン工法、バルーンの浮力を利用し電線や回収用ロープを下ろす事なく撤去する工法。動画は広島県庄原市で行われた中國電設の工事の様子です。この方法により下を走る松江自動車道を止める事なく送電線撤去が行えるんだって。こんな方法あるんだなあ(*°∀°)
154 コメント 上映終了後の映画館でバカ騒ぎするラブライバーたちの映像がこわい。
カオスwww映画上映終了直後の映画館で大騒ぎするラブライバーたちがカオスすぎると話題になっているビデオです。カメラを向ける事無く普通に帰る準備をしている人たちも多いのでラブライバーたちの間では結構よくある事なのかもしれないね。
53 コメント ええええぇぇぇええ!! 道路を横断するガチョウが無限沸きすぎる件
7月11日、カナダのオンタリオ州オワタにて。ガチョウの群れが道路を横断する映像。しかし、その横断する数が余りにも多くて撮影者も終始爆笑wいやいや、これどういう状況??(°_°) 何処から脱走してきたんだよw
Scout E – Flight 1 Launch + Landing

関連記事

98 コメント 【聴力】330ドル〜9000ドル。様々な価格のギターの音色の違いを聴き比べる。
エピフォン(ギブソン傘下)、ギブソン、ギブソン、ギブソン。価格の違う4つのギターの音色を聴き比べるビデオです。330→1200ドルの時は大きな違いがはっきりと分かりましたが、それ以降に違いは無いような・・・。ほぼ所有欲かしら。1200ドルでも18万円ですからね。2番目を買うのが正解!
29 コメント 行先を告げずに牽引するとこうなります(笑)
なんでだよwww曲がるにしてもあんた牽引しているんだからもう少し合図を早めに出すとかあっただろ(笑)息の合っていない牽引はなかなか難しい23秒動画です。これ投稿者のクラクションが原因の可能性もある?
42 コメント 【動画】エクストリームカヤックの人、雪山をカヤックで滑り降りてしまう。
裏側ツルツルなのによく真っ直ぐ滑れるもんだね。スペインのカヤッカー、アニオール・セラソルズさんによる雪山カヤッキングGoProです。すごいのだけどお尻いたそうw(゚o゚)w
56 コメント 【動画】子猫と生配信するのは危険らしい(笑)
ワロタ。しかも生放送で生。Kick(キック)で子猫と生配信をしようとしたライブストリーマーがポロリさせられてしまうというハプニングのビデオです。視聴者が少なかったとしても必ず誰かが録画していたりするからね。生配信は気をつけよう。

最新ニュース

コメント

スペースXのように着陸できるモデルロケットの開発に挑戦しているYouTubeチャンネルが面白い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:AwMTIyMTc

    俺のロケットは今夜発射します

  • 返信 743mg ID:I5OTk4ODQ

    なんや、この広告

  • 返信 743mg ID:UxMzg4ODg

    左右に出てくる広告邪魔すぎるよね

  • 返信 743mg ID:E1NTA3NTg

    個人の予算でここまでできるのはすごいな。

  • 返信 743mg ID:g5MDM0MTM

    ホリエモンも見習って欲しい

  • 返信 743mg ID:IwNjY2NjU

    これは面白いなチャンネル登録して支援したろ

  • 返信 743mg ID:kwNzI5NzA

    ドピュピュチャンネル

  • 返信 743mg ID:E1NTEyNTE

    最後の制御に失敗(風に流されたのかな?)して水平方向の力がかかってしまったから、地面がどんな材質であれ着陸は難しかったかも?
    凄いなあ、今どきは技能さえあればこんな制御が個人でも出来るんだな、素晴らしい

  • 返信 743mg ID:UwMTIyODY

    スロットリング不可能な固体燃料ロケットでフライバックって・・・
    ある意味ファルコン9より難しいんじゃないの?
    凄い事に挑戦してるなw

  • 返信 743mg ID:g0MDAwMDQ

    近いうちに公園で見れそう

  • 返信 743mg ID:k2MjYxODc

    こんな面白い動画にコメントがこれだけしかつかないとは…

  • 返信 743mg ID:QzOTUyNTk

    サーボモーターがもっと即応性の高いものにすれば
    バランス取れてたんじゃないかな?重量的な制約がネックか

  • 返信 743mg ID:EzNzM1NzE

    むかしオムロンの、手のひらで長い棒を倒れないようにファジーで制御しているデモを思い出した。

  • 返信 743mg ID:gwMzI2NTc

    ホリエモンロケットよりこっちのが上でしょ

  • 返信 743mg ID:UwODkyMDg

    まじですげーな
    そのうち成功するな

  • 返信 743mg ID:k1MjcwMzU

    降下用ロケットの火薬の量を少しだけ減らせばあのまま着地できたな

  • 返信 743mg ID:M5NzAxNjc

    固形燃料は制御が難しいて漫画で言ってたな

  • 返信 743mg ID:Y2Nzc1NzQ

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント 【面白】ファッションショーでやってしまったモデルたちの映像集。
    ステージを歩くプロでも高いヒールはやっぱり危険。ランウェイでやってしまったモデルたちの悲しいビデオ集です。1分28秒からのグネりながらもなんとか堪えようとしてドーンは笑ってしまう。1回グネってしまったらなかなかリカバリーできないものなのね(´・_・`)
    64 コメント 【動画】フランスのバイクチェイスに一般のおっさんが参戦した場合(ノ∇`)
    完璧な撮影スポットで草。フランス東部アルザス地方のコルマールで撮影されたバイクチェイスのビデオがXcomで人気になっていましたので紹介します。ブチギレたおっさんはええwww警察よりも先にとっ捕まえるんじゃないか(笑)
    90 コメント 馬鹿すぎワロタ。エレベーターの密室内で火遊びをした男、大火傷を負う。(ロシア)
    ワラウwww消そうとめちゃくちゃ必死なんだけど、どう考えても馬鹿すぎるwww27日、ロシアのオレンブルクでマンション16階からエレベーターに乗り込んだ男が持っていたグラスに火をつけ危うく燃えかけるという出来事がありました。その防犯カメラの映像です。結果、大火傷を負ったそうです・・・。
    36 コメント 【動画】かき混ぜると爆発するグリーンソース。これはどんな味がするのだろう?
    スプーンでかき混ぜると小さくパチパチと爆発し煙まで。TikTokで1980万再生に190万イイネを獲得している混ぜると爆発する謎なソースのビデオです。食べない所を見るとネタなのかな?ネタだとしても仕掛けがわからんが。
    67 コメント これはパニックwww手榴弾投げに失敗して手前の壁に当ててしまった女性。
    一番手前の壁で跳ね返ってるじゃねえかwww室内だから轟音とか閃光だけのタイプだと思うけど。手榴弾の安全装置を抜いて投げたグレネードが手前の壁に当たってぼよ~んと跳ね返ってくるという恐ろしいビデオです。過去記事のコメントで読みましたがグリップの突起があるからボールを投げるようにはいかないんだって。やっぱり難しいんやな。
    104 コメント 【動画】タイの屋台で売られていた活海老のサラダが人気に。
    屋台の生け簀というのが少し不安ですが美味しそうには見える。生け簀直ではなく一度水道水で洗ってくれれば食べれるかも。タイの屋台で撮影されたとされる活海老のサラダがRedditで1000件のコメントを集める人気投稿になっていました。屋台じゃなければなあ。清潔なお店で出されたものなら挑戦してみたい。
    58 コメント 【広島】アドバルーンを使った送電線撤去工事の様子が面白い。
    アドバルーン工法、バルーンの浮力を利用し電線や回収用ロープを下ろす事なく撤去する工法。動画は広島県庄原市で行われた中國電設の工事の様子です。この方法により下を走る松江自動車道を止める事なく送電線撤去が行えるんだって。こんな方法あるんだなあ(*°∀°)