このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ロイコクロリディウムにめっちゃ寄生されているカタツムリが見つかる。

久しぶりに見たけどやっぱりぎょえええええ!な生き物ですねこれ(@_@;)
ロイコクロリディウム(レウコクロリディウム)ウィキペディア
しかしこれ何匹(何袋)入っているんだろ。ツイッターで話題になっているロイコクロリディウムに寄生されまくったカタツムリさんのビデオです。おまけの動画2は初めて見たけどこっちもキメエ。寄生虫のビデオなので苦手な方はスルーしてください。
2019年08月13日 22:12 ┃
94 コメント 【衝撃】ブレーキが故障したトラックが渋滞の列に突っ込む映像がヤバすぎる
6月16日、ロシアでブレーキが故障したトラックが渋滞の列に突っ込む映像がヤバすぎる動画。この事故で2名が死亡したそうですが、よく2名で済んだなと言うレベルの事故。
71 コメント これどうすんのwww 氷に乗って川に流されているロシア男性3人の姿www
ロシアにて、氷の板に乗っている3人の男性が川に流されている映像。これ最初は楽しかったのかもだけど気づいたら帰れなくなってて困ってるパターンじゃないのwww このまま何処まで流されてしまったのか・・・
145 コメント 人気プロゲーマーの「釈迦」さんが配信中に突然気絶してしまう映像
PUBGなどで有名な、人気プロゲーマーの「釈迦」さんがAPEXの配信中に突然気絶してしまう映像。本人は突然目の前が真っ白になったと言っており、また、こう言うことがたまにある様子。やっぱり長時間の集中力を求められるFPSをずっとやってるとこういう事が起こるのかなぁ?韓国でMMOのやりすぎで死者が良く出てたけど、気をつけないと同じような運命辿っちゃうよこれ(°_°)
35 コメント 【ネコ】いつまで経っても水が飲めない猫ちゃんの動画にニヤニヤする。
ごめんやけどそれは笑うwwww可愛いのもあるけど飼い主さんの笑い声に釣られてしまうwww胸でレバーを押して何時まで経っても水を飲むことができないネコちゃんのビデオです。
探査船EVノーチラスが水深約1キロの深海で尾っぽを持つ新種のイカの撮影に成功。探査船EVノーチラスが水深約1キロの深海で尾っぽを持つ新種のイカの撮影に成功。ヒラヒラしていた尾っぽ?を伸ばしたらピーンと2倍以上の長さに。アメリカの海洋探査船「EVノーチラス」がジョンストン環礁近くの深海930メートルで最近発見されたばかりの新種のイカの撮影に成功したそうです。この探査船のビデオは過去に何度か紹介していますが研究者たちがとても楽しそうでいいよね。
バリでめちゃくちゃ気持ち悪い虫が撮影されてしまう。こんなのが天井を這ってたんだって(@_@;)バリでめちゃくちゃ気持ち悪い虫が撮影されてしまう。こんなのが天井を這ってたんだって(@_@;)いやほんとにエイリアン・・・。紹介するのが遅れて既にYouTubeのコメント欄に有能な人が書き込みをしているのでネタバラシをしておくと、これはクロスジヒトリという蛾でなんと日本でも沖縄などに生息している昆虫なんだって。知識が無い状態でこれが天井を這っていたらと思うと(((゚Д゚)))
インドの60歳男性の眼球からビックリする長さの寄生虫が摘出される動画。インドの60歳男性の眼球からビックリする長さの寄生虫が摘出される動画。ほこりが入っただけでもすごい異物感を感じるのに長さ15センチの寄生虫ってw(゚o゚)w内部だとそれほど不快じゃなかったりするのかしら。クンダプラの医療センターで撮影された60歳男性の眼球から大きな大きな寄生虫を取り出すビデオです。昨年のもので遅報ですが。
Zombie Snail(twitter)(良画質twi)(予備)(予備)(予備) 単体だとこんな生き物。 その中身はこう。

関連記事

80 コメント 高層マンションのバルコニーから椅子を投げ捨てる2件の動画がバーカグラム。
ええええ。海外のバーカグラムはレベルが違ったどころの話しじゃないだろこれは。今週トロントで2件起きた高層マンションのバルコニーから椅子を投げ捨てるというSNS動画が問題になっているそうです。オリジナルは削除されているので両方転載されたものですが。さすがにこれは逮捕されろよ(@_@;)
85 コメント 下り階段に向かう1歳児をファインセーブしたネコちゃんの動画が人気に。
シャムネコは優秀なベビーシッターだった!?手前に見えるドアの先には12段の下り階段が。コロンビアのボゴタで撮影されたネコちゃんの行動を撮影した防犯カメラの映像が人気になっています。ネコの考えはネコにしか分からないのだけど動きだけを見ると「そっちは階段だ!あぶにゃい!」「下がれ!下がれ!」に見るよね。
40 コメント めちゃくちゃ痛いwww切り倒した木に復讐されてしまったキコリの映像。
かなりの対空時間でピンポイントにズドン(゚o゚)これ本人まったく気づいてないよね。真下を見ていたんじゃないかな。あれだけ大きな枝だとかなりの重量がありそうなんだが(@_@;)
35 コメント 【動画】高さ36メートル!巨大な山車が倒壊してしまう事故。
こんなの倒さずに動かす方が難しいと思うが。インド南部バンガロールのアネカルで行われた宗教行事で、高さ36メートル以上もある大きな山車が倒壊。その瞬間を記録していたビデオです。RTニュースによると誰も怪我をしなかったみたい。

最新ニュース

コメント

ロイコクロリディウムにめっちゃ寄生されているカタツムリが見つかる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g5MDc3MzA

    1goto

  • 返信 743mg ID:Y0MDkwOTY

    きめぇ…日本に寄生しているあいつらのようだ…

  • 743mg ID:YyOTM0MDA

    宿主も殺すタイプな。共存する気ゼロのタイプやで。

  • 743mg ID:c4MjUxMTA

    無職で四六時中ネットやってるネトウヨだな。
    何の生産性もないあいつらが日本を食いつぶす

  • 返信 743mg ID:A0MjA1NDg

    中間宿主だからな。
    殺さないのは最終宿主。

  • 返信 743mg ID:ExOTgxODM

    なにもかもキメぇ

  • 返信 743mg ID:c3NzI1NTQ

    サイバーパンクに出てくるビニールの服着たちゃんねーっぽい

  • 返信 743mg ID:c0MTQ0NzI

    エレクトニカルパレードやないけ!

  • 返信 743mg ID:kzNDQ1MTg

    電マの新商品?

  • 返信 743mg ID:I0OTEyMTk

    阿波踊りとか

  • 返信 743mg ID:A3OTMzMDY

    危うく米食えなくなるところじゃねえか

  • 返信 743mg ID:kyMDQ2NDk

    突然えぐいの出すのやめろよ

  • 返信 743mg ID:M3Mzc1NTM

    M字ハゲからのお中元です。

  • 743mg ID:AxNTQ1Mzc

  • 返信 743mg ID:c0MTkzNjg

    ぼぇーグログログロ
    こりゃキモい

  • 返信 743mg ID:E0NDEzNzY

    おいハゲカズおい

  • 返信 743mg ID:MyNzkzNjI

    これは見ない、絶対見ない

  • 返信 743mg ID:A5NDQ0MzA

    カエルの目玉の中で寄生虫がウネウネしてるやつは本当に無理だったけどこいつは見れたよ

  • 返信 743mg ID:Y4MzIxMTM

    本体は何も感じないのでしょうか?
    乗っ取られてコントロールされるのって、嫌な人生ですね。

  • 返信 743mg ID:Q4NjY5MDU

    虫なんてDNAに刻まれた行動取ってるだけで何も考えてないからな、眠った状態で動いてるみたいな状態やから本人は不快感とか痛みとか何も無い

  • 返信 743mg ID:c4NjY0NTY

    朝日新聞社にお聞きください

  • 返信 743mg ID:I1MTUzOTI

    ウルトラマンに出てくる怪獣だと思えば見れるよ

  • 返信 743mg ID:A0MDIxMjQ

    何この楽しいでんでん虫

  • 返信 743mg ID:kyNDM3NTM

    日本に寄生する韓国とNHKの図

  • 返信 743mg ID:Y2NTMxMTI

    ここからは寄生虫のコメントでお送りします。
     ↓↓↓

  • 返信 743mg ID:Q5ODk5OTk

    皆さん安心してください、パチンコは娯楽です。

  • 返信 743mg ID:kyMzY3NTQ

    トランス状態

  • 返信 743mg ID:Y0MDkwOTY

    寄生虫「ウリの悪口は許さないニダ」

  • 返信 743mg ID:EyNDMxMzM

    これはパス!

  • 返信 743mg ID:Q2MDgwMjE

    あれ、1本のピコピコ動く中にたくさん幼虫が入ってんだ。

  • 返信 743mg ID:Y1NjMwMzA

    触手エロに出てくるとうれしい奴

  • 返信 743mg ID:ExMjYxNTc

    裏にスイッチついてんのこれ?

  • 返信 743mg ID:A1NDE5ODE

    ウリテレビにせっせとスポンサー料を貢ぐ売国企業のようだ

  • 返信 743mg ID:Q1NzgzNjg

    初めて見たけどボウフラみたいな形の中に幼虫いっぱいって…キモー
    赤白青でクルクル回ったら床屋さんのアレみたいやな

  • 返信 743mg ID:A3NjUyMjQ

    シマシマのキモいのが本体じゃないのかよ…
    どうやってあんなグネグネ動いてんだ…

  • 返信 743mg ID:Q1MDEyMzg

    これ単体じゃなくて集合体入り袋だったのかー。
    初めて知ったわ。

  • 返信 743mg ID:MxNDM4MDA

    袋ってなんぞと思いながら見たら袋だった

  • 返信 743mg ID:AyMjU3NDQ

    すごくカワイイ!

  • 返信 743mg ID:QwNTQ0NTI

    パチンコの役物みたいだよな

  • 返信 743mg ID:gyNDk5MjI

    芋虫みたいなのは袋で中に幼虫がいっぱいなんだ。知らなかった。
    どうやってうにょんうにょん動いてるんだろう。

  • 返信 743mg ID:A1NTI2ODM

    これ袋の細胞が勝手にうにょんうにょん動く仕様になってるんだってさ。

  • 返信 743mg ID:E0MTkzMTk

    あれ袋やったんか……

  • 返信 743mg ID:A0MjE5NjU

    もはやコロニー

  • 返信 743mg ID:Q1NDMzNjA

    幼虫の袋があんなに動くのか・・
    きめええええええ・・・・・

  • 返信 743mg ID:g0NjM0OTY

    寄生虫みたいな本能で行動する生物なのに生存サイクルが確立してるのは神憑りだと思います。
    カタツムリに寄生して派手な色彩と行動で鳥に気付かせ捕食させる。
    その際に鳥の体内で幼虫が拡散する。
    腸内に寄生した寄生生物は鳥の腸内に産卵し鳥の糞をカタツムリが食べる。
    これの繰り返し。
    一体何が楽しくて生まれてくるのか理解不能。

  • 返信 743mg ID:MxNDM4MDA

    楽しいかどうかで生存価値を語るのは如何なものかと思うが
    腸内で一生を終える大腸菌よりは波乱万丈で楽しい一生だと思う

  • 返信 743mg ID:UwMjE0NzE

    どうやってイモムシの姿コピーしたんだろ

  • 返信 743mg ID:IzOTYyNDE

    動きがエロい

  • 返信 743mg ID:gyMDQxNzI

    こいつに寄生されたカタツムリは葉っぱの表に誘導され、
    鳥の餌食にされやすくする。

  • 返信 743mg ID:EzMDczMTE

    鳥にアピールしてんでしょ?
    凄い帰省中やで

  • 返信 743mg ID:c0NDQxNzQ

    Vツインエンジンみたい笑

  • 返信 743mg ID:QzNTQ1NDA

    ただ、寄生されてるカタツムリの方が長生きするという話
    人間でもサナダムシに健康にさせてもらえるからデメリットばかりではない

  • 返信 743mg ID:czMDU3OTk

    宿主に死なれたら終わりだから…

    あと、サナダムシ健康法は人種や体質によっては強い貧血とか起こすから、
    誰でも有効ではないっぽいみたいよ

  • 返信 743mg ID:Q5NDgzNTE

    体の熱が一気に引きました

  • 返信 743mg ID:Q4ODcwMDI

    寄生虫特集やってくれよ 笑

  • 返信 743mg ID:U1MjMzNDk

    何かこんな風に動く部屋が鬼武者3にあった気がする

  • 返信 743mg ID:Y1NTMxMDQ

    すごいな
    小さい幼虫がたくさん集まって1匹の生き物みたいに動いてんのか

  • 返信 743mg ID:I1ODg0ODM

    >こいつに寄生されたカタツムリは葉っぱの表に誘導され、鳥の餌食にされやすくする。

    まるで反日メディアと売国野党の活動そのもの

  • 返信 743mg ID:czMDU3OTk

    ○日本にも生息してる
    ○芋虫型の中身の粒々が実は本体

    はじめて知ったわ。
    旭川大の寄生虫部ありがとう

  • 返信 743mg ID:E3MDA4ODg

    さすがK国かたつむりにもすんでるね!

  • 返信 743mg ID:E4NTUwMzk

    立花孝志のやってることにそっくりだね

  • 返信 743mg ID:E4MzQ5NzA

    見るんじゃなかったシリーズですわ

  • 返信 743mg ID:c1NjA0NzE

    ぐぐったらカタツムリの触覚は取れても再生するみたいだな
    鳥は芋虫部分を勘違いして食いたいだけだから運が良ければ死ななそう…

  • 返信 743mg ID:gzOTMzNjU

    あれが成体かと思いきや、実は幼虫が入った袋という、意表に意表を重ねてくる連中
    どうやって動いてんだ?群体みたいなもん?

  • 返信 743mg ID:g5NDMwNDc

    焼却処分したくなる。

  • 返信 743mg ID:AxNDQ5OTE

    デコツムリ

  • 返信 743mg ID:E5MTc5MjU

    あの袋の模様とか、袋状の時の動きとか…
    どう言うシステムというか原理が働いてんのよ?

  • 返信 743mg ID:IwNDQ5NTI

    あやしい動きについて誰か説明してちょ

  • 返信 743mg ID:Q1MTQyNDE

    ロイコクロリディウムってあれが本体だと思ってたわ・・・
    袋だったんだね

  • 返信 743mg ID:EwNzkxNjU

    鳥にアピールしてるんだな
    道の真ん中や葉の表とか目立つ所でじっとしてる虫は寄生されてる可能性高いね

  • 返信 743mg ID:E3ODQzNTY

    ロイコをテーマにしたドラマ「刑事ゆがみ」だったか、あれ好きだったな。
    事件を象徴する落書きがカタツムリだった。

  • 返信 743mg ID:A3MTc5MzA

    そういえば父の鼻から耳鼻科医が珍しいというほど大きな鼻茸がとれたって私は聞いた。

  • 返信 743mg ID:MwMTU5MTQ

    おええええええええええええええええええええええ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント 頭は怖いので足をかけてロシアンルーレットをする男たちの動画が見つかる。
    ガチやん・・・。頭は死んじゃうからアレだしという事で、拳銃を自分たちの足に向けてロシアンルーレットをする男たちの動画が見つかり今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。足を打ち抜くシーン、流血シーンあります。注意。
    129 コメント 衝突したエルグランドが横転したwww一時停止を無視したエルグランドと事故った車載。
    「ばーか」動画からは確認できませんがエルグランド側が一時停止無視だったようです。そして助手席の人が車外に投げ出されたみたい。この映像のおかげで過失割合が9:1(うp主)と判断されたそう。ネタ元の某掲示板にもコメントされていましたがこのタイミングで良かったですね。あと少しうp主が前に進んでいたら運転席側に突っ込まれて大怪我していたかもしれない。「止まれ」の無視はほんと危ないからやめてほしい。そしてこれは紹介したら消えるシリーズっぽい。お早目に。
    76 コメント 自分の何倍もある大きなニシキヘビに戦いを挑んで倒したムカデさんの映像。
    (注:サムネイルはボカシ済み)ムカデさんでけぇ(@_@;)掲示板5に投稿されて人気になっているニシキヘビvs巨大ムカデのビデオです。首にガッツリ噛みついて毒を注入しているのかな?それにしてもでけぇムカデだな。落ち葉の大きさから見ると30センチくらいあるんじゃね?(((゚Д゚)))
    56 コメント 【動画】サメからフックを外そうとした釣り人、指にがっぷり噛みつかれてしまう。
    おぎゃああああああ。
    すごい流血。フロリダ沖で釣りをしていた釣り人が釣り上げたサメに噛みつかれてしまうという衝撃のビデオです。なんで素手なんや・・・。プライヤーとかあっただろうに(´・_・`)
    96 コメント 急な下り坂でブレーキが効かなくなってしまった二人乗りスクーターが(´・_・`)
    土嚢もあるしカメラを回していたという事は事故多発カーブなんだろうね。インドネシアで撮影された急な下り坂でブレーキが効かなくなってしまったスクーターがズドーン!と突っ込んでしまう痛い事故のビデオです。前の人ヤバそう。後部座席の人の重量が乗った状態でハンドル部分強打プラス顔面土嚢(@_@;)
    32 コメント ママネズミがヘビに捕食されかけている子ネズミを救おうと奮闘している映像
    ママネズミがヘビに捕食されかけている子ネズミを救おうと奮闘している映像。
    46 コメント 【衝撃】インドの鉄道駅で発生した不運すぎる事故で1名が重傷。
    なんという不運・・・。インド西ベンガル州のカラグプル駅で発生した感電事故の瞬間です。大きな画面でよく見ると細いケーブルが左の男性に接触しているのが映っていますね。事故発生時このホームでは電気工事が行われており、人的ミスが原因と考えられています。男性は重傷を負ったものの命は助かったそうです。