
えええwwwなにこれすごっwwwトルコ中部に出現した小さなお城587軒が密集するゴーストタウンが話題になっているようです。ここは2014年に開発が開始され732の同じ外観のお城、ショップ、映画館などが入る複合施設にサッカー場、テニスコート、トルコ風呂までが併設される一大富裕層向けお城街「ブルジュアルババス」となる予定でしたが完成前に会社が破産。それまでに作られた587のお城が放置されて悲しすぎる街になったんだって。

77 コメント
アメリカのこの遊び危なすぎ笑えない。アックス投げで大けがをしかけたギャルの映像。
検索するとお酒を飲みながら斧を投げられるアックススローイングBARがあったり、個人用のアックスボード(的)がバスプロショップスで売られていたりとアメリカで密かに人気になりつつある斧投げ。一部の地域では10歳から参加可能な大会が開かれたり動画2のように大きな選手権も開催されているんだって。そんなアックススローイングで危ない目に遭ったギャルのビデオです。これ結構な確率でこうなる事あるんじゃないの?www
検索するとお酒を飲みながら斧を投げられるアックススローイングBARがあったり、個人用のアックスボード(的)がバスプロショップスで売られていたりとアメリカで密かに人気になりつつある斧投げ。一部の地域では10歳から参加可能な大会が開かれたり動画2のように大きな選手権も開催されているんだって。そんなアックススローイングで危ない目に遭ったギャルのビデオです。これ結構な確率でこうなる事あるんじゃないの?www

52 コメント
【技術】手書きだったんだ。景徳鎮陶磁器の裏印を筆で描く職人の動画が気持ちいい。
まるで判子を押したか印刷したような正確さ。陶器の裏印?銘?を下書きもなしに美しく描く職人さんのビデオです。動画2の「乾隆年製」は清朝時代のものらしいのでレプリカかしら。陶器の事はまったくわ分かりませんが、手書きは気持ちがいいもんだなあ。
まるで判子を押したか印刷したような正確さ。陶器の裏印?銘?を下書きもなしに美しく描く職人さんのビデオです。動画2の「乾隆年製」は清朝時代のものらしいのでレプリカかしら。陶器の事はまったくわ分かりませんが、手書きは気持ちがいいもんだなあ。

105 コメント
【高知】トラックのタイヤ交換をしていたメカニックに起きた悲劇がwwwwww
笑える動画になっているけどこれは思った以上に痛いぞ(汗)トラック(ダンプ?)の大型タイヤを交換していたメカさんによる痛いハプニングのビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。事故が起きる動画だとは分かっていたので、爆発系かと身構えていましたがそっちか(笑)
笑える動画になっているけどこれは思った以上に痛いぞ(汗)トラック(ダンプ?)の大型タイヤを交換していたメカさんによる痛いハプニングのビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。事故が起きる動画だとは分かっていたので、爆発系かと身構えていましたがそっちか(笑)

94 コメント
【動画】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に映ってはいけない人物が映ってしまう放送事故。
いやこれ見つけた人がすごいわ。平安時代末期〜鎌倉時代前期を舞台にした大ヒット大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に映ってはいけない人物が映り込んでしまうという放送事故。その問題のシーンの映像がTwitterで公開されていましたので紹介します。権利の関係が怪しいので動画はTwitterで。
いやこれ見つけた人がすごいわ。平安時代末期〜鎌倉時代前期を舞台にした大ヒット大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に映ってはいけない人物が映り込んでしまうという放送事故。その問題のシーンの映像がTwitterで公開されていましたので紹介します。権利の関係が怪しいので動画はTwitterで。
関連記事

48 コメント
【11秒】豪邸で卓球を楽しんでいた家族を襲った悲劇。
これ家だよな?大富豪かよ(*°∀°)=3タイのバンコクで撮影された卓球で痛い11秒動画です。カテゴリーに迷ったけどこれは面白動画でいいのかな?(笑)
これ家だよな?大富豪かよ(*°∀°)=3タイのバンコクで撮影された卓球で痛い11秒動画です。カテゴリーに迷ったけどこれは面白動画でいいのかな?(笑)

54 コメント
F1の現役ドライバーらが出場したEスポーツ・バーチャル・バーレーングランプリの様子。
あれwwwこれでいーじゃんと思ってしまったwwwF1公式が新たに立ち上げたEスポーツレーシング「F1 Eスポーツ・バーチャルGP」初戦バーレーングランプリのハイライトとフルビデオです。これ当初はもっと多くの現役ドライバーが出場するはずだったんだけど、結局参加した現役は2人だけなのか。それでも面白かったからおkなんだけど(・∀・)!今年はコロナで中止になるグランプリが多そうだしみんな参戦して欲しいなあ。
あれwwwこれでいーじゃんと思ってしまったwwwF1公式が新たに立ち上げたEスポーツレーシング「F1 Eスポーツ・バーチャルGP」初戦バーレーングランプリのハイライトとフルビデオです。これ当初はもっと多くの現役ドライバーが出場するはずだったんだけど、結局参加した現役は2人だけなのか。それでも面白かったからおkなんだけど(・∀・)!今年はコロナで中止になるグランプリが多そうだしみんな参戦して欲しいなあ。

73 コメント
【動画】ポルトガルの自転車ロードレースで珍事。ほとんどの選手が道を間違えてゴールラインを逃してしまうwww
長い距離を走ってきて最後にこれ(ノ∇`)ポルトガルの自転車ロードレース、第51回ヴォルタ・アン・アルガルヴェの第1ステージで発生した珍しいミスのビデオです。動画26秒の所が分岐なんだね。どうやら正しいコースは左で、右はサポートカーの迂回ルートだったらしい(´・_・`)
長い距離を走ってきて最後にこれ(ノ∇`)ポルトガルの自転車ロードレース、第51回ヴォルタ・アン・アルガルヴェの第1ステージで発生した珍しいミスのビデオです。動画26秒の所が分岐なんだね。どうやら正しいコースは左で、右はサポートカーの迂回ルートだったらしい(´・_・`)

58 コメント
【動画】大人の遊び。炎を纏う重量級のベイブレードがかっけえ。
サムネイルがかっけえ。緑色の炎になる燃料って何だろう。可燃性の液体に何かを混ぜたものかしら。炎をまとってバチバチと戦うベイブレードのビデオです。音量注意。
サムネイルがかっけえ。緑色の炎になる燃料って何だろう。可燃性の液体に何かを混ぜたものかしら。炎をまとってバチバチと戦うベイブレードのビデオです。音量注意。
コメント
小さなお城587軒が密集するトルコの富裕層向けお城街、完成前に会社が破産して壮大なゴーストタウンに。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

44 コメント
【動画】混み合うバングラデシュの港を空撮したビデオがおもしろい。
これどれが動いているんだろうと思ったらほぼ全ての船が動いているんかよ。低速なら多少ぶつかっても良いという考えかしら。ラッシュアワーのバングラデッシュ港を空撮したビデオです。ちょこまか動き回っている小舟が怖いね。
これどれが動いているんだろうと思ったらほぼ全ての船が動いているんかよ。低速なら多少ぶつかっても良いという考えかしら。ラッシュアワーのバングラデッシュ港を空撮したビデオです。ちょこまか動き回っている小舟が怖いね。

78 コメント
世界一過酷なMTBダウンヒルレース優勝者の車載映像。Mountain Of Hell 2021
フランスのレ・デュー・アルプ・スキー場で開催されたメガアバランチェとならんで世界一過酷なMTBダウンヒルレースの一つとして知られるマウンテンオブヘル。その優勝者のヘルメットカムです。サムネイルは2列後ろからスタートした動画2の方の映像から。過去にも紹介しているし何度か見たことがありますがほんと過酷だよねこれ。
フランスのレ・デュー・アルプ・スキー場で開催されたメガアバランチェとならんで世界一過酷なMTBダウンヒルレースの一つとして知られるマウンテンオブヘル。その優勝者のヘルメットカムです。サムネイルは2列後ろからスタートした動画2の方の映像から。過去にも紹介しているし何度か見たことがありますがほんと過酷だよねこれ。

89 コメント
【仕事】このパターンで上手くいく動画あったんかよwwwww
成功したらそれはプロの仕事。スロープの板が外れる、割れる、折れる。今度はどんなお馬鹿な失敗を見せてくれるのかと思ったら。Instagramで680万再生に6400件超のコメントを集めていた上手くいくんかよ動画です。
成功したらそれはプロの仕事。スロープの板が外れる、割れる、折れる。今度はどんなお馬鹿な失敗を見せてくれるのかと思ったら。Instagramで680万再生に6400件超のコメントを集めていた上手くいくんかよ動画です。

56 コメント
【動画】カラーコーンを設置するだけで自律走行して除雪をしてくれるロボット。
NPU、RaspberryPiのキーワードからだけどこれ自作なのか。カラーコーンを4つ設置してスイッチを入れるとその間を自動で除雪するというロボットのビデオです。あとはラジコン操作でスイスイと。これ商品用に開発して販売したら売れるんやない?
NPU、RaspberryPiのキーワードからだけどこれ自作なのか。カラーコーンを4つ設置してスイッチを入れるとその間を自動で除雪するというロボットのビデオです。あとはラジコン操作でスイスイと。これ商品用に開発して販売したら売れるんやない?

132 コメント
【2300万】ボルトが折れた時の対処法を50秒で見せてくれる動画が大人気に。
バイク弄りや旧車乗り、こういうのを扱う業界の人からしたら普通じゃんと思うかもしれませんが。折れたボルトの対処方法を50秒で見せてくれるビデオがTwitterで2300万impを集める大人気投稿になっていましたので紹介します。こういう方法があるという事は知っていましたが、動画で見ると面白いなあ。モノタロウで売っている「折れ込みボルト抜き」これかな?
バイク弄りや旧車乗り、こういうのを扱う業界の人からしたら普通じゃんと思うかもしれませんが。折れたボルトの対処方法を50秒で見せてくれるビデオがTwitterで2300万impを集める大人気投稿になっていましたので紹介します。こういう方法があるという事は知っていましたが、動画で見ると面白いなあ。モノタロウで売っている「折れ込みボルト抜き」これかな?

99 コメント
荷下ろし失敗で積荷が全損ハプニングwwwそこまで引く必要はなかったんじゃないか?
最後の引っ張りは必要なかったんじゃないの(´・_・`)あそこまで持ってこれば後はフォークリフトで取り出せたんじゃないの。トラックからビールケースを下ろそうとして大失敗しちゃうビデオです。これは辛いな・・・。ブラック企業だったら割れた分買い取らされるパターン。
最後の引っ張りは必要なかったんじゃないの(´・_・`)あそこまで持ってこれば後はフォークリフトで取り出せたんじゃないの。トラックからビールケースを下ろそうとして大失敗しちゃうビデオです。これは辛いな・・・。ブラック企業だったら割れた分買い取らされるパターン。

98 コメント
【動画】スノーボード荻原大翔(19歳)が史上初の2340を成功させて優勝。XGamesAspen 2025。
コロラド州アスペンで行われたエックスゲームス・アスペン2025のビッグエアで、日本の荻原大翔(19歳)が2340を成功させて97.33点を獲得し優勝。そのビデオです。競技会で2340を成功させたのはこれが世界で初めてなんだって。
コロラド州アスペンで行われたエックスゲームス・アスペン2025のビッグエアで、日本の荻原大翔(19歳)が2340を成功させて97.33点を獲得し優勝。そのビデオです。競技会で2340を成功させたのはこれが世界で初めてなんだって。
1だよ、母さん
ところどころ重機が動いて整地してたり、ダンプが土砂積んで走ってたりするけど、これどうなん?
放置された重機は今も破産したことを知らずに働き続けているという
人が何匹か歩いてるから、ゴーストタウンとちがう
何故「動いているから生きている」と言い切れるのか
きっと朝鮮人に騙されたから破産したに違いない
ちなみにみんな、ヒロカズも朝鮮人だって知ってた?
そんでそんんで 1000mg の 「1000」 は「朝鮮」の「鮮」から来てるってしってる?
やい、ヒロカズ、15円50銭って言ってみろ
↑
ヒロカズはお前の事知らないし何とも思って無いと言う事実
1ゲッドだ
生きてて恥ずかしくないの?
こいつ朝鮮人だから。
生まれて来たこと自体が恥ずかしいから、その他は気にしないのよ。
I hate KORERA.
映画のセットに使え
日本各地にあるコスプレイヤーの撮影御用達な
なんちゃって洋風建造物の方が使える件
これ見て何をコメントしろと?
でしょ
墓やん
Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V Ctrl + C Ctrl + V
先輩ワイ「新人君、Ctrl + Cは毎回押さなくてもCtrl + Vを入力するだけで毎回ちゃんと貼付けできるんだよ」
ID:E5ODMwMzM 「あっ!」
草
単純に「作りすぎ」だろ。それで金無くなって倒産とか恥ずかしいこって
まるでゴーストタウンみたいだな
でしょ???
トルコ風呂も完備かよ
ソープランドと呼称してください
あれ?
全部同じデザインて
こんなもん団地と変わらんやろ
一軒で欠陥が見つかったら全軒が欠陥住宅
同じ区画・部材で造ったら日本の分譲建売と変わらんわな。
ラブホ街やん
富裕層はこんな画一的な分譲なんて望まんだろ
こんな画一的ななんてアメリカのとか日本のとかであった持てない多くの庶民に提供するときのもんだろ。いろいろアホすぎて倒産するのも当たり前
なにやら建物だけは立派(?)なだけで、敷地は狭いぎゅうぎゅうでひどい
ぜんぜん富裕層向けじゃないな。まだアメリカの庶民向けの方が富裕っぽいw
武蔵小杉のタワマン住民みたいな”富裕層風”の中間層でしょ
端から見るとあれだけど
というか家狭くない?
金持ちが同じデザインの家に住みたがらないだろう。
トルコ人はアホだな。
隣と近いし道は狭いし住みにくそう
小さなお城587軒って先行投資過大すぎだろw
8分13秒で飽きた
カッパドキアかと思ったよ
ミニスケープゲームじゃないんだからさぁ・・・
普通に気が狂うわ
ホームレスや犯罪組織は歓喜だな、外観全部同じだから潜んでいても分かりづらいし、色々なもの(人)を隠すのには最高の立地。これからは犯罪者が多く住む犯罪都市して発展していくのだろうな。
センスが中国ですね。
増殖する家のSCP……ってすでにあったっけか
地球って大きいんだね
コピペ
よく見たらちょっとずつ違うよ
そら倒産するわな
絶対住みたくない
東武?のまね
ワールドなんとかまだあるの?
全部作ってから売りに出すつもりだったのなら無能でしょ
富裕層向けにしては小っちゃすぎだろこの家
全部同じで俺んちが何処だかわかんねぇ
俺も一軒買ったんだけれど、どれだか分からなくなったぜよ
センスなさ杉
こういうのが、遠い未来に遺跡として発掘されるんやで
兵馬俑みたいなものとして未来人に認識されそう
第二次世界大戦 兵士の平均年齢は26才であった
だがベトナム戦争では19才であった
べべべベトナム戦争では
べべべベトナム戦争では
べべべベトナム戦争では
な な な な ななななななぃんてぃ~ン てラップ調の曲思い出した!約30年前か?
ユーノウ サ サ サイゴン♪ 日本語バージョンもあったと聞いたが、あたしゃ知らんぷり
> ttps://www.youtube.com/watch?v=QdOX6nihPo4&list=FL1
この曲に振りを付けたモノが秀逸
お城と言えば聞こえは良いけどデザインがクソだし敷地狭いし・・
日本の住宅街と対して変わらん
こんな城は嫌だ
まあ、別荘ってことなんだろうけどねえ
城みちる
少しは変えよう! デザインを!
デザインは同じでも、隣同士で家の向きが違っているのは何故だろう?
角度が少しだけ違うのもあれば、180度違うのもるぞ。
向うでは「東南向き」とかの概念は無いのだろうか?
ネトゲのハウジングエリアみたいw
どこが誰の家なのさ!
ボケ老人じゃなくても迷いそう
墓地にするといいかもね
10個くらい作って売ってみて採算予測して増やせばよかったのにね。
トルコ風呂言いたいだけですやん
電線貼ってるお城とかシュールだなwww
エリア毎に開放していったのかと思ったら全部作ってからお披露目かよ
支出のみでも戦える態勢で出来ないなら潰れる前に路線変更しとけよw
バブル期の瀬戸内の別荘ブームみたい。
これ全部お菓子の家だと思うよ。
魔女が住んでるよ。
半分テロだろこれ
同じデザインなのはパーツの型を流用して大量生産する為だから意外とケチなのかもな。
何にろ思い付きだけでプロジェクトを進行させて買い手も着かず銀行が手を引いた(出す前に気付けよ)
かで潰れたんだろ。
どうせ観光地も兼ねるつもりならハウステンボスみたいにバリエーションが無いとな。
コイツらの国は庭と言う考え無いのかな?
最低家に5倍の庭欲しいだろ
才能無い奴が作ったRPGツクールのマップみたい
城としてのプレミアム感ゼロだな
モグラたたきゲームみたい
ありがたみが全く感じられない家だな
クソゲ臭ハンパない
完全にコピペってのはヤバイな。
自分が今どこにいるかもわからなくなりそうだ。
ここで逃走中やれ
全く面白みや感動を受けない町並みだなあ
シムシティで持ち金全部で建物たてて首が回らなくなるのと同じ?
あの、お城じゃなくてただの尖塔風の屋根が付いた小さい建売住宅でしょ?
一軒当たりの規模で言えば日本の住宅展示場にある分譲住宅とどっこいどっこいじゃん
同じデザインだから余計に気持ち悪いな。、
スラム街の風景の方がまだマシ。
東武ワールドスクエアかと思った
富裕層向けの建売住宅?
札幌郊外あたりにも同じようなのがあった気が
いやまて、
すくなくとも上の動画は破綻前の建設中のだろ、下にあるような青い塔が建ってない
ただの建売じゃん。
富裕層がこんなん買ったら恥かくわ
世界やっちまった物件ランキングでは中ぐらい
トルコ風呂ってあのトルコ風呂?
けしからんな
鼻を綿棒でこすってる宣伝がウザイです。せめてM字をこすってる奴にしてください
キチガイ建築の建売。
トルコ難民が聞いて呆れるwwwwwwwwwww
いっそ観光地にしろよ
こんな同じ城量産されてどの富裕層が買うんだよw
富裕層ってオリジナルのものに拘らね?
普通に東武ワールドスクウェアのミニチュア群に見える
実物大の同じカタチの建物がこれだけ並んでると滑稽
富裕層が山奥に済むわけないだろ
それにオンリーワンの物を持ちたがるのが富裕層なのに全部同じて….
市営住宅なみに同じ造りばっかだな
おもちゃみたい
この事業を受け継ぎたい会社に続きをやらせろよ
なんか勿体ねえ
トルコ風呂は差別用語でっせ。
ちなみにM字ハゲ、テヨンは差別用語ではありましぇん。褒め用語でっせ。
。
イスラム教徒が97%を占める国だ、何でもありだろ
城の建売りw
センスなさすぎて大草原。
環境も良くない。
金余っていてもこんな城買わんわ。
つうか、中見たい。
迷子になる自信がある
難民キャンプになりそう
敵からの防衛施設を城という
建設途中だから土だらけだけど、完成の暁には建物と建物の間には木が植えられたり芝生が敷き詰められたりして、緑いっぱいになる予定だったんだろうなぁ
とは言えこのまま放置されても、数年後には「予定通り緑いっぱい」になってるだろうが
人口のカッパドキアやんけ
コピペすぎてどれが自分ちか分からなくなりそう
サバゲーの会場として開放したら流行りそう
シムシティ系のゲームで
ブラシツール使って家バーって建てたみたいな感じ
「第1期分譲」とかって言って、作りながら工区ごとに販売すれば、早い時点で売れないことに気づいたろうに。
勝手に住んだらだけなのかもったいねぇ
100人のプレイヤーを放ってサバイバルゲームしよう
今なら震災被害者用住宅にできるな
歩いてる人の大きさが2mだったとしてもコンビニより横幅狭いぞ。ナニコレ、しょぼい。隣家と接する側はコンクリ打ちっぱな窓塗りつぶしな奇妙な壁、道も庭も狭い、道路と隣接してる家もあってイミフ。金持ちなら尚更こんなのいらないでしょ