台風ヤバイ
— サシャ (@UcSwDVNNdXqDWht) 2018年9月4日
車浮いてる!
本人に見せたら動画欲しがったので進呈して仲良くなりました() pic.twitter.com/s5YnJCFfKL

89 コメント
サイドエアバッグが開く瞬間。飛ばしていたBMWがカーブを曲がりきれずに事故る車載。
先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?
先行する車もかなりスピードを出しているようだから追いかけっこでもしていたかな?カーブを曲がりきれなかったBMWが道をそれて落下してしまう車載映像です。ちょっと変わったサイドエアバッグだと思った。もっとこう窓を覆うようなエアバッグが一般的だよね?

33 コメント
大きな波に挑んで大変な事になっている船の映像集。3番はめちゃくちゃ痛いだろ。
1もヤバイけど3番の船首に乗ってる人大怪我しただろwww真っ逆さまに打ちつけられてるじゃん(@_@;)大きな波に挑んで危険なことになっているボートの映像集です。4番はもうダメかと思ったけどギリギリで逃れられたんだな。
1もヤバイけど3番の船首に乗ってる人大怪我しただろwww真っ逆さまに打ちつけられてるじゃん(@_@;)大きな波に挑んで危険なことになっているボートの映像集です。4番はもうダメかと思ったけどギリギリで逃れられたんだな。

96 コメント
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。
大阪、阪神高速1号環状線で軽自動車がとんでもない危険運転をしている映像です。あぶねー。こういう運転簡単にスリップするぞー、その時泣くのは自分だけじゃないんだぞー。

95 コメント
【動画】大黒PAでフェラーリとランボルギーニが事故wwwww
お金持ち同士だし笑ってすませるのかな。神奈川県横浜市の大黒パーキングエリアで目撃された、フェラーリとランボルギーニの交通事故のビデオが今日のTwitterで話題になっています。これドアを開けたままのランボルギーニ、左を見る気がないよねwwwというか全く見えないんじゃないの(゚o゚)
お金持ち同士だし笑ってすませるのかな。神奈川県横浜市の大黒パーキングエリアで目撃された、フェラーリとランボルギーニの交通事故のビデオが今日のTwitterで話題になっています。これドアを開けたままのランボルギーニ、左を見る気がないよねwwwというか全く見えないんじゃないの(゚o゚)
関連記事

46 コメント
【動画】6人乗りバイクで悪路中の悪路を行くフィリピンの人たち。
こんな泥だらけのぬかった道は一人でも難しいのに。乗客5人を乗せて泥濘道を行くフィリピンのバイカーがすごい動画です。運転もだけどバイクとタイヤがすごいわwww大人を6人乗せて走れるんだなwww
こんな泥だらけのぬかった道は一人でも難しいのに。乗客5人を乗せて泥濘道を行くフィリピンのバイカーがすごい動画です。運転もだけどバイクとタイヤがすごいわwww大人を6人乗せて走れるんだなwww

55 コメント
【動画】スイスの閉鎖された鉱山の奥深くから大量の車がみつかる。
スイスで40年以上前に閉鎖された鉱山の奥深くから大量のフォルクスワーゲンが発見されました。動画は24分20秒辺りから再生してください。これは近くの博物館が廃鉱山を一時的な保管庫として使っていたと考えられていますが、だとしても何故こんな奥深くなんだろうね。入口近くに並べた方が楽なのに。
スイスで40年以上前に閉鎖された鉱山の奥深くから大量のフォルクスワーゲンが発見されました。動画は24分20秒辺りから再生してください。これは近くの博物館が廃鉱山を一時的な保管庫として使っていたと考えられていますが、だとしても何故こんな奥深くなんだろうね。入口近くに並べた方が楽なのに。

68 コメント
コロラド州で170台もの車が一斉にバーンアウトして世界記録に。その映像。
アメリカコロラド州のドラッグレース場、バンディメア・スピードウェイで行われたバーンアウト世界記録への挑戦。170台もの車が一斉にタイヤを焦がすモクモク動画です。以前の記録はオーストラリアの103台でそれを大幅に塗り替えて世界記録となったそうです。
アメリカコロラド州のドラッグレース場、バンディメア・スピードウェイで行われたバーンアウト世界記録への挑戦。170台もの車が一斉にタイヤを焦がすモクモク動画です。以前の記録はオーストラリアの103台でそれを大幅に塗り替えて世界記録となったそうです。

46 コメント
【ラ岬】ギリギリのところで墜落を回避したヘリコプターのどんな動きだ動画が話題に。
すげえ・・・。エンジンのあたりからモクモクしたのはフルスロットル?フランスのブルターニュ西端、ラ岬で撮影された灯台のメンテナンス作業をしていたヘリコプターがギリギリのところで墜落を回避するというビデオが話題になっています。どんな動きだこれ。急上昇の後にスキッドの辺りに開いたオレンジ色のものはエアバッグなんだって。
すげえ・・・。エンジンのあたりからモクモクしたのはフルスロットル?フランスのブルターニュ西端、ラ岬で撮影された灯台のメンテナンス作業をしていたヘリコプターがギリギリのところで墜落を回避するというビデオが話題になっています。どんな動きだこれ。急上昇の後にスキッドの辺りに開いたオレンジ色のものはエアバッグなんだって。
コメント
【台風】倒れそうになるのをハンドルで回避する軽自動車の映像が話題に。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

40 コメント
【動画】勇敢?それとも無謀?電動一輪車で大型トレーラーを追い越す男www
どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。
どこまで走るのか知らないけどこんな大きな道を走る必要があるのならせめて2輪以上の乗り物にしようや(´・_・`)これは勇敢なのか、それともただの無謀な男なのか。チェコ西部の国道で目撃された時速65〜70キロで走る大型トレーラーを追い越す電動一輪車のビデオです。チェコでもこの手の新しい乗り物に法律が追いついておらず、グレーゾーンなんだって。

68 コメント
新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクで7分切りのフルラップ映像を公開。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。
進化し続けるポルシェ。ポルシェが第7世代のフラグシップカーとして新型911GT3を発表。それと同時にニュルブルクリンク北コースで7分を切る映像を公開しました。動画内での最高スピードは284km/hかな?それなのに6分59秒93!(20.6km計測では6分55秒34)やっぱり本物のスポーツカーはバランスが大事。

42 コメント
オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。
よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。熱気球がロープを落としたら着陸のサイン。またYouTube動画から新たな知識を得てしまった。
よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。熱気球がロープを落としたら着陸のサイン。またYouTube動画から新たな知識を得てしまった。

140 コメント
走り屋動画。2台のインプレッサSTIによる峠バトル。すごいTougeだなここ。
日本の公道でこんな事してたら叩かれるんだけど海外だとカッコイイと思ってしまう不思議!海外のスバリストたちによる峠バトルの映像が人気になっていましたので紹介します。それにしても凄い道だなここ。ヘアピンカーブきつすぎwww普通に走るのも疲れそうなカーブの連続。というかタイトルの「Touge」はそのまま海外でも通用するのか。
日本の公道でこんな事してたら叩かれるんだけど海外だとカッコイイと思ってしまう不思議!海外のスバリストたちによる峠バトルの映像が人気になっていましたので紹介します。それにしても凄い道だなここ。ヘアピンカーブきつすぎwww普通に走るのも疲れそうなカーブの連続。というかタイトルの「Touge」はそのまま海外でも通用するのか。

126 コメント
BMWミニの人不幸すぎるだろwww信じられない酷さの事故が中国で撮影されるwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはひどすぎるwww中国蘇州市で撮影された大きな大きな荷物を積んたトレーラーの右折がひどすぎる動画です。こんな巨大なものを運んでいるのに単体で運行しているのか。日本の常識だと前後のサポートカーから無線で指示を受けながら運ぶレベルだよねこれ(@_@;)
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはひどすぎるwww中国蘇州市で撮影された大きな大きな荷物を積んたトレーラーの右折がひどすぎる動画です。こんな巨大なものを運んでいるのに単体で運行しているのか。日本の常識だと前後のサポートカーから無線で指示を受けながら運ぶレベルだよねこれ(@_@;)

51 コメント
貨物列車の通過を待ちきれなかったサイクリスト、線路に近づき何をするのかと思ったら!?
おいいいい!あぶねええええ(@_@;)
マジかよwww29日にフロリダ州で撮影された信じられない男のビデオです。確かに貨物列車てめちゃ長いし特に長いアメリカのだと通過待ちに5分くらいかかったりするみたいだけども・・・。どんだけ急いでいたんだよ。
おいいいい!あぶねええええ(@_@;)
マジかよwww29日にフロリダ州で撮影された信じられない男のビデオです。確かに貨物列車てめちゃ長いし特に長いアメリカのだと通過待ちに5分くらいかかったりするみたいだけども・・・。どんだけ急いでいたんだよ。

59 コメント
ポイント切り替えミス?メキシコで起きた列車正面衝突事故の列車載映像。
メキシコサカテカスのエスタシオン・オパル付近で起きた列車正面衝突事故の瞬間です。ポイント切り替えミスというよりこちら側の信号見落としかな?4044はポイント前で待ってるように見えるし。この事故で2人が軽傷を負い2人が重傷なんだって(´・_・`)
メキシコサカテカスのエスタシオン・オパル付近で起きた列車正面衝突事故の瞬間です。ポイント切り替えミスというよりこちら側の信号見落としかな?4044はポイント前で待ってるように見えるし。この事故で2人が軽傷を負い2人が重傷なんだって(´・_・`)
わお!
しまじろうかよ!
ちゃんと最後まで撮れよ!!!
イイネン(仮)です。
Mカズ、僕は皆に愛される喜びを知ってすごく幸せだよ><
みんな!+をありがとう!><
低評価30個入れとくね(´・ω・`)
やれよ、早く足りてねーぞ
橋の車はその後落ちたって書いてあるだろうが
ちゃんと本人のコメント見て来いや
2019年19号上陸記念☆カキコ
すごいテク
インド人を右に
いや、タイヤの向きみたけどなにも回避してないし
なにを見てハンドル操作で回避してるとおもってんだこのバカ
おいジジイ
そのまま片輪走行しながら窓から上半身を乗り出せたら拍手だったのに
中東でよくやってる動画見るよ
時々横転してミンチになってる
ただのまぐれで運が良かっただけ
動画欲しがったってのがいいね
トラックは空荷じゃなければ行けただろうな
ほんま 関西人はのんきやな。
2つ目の方が衝撃的だった
俺もそう思う
思わず、スゲェー!!って叫んだわ
車落ちるぅぅ
の続きが気になるじゃねえか!!!
今回の暴風はマジで凄かったわ
台風に対して平和ボケした大阪人にビンタしたようやったわw
3つ目の方が衝撃的だった
10つ目の方が衝撃的だった
クルマ乗るなって言ってるだろがボケ
橋の車が落ちたのかすごい気になる
ヒロカズは台風の恩恵で鬼更新中。
軽が馬鹿にされる理由がわかった
あのなっ今、太陽の塔が倒れたんやーーーーーっ
何処の?
どこの家やの?って目と鼻の先やないかい。田舎のくせに近所付き合いもないんかいや
腐れボケマン
今は軽も若いのもだめやな、昔のならこの程度の風では煽られないよ
亀の甲より年の功やで
全然ザコじゃねーじゃん!
誰だザコって言ってたの
背の高い車の宿命だな。
結局はセダンやステーションワゴンに総合的に勝るものはないってことだな。
10トンウイングが強風で横転する動画なんて初めて見たわ。
毎回毎回思うわ
外出る奴アホ
ルパンかよ!
海外の竜巻みたいだな
最近の軽自動車って軽くて全高あるから確かに簡単に横転しそうね
最近の軽四は重いんですよ
ハイトワゴン・スーパーハイトワゴンの軽四が簡単に横転するのは確か
予想以上に凄いw
火事なる、火事なるってマンさんの割りに状況判断がしっかりしとる
こーゆー子は車の運転上手いし桃鉄とかも強いんや
初めの軽はハンドルさばき関係ないだろ。
トラックの倒れ方かわいいな。
目の前でお爺ちゃんが倒れてもかわいいとか言いそう
動画投稿する人たちって下品な人たちばかりだ。
ヒェッ
スズキの軽は軽いからなぁ。燃費重視して、軽い車かったら、耐風で横転とか、燃費で得した分じゃぁ足らない損害。
燃費重視、軽量化、耐久性のなさ、事故が起きると車がぐちゃぐちゃ現代の零戦と言う人もいる
動画はダイハツのタントですが…
トラック横転のウワウワ言ってるのしむけん?
20tのトラックが横転してるのに軽だから横転するとか言ってる奴はアホちゃうん?
普通車セダンが台風で飛んでる映像めったにないでしょ?
トラックも背高軽も[車重]/[風の当たる面積]が軽いからでしょ。
こんな時にトラック走らせるってアホだろ?
どうでもいいけど神カウンターってカウンターステアのことかよ。意味わかってのか?
家が飛ぶって珍しいな
大阪のおばん! めっちゃワクテカやん!
この規模の台風で家破壊されてワーワー言ってて草と思ったが、940hpaでも普通に仕事してる沖縄が頭おかしいのか
RCじゃない家屋は耐えられなくて可哀想だな
軽自動車って軽いから軽自動車っていうんだよね?
違うよ
燃料に軽油使うから軽自動車
違うよ。エンジンが軽水炉なんだよ。
みんなうれしそうだよね
あの横転した車、中から脱出したら、そのとたんに吹き飛ばされるな
そして、脱出しなくても車ごと落ちるかもな
飛ばされて落ちたかな?
つづきはCMの後で
軽のBOX橋の欄干を風除けに辛うじて凌いでたが
大型トラックの接触で巻き添え食らった感じだな
過失割合が気になる
トラックと軽BOX、全く接触してないでしょ。
広い方がいいといって背の高い軽を買うからこういうことになる
広いのでであれば大型ミニバン買えよ
思ったより勢いがあって笑っちまったw
トラック横転後の動画もうpされてるのに何で載せてないんだコイツ
他人の動画 物色してるのならしゃぶりつくせよ
変な笑いが出た
これはたまげたなぁ
これアカウント名おかしいな
何度もいい映像撮れるまで繰り返し撮影したネタ垢だろうな
他人の不幸を望むクズ
台風の目のあたりだと
地面に叩きつける上から来る風なので、
車は風が強ければ箱型の車は簡単に浮くよ
セダンで運転した経験があるが、
ボンネットや屋根など上からの風で凹む
橋のやつは大阪市淀川区と兵庫県尼崎市のさかいめんとこやね
落ちたら浮き上がってこないレベルで荒れてるな
やっぱり軽だけは買ったらあかんな
大阪人って本当にこんな喋り方するんだな…なんか聞き入ってしまった
テレビの中だけかと思ってた
こういうボックスタイプの軽自動車ってホント横転しやすいと思うわ
車体が軽い癖に限界まで中を広くしてるからスカスカ
命が惜しくない奴らが乗る車やで
てて子やで
ばばぁ
うるさいわ
ほやからNBOXはインチダウンせえ
ってヤフコメに書いたら
青ポチ沢山いただきましたよ
ヤフコメにコメントをする奴は漏れなく池沼
そんなワイに返信するお前もっと
犬ケマ
肝心の車がどうなったかまで撮影しない障害者。
これサス逝っちゃったね
アライメントも狂いまくりだ
こういう事なくちゃ
修理屋が儲からん
馬鹿が多くて助かるよ
2つめと3つめ
ホンマ女の実況は不快やわ
この手の軽はほんともろに風の影響受けるから台風の時に乗るのは自殺行為
今話題になってる連絡橋で、長距離トラックが暴風雨で追い越し車線当たりから路肩まで横にスライドしてるの見たことある。
うちの(親の)ランクルも恐怖感じたわ。
Secured Seal
てて子はなんでそこで撮影止めた?
ハンドルから手を離さなければ車体が傾けば自然にハンドルもきれる
馬鹿「何でカメラ構えて撮ってたんだ?ヤラセだ!フェイクだ!CGだ!」
4tなら分かるけど大型が横転ってヤバイな
さすが、高橋レーシングや。
なんて関西弁って馬鹿っぽいんだろう
馬鹿っぽいって馬鹿のバチモンみたいにゆわんとって
正真正銘本物の馬鹿やねんから
ハンドルで回避ってタイトルが嘘だな。回避してない自然に元の体勢に戻っただけ。
回避ってのは瞬時に助手席側に移って横転を防ぎ又すぐに運転席に戻ること
俺はこのスーパーテクで2~3回助かったことがある。
凄腕ドライバー誕生秘話!
少しでも高級思考の黒色軽乗りは嫌いだわ。
いやいや身体が右に傾いたからハンドルが釣られて切れただけだよw
バケットシートでも入ってない限りこの角度でまともな操舵ができるとは思えん。
右に傾いた時、左にハンドル切るのは自然に出来るけど、右に切るのは難しいよな
ハンドルさばきってか、強い突風が弱まったようにしか・・・ねぇ。
しゃべってる方達の頭の悪そうなこと
どっちにつく?
おんな!
カウンター当ててるのかと思って動画見たら
ただの右回りだったでゴザル
pubgやってるは絶対
軽自動車は何で軽自動車って云うか分かる? 軽いから。
馬鹿「何故最初からカメラを構えてたんだ?ヤラセだ」
80年代半ば頃(ミラターボが流行った頃)の軽はよく倒れるんでこれぐらいの事はみんな普通にやってたんだけどなあ。
というか右に傾きゃ本能的に右へ受身を取るべく右に切ると思うんだが、今はこの程度のことでも賞賛されるのか。
理屈は分かっちゃいるけど、突然左に倒れそうになった時に倒れる方向にハンドル回すのは度胸が要りそう。