
135 コメント
【動画】俺に道を開けろ。冠水路に挑んだ高価なレンジローバーが悲しい事にwww
これは恥ずかしい(ノ∇`)周りを押しのけて冠水したトンネルに進入したレンジローバーがやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。これ2000万オーバーの高級車だよね。ボンネットまで水が来ないようにゆっくりゆっくり進んでいればまだ可能性があった?
これは恥ずかしい(ノ∇`)周りを押しのけて冠水したトンネルに進入したレンジローバーがやっぱりな事になってしまう悲しいビデオです。これ2000万オーバーの高級車だよね。ボンネットまで水が来ないようにゆっくりゆっくり進んでいればまだ可能性があった?

150 コメント
食事動画。豪快な食べっぷりで人気の出ている中国の少年。何歳だキミ。
幼く見えるのにしっかりした感じがある。年齢不詳だな。中国のSNSで大人気になっているという食事系配信者のビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。豪快な食べっぷりがwww最近日本でも食事系ユーチューバーが流行ってるみたいです。確かに食いっぷりがいい人の動画はたまに見たくなるかも。
幼く見えるのにしっかりした感じがある。年齢不詳だな。中国のSNSで大人気になっているという食事系配信者のビデオです。紹介はYouTubeに転載されたもの。豪快な食べっぷりがwww最近日本でも食事系ユーチューバーが流行ってるみたいです。確かに食いっぷりがいい人の動画はたまに見たくなるかも。

45 コメント
メコンデルタの難所、チャビンダムに挑む船乗りたちの動画が(゚o゚)
海水の流入を防ぐためにメコンデルタを流れる川の各所に設置された堰。そこを超えようと奮闘する船乗りたちのビデオです。動画3つめの土砂積み船は諦めたのかな?これだけトライしてダメなら時間を変えるか積荷を捨てるしかなさそう。
海水の流入を防ぐためにメコンデルタを流れる川の各所に設置された堰。そこを超えようと奮闘する船乗りたちのビデオです。動画3つめの土砂積み船は諦めたのかな?これだけトライしてダメなら時間を変えるか積荷を捨てるしかなさそう。

86 コメント
【動画】自宅のNゲージで「トンネルドン」の再現に挑戦する動画が大人気に。
すごっ。大人の自由研究を超えてる。新幹線などの高速鉄道がトンネルに突入した際に生じた圧縮波が出口で大きな音を発生させるトンネル微気圧波、通称トンネルドン。それを自宅で再現させたいというNゲージファンの動画が大人気になっていましたので紹介します。Nゲージにもそれほど興味がない&トンネルドンを気にした事がなかった私でも楽しめました。次第に進化されていく車両とトンネルに夢中になり気づいたら20分の動画を全部見ていました(°_°)後編が投稿されたらここに追加します。
すごっ。大人の自由研究を超えてる。新幹線などの高速鉄道がトンネルに突入した際に生じた圧縮波が出口で大きな音を発生させるトンネル微気圧波、通称トンネルドン。それを自宅で再現させたいというNゲージファンの動画が大人気になっていましたので紹介します。Nゲージにもそれほど興味がない&トンネルドンを気にした事がなかった私でも楽しめました。次第に進化されていく車両とトンネルに夢中になり気づいたら20分の動画を全部見ていました(°_°)後編が投稿されたらここに追加します。
関連記事

50 コメント
お尻を緩めろ!これは本当に危険。お尻ロケット花火の失敗映像がwwwww
なんでみんなお尻の割れ目に挟みたがるんだwww約1年半ぶり4度目の紹介。ケツ間ロケット花火は危ないよ動画です。これは何度見ても馬鹿すぎて笑えるわwwww
なんでみんなお尻の割れ目に挟みたがるんだwww約1年半ぶり4度目の紹介。ケツ間ロケット花火は危ないよ動画です。これは何度見ても馬鹿すぎて笑えるわwwww

56 コメント
【動画】バックパックの使用が禁止された学校の生徒たちの反応が面白い。
楽しそうじゃないか。銃の持ち込みが発覚しバックパックの使用が禁止されたアイダホ州のリグビー・ミドルスクールでは生徒たちが様々なアイテムを使って教科書や私物を運んでいるようです。そんな様子を撮影したビデオがTikTokで大人気になっています。ショッピングカートは分かるけどソリにカラーコーン?www
楽しそうじゃないか。銃の持ち込みが発覚しバックパックの使用が禁止されたアイダホ州のリグビー・ミドルスクールでは生徒たちが様々なアイテムを使って教科書や私物を運んでいるようです。そんな様子を撮影したビデオがTikTokで大人気になっています。ショッピングカートは分かるけどソリにカラーコーン?www

61 コメント
トウモロコシ1缶分の粒はトウモロコシ何本分に匹敵するのか齧ったトウモロコシに粒を埋めていった結果
ヘインズのトウモロコシ缶には一体何本分のトウモロコシの粒が入っているのかと言う実験。今まで考えた事も無かったけどなるほど、このくらいの缶だとこんな感じなのね。
ヘインズのトウモロコシ缶には一体何本分のトウモロコシの粒が入っているのかと言う実験。今まで考えた事も無かったけどなるほど、このくらいの缶だとこんな感じなのね。

169 コメント
【動画】トー横のキッズさん、路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎになってしまうwww
火を消そうとして火力をマックスにしてしまうお巡りさんwwwトー横周辺にたむろするキッズたちが路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎに。その様子を記録したビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。はじまりは動画3の金髪っぽいけど。
火を消そうとして火力をマックスにしてしまうお巡りさんwwwトー横周辺にたむろするキッズたちが路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎに。その様子を記録したビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。はじまりは動画3の金髪っぽいけど。
コメント
【動画】インキー(インロック)はこうして起きる。ちょっと間抜けな男の映像がwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

67 コメント
【動画】子供か(笑)巨大な旋風に興奮して突入してしまう大人たち(笑)
お調子者はこいつだけかと思ったら左からも数人参戦してた(笑)超巨大!砂漠で遭遇した驚くほど大きなつむじ風に興奮して突撃してしまう兵隊さんたちのビデオです。日本の公園で見るような2〜3メートルのつむじ風じゃないんだからさwwww
お調子者はこいつだけかと思ったら左からも数人参戦してた(笑)超巨大!砂漠で遭遇した驚くほど大きなつむじ風に興奮して突撃してしまう兵隊さんたちのビデオです。日本の公園で見るような2〜3メートルのつむじ風じゃないんだからさwwww

42 コメント
420万再生の除雪作業。積雪1メートルの道を除雪するトラクターの動画が人気に。
前回似たような動画を紹介した時にも思いましたが、除雪の動画って人気コンテンツなんですね。確かに気持ちよくてずっと見ていられる気がします。動画はオーストリアアルプスで撮影された除雪のビデオです。
前回似たような動画を紹介した時にも思いましたが、除雪の動画って人気コンテンツなんですね。確かに気持ちよくてずっと見ていられる気がします。動画はオーストリアアルプスで撮影された除雪のビデオです。

70 コメント
【動画】ガソリン給油中にタバコに火をつけようとした男、炎上させてしまうwww
いやいやwww考えたら分かるだろ!と言いたいけどここはロシア、チェリャビンスク。ロシアの男に常識は通じない。しかし逃げたと思われたのにちゃんと戻って消火しようとするのは偉いね。Twitterで27万回近く再生されていたお馬鹿さんのビデオです。
いやいやwww考えたら分かるだろ!と言いたいけどここはロシア、チェリャビンスク。ロシアの男に常識は通じない。しかし逃げたと思われたのにちゃんと戻って消火しようとするのは偉いね。Twitterで27万回近く再生されていたお馬鹿さんのビデオです。

79 コメント
そういう動画だったのかwwwスムーズにロックされて怒られる巨パイさん笑うwww
スムーズにロックされてて笑うwwwそしてばれた時の顔www悪い女やなあ。ただの巨パイ動画なのに再生数が伸びてるなぁと思ったらそういう事だったのか!という面白ビデオです。
スムーズにロックされてて笑うwwwそしてばれた時の顔www悪い女やなあ。ただの巨パイ動画なのに再生数が伸びてるなぁと思ったらそういう事だったのか!という面白ビデオです。

114 コメント
【動画】大阪駅に新しく設置された顔認証改札が格好良いと話題に。
動画内で誰も顔認証使ってないじゃん。とツッコミたくなったのは私だけではないはず。まぁまだ始まったばかりだしね。大阪駅のうめきたエリアに新しく設置されたという顔認証改札が今日の5chで人気になっています。なんか無駄にサイバー感を出しているのがなあwwwもうちょっとシンプルにできなかったのかしら。新しいものだし目立たせる意味でこうなったのかも。
動画内で誰も顔認証使ってないじゃん。とツッコミたくなったのは私だけではないはず。まぁまだ始まったばかりだしね。大阪駅のうめきたエリアに新しく設置されたという顔認証改札が今日の5chで人気になっています。なんか無駄にサイバー感を出しているのがなあwwwもうちょっとシンプルにできなかったのかしら。新しいものだし目立たせる意味でこうなったのかも。

57 コメント
【広島】アドバルーンを使った送電線撤去工事の様子が面白い。
アドバルーン工法、バルーンの浮力を利用し電線や回収用ロープを下ろす事なく撤去する工法。動画は広島県庄原市で行われた中國電設の工事の様子です。この方法により下を走る松江自動車道を止める事なく送電線撤去が行えるんだって。こんな方法あるんだなあ(*°∀°)
アドバルーン工法、バルーンの浮力を利用し電線や回収用ロープを下ろす事なく撤去する工法。動画は広島県庄原市で行われた中國電設の工事の様子です。この方法により下を走る松江自動車道を止める事なく送電線撤去が行えるんだって。こんな方法あるんだなあ(*°∀°)

51 コメント
お馬鹿wwwワンちゃんにイタズラしようとして悲惨なことになってしまった釣り人www
ちょいちょいっとお尻を押してワンちゃんを湖に落としてやろうとイタズラしていた釣り人が悲惨なことになってしまうビデオです(´°_°`)ちょんと押されても微動だにしないワンコ。さすが四駆。
ちょいちょいっとお尻を押してワンちゃんを湖に落としてやろうとイタズラしていた釣り人が悲惨なことになってしまうビデオです(´°_°`)ちょんと押されても微動だにしないワンコ。さすが四駆。
はいさ~
平日の昼間っから1000mg見ているオレって負け組なのだろうか。
安いバイクを買うからそうなる。スマートキーなら問題ない。
ホンダのLEAD125って言う安いバイクにもそれ付いてたぞ
ドラクエ配信のOPを一つの画面にまとめた兎田ぺこらがかわいすぎるw
タオルでエンジンかけろよ、ヤル気の問題だよ
家の鍵もバイクの鍵もスペアキーは常に持ち歩かないと意味がない
メットイン底に穴を開けておけ
そこは開けたら鍵が取れない構造にするか
開けてる間は取らないルーティーンを身につけるべき
鍵かけないのにロックされる仕組みがおかしいだろw
指紋認証か顔認証にすればいい!これは金の匂い(*•̀ᴗ•́*)?
着てるジャンバーのポッケに鍵入れて脱いでインロックしたことあるわw
馬鹿だね障害者かな?
コメ欄にはこのアホ以上の連中が屯してる ワイも入れて
こんなマヌケなことがあるあるなんか?
メットが無い
あるある。右手に持ってたタオルをメットインに入れたかったんだよな~
そう。だから作業がルーチンになればなるほどアクション間に一時停止して確かめる指差し確認は有効なのだ。
几帳面さが仇となることもあるね
いきなり鍵がかかるのではなく、鍵を突っ込んで鍵をかける作りにすればいいのに
現場猫必要やね
自動で次の動画が始まって俺はそこに華麗なターンとムーンウォークを見たね
よくみたらChemichael Jacksonとかすごく楽しいセンス
スペアのキーを入れとけばいい話
ボクは2つ持ち歩いてるんだ、前に座ったら粉々に砕け散った時があるから怖くて!
スペアキーヨシ!
わかる
頭良ければ防げるんだよなあ
なおスペアキーもインキーするもよう
インキーマルムスティーン
インキンタマムシteen
閉めるとロックされちゃう仕組みなんだ
ホテルのオートロックみたい
どう見てもヤラセ
メットないし、手提げ袋を入れないのも不自然やね
あ!って声出ちゃったww
ぶっちゃけこじて針金入れれば奇跡が起きる。シートが柔らかいから。
めちゃめちゃインキーやでぇ~
普通はこうして起こんないw
ADHD
懐中時計をゆでて卵で時間をはかったニュートンを思い出した
俺も家のカギにバイクのスペアキー付けてたわ
今はスマートキーだから安全だけど
原チャぐらいシートをガタガタすればロック外れる
コーヒーの方をベッドに放り投げる現象だ
コイル状の伸縮するキーホルダーをベルトループに付けていればスペアキーの必要性は無い
これの洗濯機バージョンやったことあるわ。
鍵が水没してダメになった。
さらっとやってるけど、普段この動きしないよな
PCXだけど、こんな事は起きない。キーを刺してスイッチを押すとシートのロックが解除される仕組みだから。さすが本田。
これ簡単に破壊出来るからそれほどたいした事じゃないよ
長い棒あればシートのプラスチック樹脂くらい簡単に破壊出来る
なんなら手でも行けると思うよ
今後も使うのに破壊したく無いだろアホか
これの釣りバージョンもあったな
スマホで写真撮った後に魚をリリースしようとしてスマホを川にほり投げるやつ
一度インキーしてからは終わるまでキー抜かないようにした。
しかも抜かりなくスペアキーをメットインの中に入れていた!
開けてる間はキーを抜かないようにしてる
キミはインキーモンキーベイビーw
車がずーっと旧車(スマートエントリーとか付いてないだけw)なもんで、必ず財布のコイン入れに車とバイクの鍵を入れてあるんよ~♪
バイクはまだ「メットインシートの隙間に手つっこんで」取れることもあるけど、車でどうしようもなくて窓割って修理代に震えてからは、用心してますw
卵を複数こ 割っていれるをしてると起こる現象
船上で魚の写真とってからスマホのほうを海に投げるやつ思い出した
こんなの本当に「あるある」なの?発達障害とかがやらかすミスなのでは?
昔フォルツァに乗ってた頃、スマートキーをメットインの後方に入れると距離が遠すぎて反応しないことがあったから予備の物理キーを車体の隙間に隠してたわ
ADHDワロえない
インキーしたことないけどスペアキーをカバンに入れておくかズボンに縫い付けておくか迷ってる
ずっと昔、VJ22型のガンマ乗ってた時に同じような事しでかしたわ。タンデムシート下のタバコを出してシートを閉める時にタバコと一緒にキーまで入れちゃったよ。
バイカス「あるあるwwww」
ワイら「こんなん発達障害やん」