
2つめの事故は緑の車が神回避だね。シアトルの州間高速道路5号(I-5エクスプレス)からユニオン・ストリートへ向かう出口はトンネル内が急カーブになっていて事故がとても多いんだって。そんな魔の出口を定点観測したビデオです。みんな結構派手に事故ってるなあ。さすがに構造上の問題がありそう?

74 コメント
【衝撃】人質立て篭もりに突入して犯人を射殺したSWATのボディカム映像が公開される。
至近距離から確実な射殺・・・。すごい(@_@;)先月カリフォルニア州ロサンゼルスで発生した45歳の男が人質を取って立て篭もった事件で、部屋に突入し犯人を射殺したロス市警SWAT隊員からのビデオが新しく公開されました。動画2はその様子を外から撮影したものです。
至近距離から確実な射殺・・・。すごい(@_@;)先月カリフォルニア州ロサンゼルスで発生した45歳の男が人質を取って立て篭もった事件で、部屋に突入し犯人を射殺したロス市警SWAT隊員からのビデオが新しく公開されました。動画2はその様子を外から撮影したものです。

67 コメント
【恐怖】カップルを乗せたパラセーリングのロープが切れてしまう事故。
海に落ちて溺れる系の事故かと思ったら(@_@;)カリブ海にあるコロンビア領のサン・アンドレス島で2日に撮影されたパラセーリング事故のビデオです。強風に煽られたパラシュートに数百メートル引きずられて人工物へドーン。2人は重傷を負い病院へ搬送されました。
海に落ちて溺れる系の事故かと思ったら(@_@;)カリブ海にあるコロンビア領のサン・アンドレス島で2日に撮影されたパラセーリング事故のビデオです。強風に煽られたパラシュートに数百メートル引きずられて人工物へドーン。2人は重傷を負い病院へ搬送されました。

120 コメント
どうしてそうなった。駐車ゲートで首を挟んでしまったキャデラック乗り(´・_・`)
ごめんなさい。最初亡くなっているとは気づかずネタにしようとしていました。これは中国江蘇省無錫市で目撃された事故で、男性がパネルを操作するために降りようとした所で車が動き出してしまったとみられています。そして挟まれて窒息(´・_・`)
ごめんなさい。最初亡くなっているとは気づかずネタにしようとしていました。これは中国江蘇省無錫市で目撃された事故で、男性がパネルを操作するために降りようとした所で車が動き出してしまったとみられています。そして挟まれて窒息(´・_・`)

62 コメント
【衝撃】ロシアで車の操作ミスをした男が車内から振り落とされ車が暴走する どうしてこうなった・・・
ロシアで車の操作ミスをした男が車内から振り落とされ車が暴走する。どうしてこうなるんだよ・・・。やっぱり酔っ払いか?
ロシアで車の操作ミスをした男が車内から振り落とされ車が暴走する。どうしてこうなるんだよ・・・。やっぱり酔っ払いか?
関連記事

164 コメント
【衝撃】アメリカの警官、職務質問中にいきなり撃ち殺されてしまう(動画)
怖すぎ(@_@;)ニューメキシコ州ルナで今年2月に発生した警官殺し、その無修正バージョンが公開されていましたので紹介します。途中まで従う素振りを見せておいてのいきなりの発砲だもんな(@_@;)これは怖すぎるわ・・・。動画1にはボカシ処理がされていますが2にはありません。注意。
怖すぎ(@_@;)ニューメキシコ州ルナで今年2月に発生した警官殺し、その無修正バージョンが公開されていましたので紹介します。途中まで従う素振りを見せておいてのいきなりの発砲だもんな(@_@;)これは怖すぎるわ・・・。動画1にはボカシ処理がされていますが2にはありません。注意。

67 コメント
左腕切断。サーカスのスタッフがホワイトタイガーに襲われる事故の映像。
手前の虎に気を取られて白色の接近に気付くのが遅れたのか。エジプトのタンタで行われていたイード・サーカスの猛獣ショーで、柵の外側にいたスタッフがホワイトタイガーに襲われてしまうという事故のビデオです。男性は4時間にも及ぶ手術を受けましたが最終的に肘から下を切断されることに(´・_・`)
手前の虎に気を取られて白色の接近に気付くのが遅れたのか。エジプトのタンタで行われていたイード・サーカスの猛獣ショーで、柵の外側にいたスタッフがホワイトタイガーに襲われてしまうという事故のビデオです。男性は4時間にも及ぶ手術を受けましたが最終的に肘から下を切断されることに(´・_・`)

195 コメント
滋賀県バロー茶が崎店で当たり屋のオッサンが1万円を騙し取ろうとする映像
滋賀県バロー茶が崎店で当たり屋のオッサンが1万円を騙し取ろうとする映像。動画内容は全て動画の序盤にされていますね。これは多分常習犯だから地元民は注意!自分だったらビックリしてうっかり払ってしまっていたかも・・・。
滋賀県バロー茶が崎店で当たり屋のオッサンが1万円を騙し取ろうとする映像。動画内容は全て動画の序盤にされていますね。これは多分常習犯だから地元民は注意!自分だったらビックリしてうっかり払ってしまっていたかも・・・。

77 コメント
ほぼ全てを破壊され瓦礫の街となったマリウポリ市街を走る車からの映像が衝撃的。
2月24日に侵攻が始まって以来、絶えず砲撃を受けたマリウポリ。14日には中距離爆撃機Tu-22M3からの爆撃も受け、街の95%が完全に破壊された(ゼレンスキー大統領発表)その街を走る車からのビデオです。映像に写っている範囲だけでも数千人が生活していたと思うのだけど、みんなどこへ行ったんだろう・・・。
2月24日に侵攻が始まって以来、絶えず砲撃を受けたマリウポリ。14日には中距離爆撃機Tu-22M3からの爆撃も受け、街の95%が完全に破壊された(ゼレンスキー大統領発表)その街を走る車からのビデオです。映像に写っている範囲だけでも数千人が生活していたと思うのだけど、みんなどこへ行ったんだろう・・・。
コメント
【動画】事故が後を絶たない魔の出口ランプを定点観測。事故17件のまとめ。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

39 コメント
ルイジアナ州で群集事故。遊園地でパニックが起こり複数の怪我人が出た事故の映像。
「銃を持ってるぞ!」「銃声がした!」ルイジアナ州のお祭りで発生したパニックがパニックを呼んで複数の人が負傷した群集事故のビデオです。保安官事務所の発表によると拳銃や銃声は確認されなかったんだって。動画22秒すぎ、画面左下で短パン青Tシャツの少年が死にかけてるな(@_@;)
「銃を持ってるぞ!」「銃声がした!」ルイジアナ州のお祭りで発生したパニックがパニックを呼んで複数の人が負傷した群集事故のビデオです。保安官事務所の発表によると拳銃や銃声は確認されなかったんだって。動画22秒すぎ、画面左下で短パン青Tシャツの少年が死にかけてるな(@_@;)

64 コメント
大波が打ち付ける岩場に座っていた観光客が波にさらわれて行方不明に。
最初の大波で岩場から流れてしまったのか。大自然を体感しようと岩場に座っていた3人組の1人が波にさらわれて行方不明になるというビデオです。動画1分32秒の黄丸(画像)が人っぽく見えるけどあれかな・・・。この波だと普通の人なら助からないだろうなあ(´・_・`)
最初の大波で岩場から流れてしまったのか。大自然を体感しようと岩場に座っていた3人組の1人が波にさらわれて行方不明になるというビデオです。動画1分32秒の黄丸(画像)が人っぽく見えるけどあれかな・・・。この波だと普通の人なら助からないだろうなあ(´・_・`)

64 コメント
なんという不運。バードストライクをくらったバイク乗りが撮影される(゚o゚)
不意打ちで頭部強打からの顔面ズリズリ(@_@;)パキスタンで撮影されたバイク乗りへのバードストライクの瞬間です。ヘルメットを被っていれば大怪我ですみそうな転倒だけど・・・。
不意打ちで頭部強打からの顔面ズリズリ(@_@;)パキスタンで撮影されたバイク乗りへのバードストライクの瞬間です。ヘルメットを被っていれば大怪我ですみそうな転倒だけど・・・。

35 コメント
【衝撃】乗客30名を乗せたバスが高速道路の壁を突き破って落ちてくる所を捉えた衝撃の映像
10月28日に中国の甘粛省の環県で、乗客30名を乗せたバスが高速道路の壁を突き破って落ちてくる所を捉えた衝撃の映像。この事故により、奇跡的にも死者は出なかったようですが、3名が重症、10人が軽傷を負ったとの事です。
10月28日に中国の甘粛省の環県で、乗客30名を乗せたバスが高速道路の壁を突き破って落ちてくる所を捉えた衝撃の映像。この事故により、奇跡的にも死者は出なかったようですが、3名が重症、10人が軽傷を負ったとの事です。

77 コメント
【動画】迫りくるウクライナの自爆ドローンに頭突きをしたロシア兵。
追い込まれて逃げられないと悟り、観念して全てを終わらせようと頭突きをした感じかな。しかしヘルメットのおかげで奇跡的に助かってしまったと。ウクライナで撮影された自爆ドローンに頭突きをして爆発させたロシア兵のビデオです。
追い込まれて逃げられないと悟り、観念して全てを終わらせようと頭突きをした感じかな。しかしヘルメットのおかげで奇跡的に助かってしまったと。ウクライナで撮影された自爆ドローンに頭突きをして爆発させたロシア兵のビデオです。

55 コメント
後部座席にガソリンを撒いて放火しようとした女性、やっぱりな事になるwww
それはまずいだろ・・・。ガソリンなんてそんなにバシャバシャ振り撒いたら一瞬で気化するに決まってんじゃないの?(´・_・`)これは大火傷してそうwwwというか白昼の犯行かよ。
それはまずいだろ・・・。ガソリンなんてそんなにバシャバシャ振り撒いたら一瞬で気化するに決まってんじゃないの?(´・_・`)これは大火傷してそうwwwというか白昼の犯行かよ。

58 コメント
ウクライナに核爆弾が投下された!?とネットが一時騒然となった爆発の動画がキテタ
そのあまりにも大きな爆発と広範囲に広がった衝撃波によってドネツィク(ウクライナ)に核爆弾が使われたのではないかとネット民が一時騒然となった爆発のビデオが多数公開されていましたので紹介します。一夜明けてニュースで明らかになった情報によるとこれは砲撃を受けたドネツィクの化学工場が爆発したものだそうです。この爆発による死傷者などはまだ発表されていません。
そのあまりにも大きな爆発と広範囲に広がった衝撃波によってドネツィク(ウクライナ)に核爆弾が使われたのではないかとネット民が一時騒然となった爆発のビデオが多数公開されていましたので紹介します。一夜明けてニュースで明らかになった情報によるとこれは砲撃を受けたドネツィクの化学工場が爆発したものだそうです。この爆発による死傷者などはまだ発表されていません。
シアトルでもこのレベルか
「この先事故多し」って書いとけよ、日本語で
動画2を観る限り普通に赤信号で止まれそうな気がするんだけど
カーブ入ると同時に下りなの卑怯だろ
バンクつけろ
レボーグなら回避できるわ
穴掘って埋めよう
高速道路内ならひでぇなと思うけど
市内の一般道なんだからスピード出すアホが悪いわ
右へカーブしてから立体交差を抜けるまでが高速道路ですよ
世界ふしぎ発見。スーパーひとし君
急カーブ・ツルツル・すぐ信号ね。
日本なら異常な量の警告看板が立っててわけわからなくなるやつ。
魔の交差点じゃなくヘタクソ判定交差点だろ?なんで交差点のせいと言いたげな名前つけるんだよ
警告表示しないほうが馬鹿ドライバーが淘汰されて平和になるという真実
コーナリング抜群
狂った街やな まるで愛知県みたいや
おっぱい
ハイウェイからおもくそ左カーブしたまま出口になるわけか
おもくそって何ですか?
思いっきり糞する勢いで
略して おもくそ
重い糞かと?
絶叫脱糞の事ですよ
そもそも右カーブちゃうか
とりあえず「右」だわな。
インド人を右へ
チョベリバ
首都高みたいなもんだな
不慣れが飛ばして曲がり切れず事故
トンネル抜けてすぐ信号ってのも厄介
首都高でも定点カメラを仕掛けたらこんな動画作れそうだよね。
たぶん、みんなびびってしまうんだろうな。
まさかの曲がり角から、大道路にでるのか??とw
それで、急ブレーキを踏む人が多いのかと。
言うほど急じゃないなオレなら対処できるレベル
とか言って舐め腐っていた時期がありましたが
今では齧り腐っています
つか免許持って無いっしょ?
急に明るくなるからじゃない?
この明暗差がキーワードだよね。こんなカーブどこにでもある。
高速気分が抜けないうちに急カーブ、突然明るくなって気が付いたら交差点
罠が散りばめられとる
2番目の映像を見るに、急に明るくなるのは壁に衝突した後のように思えるが。
全然普通じゃねー
ETCつけとけよ
2つ目の動画を見るにチョーシこいて飛ばしたままトンネル入っちゃうと減速距離足りなくなるんだな
表示もあるしカーブで速度落としてれば避けられそうだけど
すぐ信号なのか
まあ速度超過が原因だからカーブの手前をもっと細くして障害物をおいておけば解決する
そう簡単には曲がれない感を先に演出すればいい
うん。
手前でうっかりスピード出しちゃう感じになってるんだろうな。
この先信号ありの標識に気付かないお前らがわるい
実際の車載動画見ると暗順応、明順応と短時間で視野が何度も切り替わるし、カーブの表示も3つしか目に入らないので対応が遅れるっぽい
広い道でスピード感が鈍り、そのままのスピードで進入、思ったり急カーブで曲がれずにクラッシュ
普段からよく飛ばす奴が知らん道でやらかすパターン
タイヤが鳴っているのに全然減速しない。安くてすり減ったタイヤが原因だね。小型車が多いのはタイヤ交換をケチっていることを反映している。
安全運転すればいいだけじゃねーか。チョーシこいてスピード出し過ぎのアホが事故ってるだけ
ここと、ノースカロライナ州ダーラムにある鉄道橋と、ウィスコンシン州ミルウォーキーのラウンドアバウトが米国3大有名事故多発現場だな。
え、これ左側通行の国じゃないの??
すまん。
シアトルって書いてあるね。
高速道路の速度に慣れてるところで一般道の急カーブでは油断してたらすぐ速度超過しちゃうんだろうねぇ
山手トンネル外回りから4号にでる左コーナーの方が凶悪
あれ設計した人間は頭おかしい
あのカーブは20制限を表示していいとおも
30で進入するとけっこうなGかかるよね
日本だとこういう感じの見通しの利かないルートには必ず予告信号ってあるよな
これと似たような道でバイパスから側道降りると短いトンネル+ブラインドコーナー+抜けたらすぐ信号になってるとこ通るけど正しく速度と落としてないと急に渋滞の車列が目の前に現れるから、広いバイパスで速度超過したまま突入したアホが大パニック起こす初心者殺しのとこあるわ
分岐してすぐに急カーブで曲がった先がトンネルの出口の明るみの目くらましで更に目の前が信号でしかも車線選択を迫られるという。超加速度とか少しでも油断があったら対応できそうもないなこりゃ。
ただでさえカーブで視界悪いのに暗いとこから明るいところに出されて
目が慣れてないから走るラインを見失うんだろうな
出たところのみ壁側の縁石が意味不明に引っ込んでるのもひどい
そこが左のラインだと思ったらそこだけが
へこんでるだけなので当然そのまま進めば縁石乗り上げてドカン
それ以外の車線もほとんど消えかけで
仮に消えかけてなくても明るいところに急にでた状態で白色のラインって時点で
即座に認識しにくいだろう
ていうかこの出てすぐの縁石の引っ込み箇所がほとんど諸悪の根源だろうな
明るいところに出て最初に見えるのがこのそこだけ引っ込んでる縁石で
そこに合わせて走ろうとして縁石に乗り上げて事故ってのがほとんどのようだし
何と競争してんの?
地元にも同じようなトラップあるけどな
大抵は県外ナンバー車
単に速度オーバーが原因にしか見えん
下手くそ
日中だと暗闇から出た瞬間に若干の視界不良がおきそうなのと、
緩い下り坂でしかもカーブ。
雨降り&速度出過ぎのコンボで止まり切れず左側面に接触。
構造が~って言うけど適正速度ならちゃんと止まれるじゃん。
左の壁にぶつかってるのはスピード出し過ぎでトンネル出口カーブを曲がりきれなかったんだな。
こいつらには首都高は絶対無理だ。
もっと手前で分岐してハンプ付ければいいじゃん
真性包茎のわいは教習所で危険予知を学んだで
予測して運転んせなあかんな
カーブの手前の路面にハンプ(凹凸)を入れておけばいいんだよ。
ハネて不安定になった状態でカーブに突入することになるぞ?
出口カーブの辺りまで雨が降り込んでて滑りやすいし鏡面反射が起きてる
トンネル抜けていきなり信号が出てくる構造のせいで
右折者は左から右まで一瞬の判断で移動出来ないと曲がれない
そっか、シアトルだから冬は寒いんだね。
馬鹿を事故らせる道って感じだな
日本なら
「すぐ先、急カーブ」
ってビカビカの看板あるパターンやね
シアトルの国際空港に着陸する直前に座席のモニターの地図で
イーナムクロー馬姦事件のイーナムクローを発見してちょっと得した気分になったの思い出した
新富町こんな感じです
ダメリカ人は直線しか走れないって本当なんだな
こんなん日本じゃ普通にある
スピード落とさず調子ぶっこいてカーブに差し掛かり
ヤベ!って感じだろうね
日本のインターチェンジの出入りでも減速しない馬鹿がいるし。
ランプウェイの制限速度は40キロって知らないんだろう。
パパラッチの霊に追われるんだろ
こういう事故が多発する地点に家があると、毎日デンジャラスで楽しそう。
逆バンクだったりして
速度超過を平然とする馬鹿を戒めるのにいいな
カーブ外側に高速の下り坂にある緊急離脱ゾーン作って設置しといて
レッカー屋を置いておけば出口で馬鹿みたいに飛ばす人間が少しは減るかもな
ぶつかっても痛くないようにするのと、ぶつかったらスゲー痛い目に合うようにするのと、どっちが効き目あるだろう?
日本だとこれでもかとこの先急カーブの
警告表示がてんこもり置いてあるパターンやな
高速?の出口だと認識できてない人(ここを走り慣れてない人)の速度超過
右カーブの真ん中辺りまでが登りになってて、少し加速を要する。その後下りになってるから、速度超過になりやすい。
天気が悪く路面が濡れてると更に走りにくくなる
コンクリート舗装だな、外国だと「維持費が安い」って言う理由で使われることが多いんだけど、日本だと「雨天時の路面摩擦係数の低下が著しい」ってことで敬遠されがちなんだよね。
この右カーブだけでもアスファルトで舗装しなおせば、相当事故は減らせるよ。
コメ欄でもある通り悪条件が色々あるな初見で油断してたらやっちまうかも
スピードの出し過ぎなのに、構造のせいにするのは自分勝手過ぎるな
減速するように派手に注意喚起するくらいで良いのでは?
下手糞馬鹿屑が調子こいてスピード出しすぎちゃった
アメリカの運転免許を所持しています。アメリカ、ニュージーランドでは速度制限を守らないとこんな事になります。皆さま周知願います。
こういう止まり方するところだから
いいんですよ
この様な動画があるからこそ ワイらが楽しめるので
事故車には感謝しないとね
スピードで曲がりきれんのか
道の作りが悪いな
道が曲がってるぞ、信号あるぞ、という標識を無視して曲がり切れないで
壁に当たって赤信号の交差点に入ってしまう奴が悪いとは思わないのか。。。
通学路の20制限に気付かずに60km/hで事故を起こして道の作りが悪いとか
言っちゃう人なんだろうな。
何が悪いのかさっぱり分からん
とりあえずスピード出しすぎ
コンクリ舗装な上、トンネル出入口は特に砂ぼこりが溜まりやすいから雨とか湿気るとスリップしやすくなる
タイヤツルツル(整備不良)か制限速度以上で走ってる奴だけ事故る
こういうスピード違反ホイホイは日本でも是非作りまくって欲しいわw
本当はコンクリート舗装の方がメリット多いからアスファルト舗装なんて要らんのだけどなw
峯岡ICかな。
自然と登ってカーブして荷重移動してからの下り
パッと開けて目眩まし後の信号で
あぁーってブレーキ踏んだら
慣性ドリフトの出来上がり
こんなんカーブ手前に予備信号付けとく場所やろ
よほど変な道路かと思ったら、単にスピードの出し過ぎか
手前までどんだけスピードを出せるのかわからんが、あんな見た目からして狭いカーブによう突っ込めるな
グーグルマップぐらい付けといてよ今回の管理人はあまり良くないね
横浜新道の峰岡ICよりはるかにマシなのに事故りすぎ、スピード出しすぎだろ
懐かしいw
横浜勤務のとき通勤で毎日使ってたわw
時速20マイルにしろって書いてあるじゃないですか・・・
今の自動運転車は標識とか理解するけど、それまでのクルーズコントロールは
時速55㍄にセットしたらブレーキペダル踏むかクル・コンを操作して解除しな
いと減速してくれない。
ここで事故を起こすドライバーはふだんテスラに乗っていて運転操作を忘れつつ
ある人が稀に自動運転じゃない車両に乗って衝突。
グラセフの高速やんw
カープのアップダウンで路面がぬれてる時+出口の左壁が奥に続いているようにドライバーから見える時がある って感じだろうな。
2つ目の動画を2倍速にすれば理解余裕。
壁に減速を促すマークいれる
手前から原則帯の舗装路施工をする
時速〇〇まで落とさないと曲がり切れない表示する
〇〇メートル先信号の表示をする
いくらでもやりようがあるけど
結局はドライバー次第だもんな
警察をライト回して一人たたせとけばいい
こいつらよく免許取れたな
事故る奴はアホ
設計した奴もアホ
想像力の無いコメントはバカ
こんなんミニ四駆やん。
直線で気持ちよく飛ばせること、
コーナー直前の勾配が上がっていることでフロントのグリップが抜けることが原因だな。