
つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww

75 コメント
ジェットコースター乗車中に誰かが落としたスマホを空中キャッチした男がすごい。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。

146 コメント
ドラムを知らなくても釘付けになるドラマー「ジョナサン・モフェット」によるスムーズ・クリミナル
すごい。ドラムの事をまったく知らない私でも恐ろしく正確な事がわかる!1979年以来30年間にわたってマイケル・ジャクソンやジャクソンファミリーと共に演奏してきたドラマー「ジョナサン・モフェット」によるデモ演奏の映像が人気になっていましたので紹介します。私は知らなかったけどドラム界では伝説級のドラマーなんだって。
すごい。ドラムの事をまったく知らない私でも恐ろしく正確な事がわかる!1979年以来30年間にわたってマイケル・ジャクソンやジャクソンファミリーと共に演奏してきたドラマー「ジョナサン・モフェット」によるデモ演奏の映像が人気になっていましたので紹介します。私は知らなかったけどドラム界では伝説級のドラマーなんだって。

68 コメント
マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説
マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説してくれる映像。ちなみにこの映像はトヨタの5速R150をベースに作られているとの事。図解されてもかなり複雑な為中々理解するのは難しいかも。こんな構造を考えた天才凄い。
マニュアル車のトランスミッションの仕組みはこうなっている。シフトチェンジをした時のギアの動き方を3DCGで解説してくれる映像。ちなみにこの映像はトヨタの5速R150をベースに作られているとの事。図解されてもかなり複雑な為中々理解するのは難しいかも。こんな構造を考えた天才凄い。
関連記事

50 コメント
手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww

37 コメント
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。

61 コメント
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」が妙にリアル
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」の映像。まるで人間の様な動きをするので皮膚がリアルだったらどうなるのかと期待してしまう。特に視線の移動の仕方はリアルで人間と変わりない気がしますね。
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」の映像。まるで人間の様な動きをするので皮膚がリアルだったらどうなるのかと期待してしまう。特に視線の移動の仕方はリアルで人間と変わりない気がしますね。

73 コメント
896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
コメント
Gopro hero9の水平維持機能が凄すぎるwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

74 コメント
このスタントマンすごwwwすぎwwwないwww(10秒動画)
すげえwwwサムネイルの後が凄すぎる10秒動画です。二人乗りのジャックナイフからの!なにかの映画の撮影ですかね。これがスクリーンでどう映るのかを見てみたいなあ。
すげえwwwサムネイルの後が凄すぎる10秒動画です。二人乗りのジャックナイフからの!なにかの映画の撮影ですかね。これがスクリーンでどう映るのかを見てみたいなあ。

107 コメント
中華料理は体力勝負!60人分の料理を特大の中華鍋で一気に炒める料理人のお仕事。
全身を使って鍋を振る!すげえwwwこれはもうスポーツだwww60人分の炒め物を特大の中華鍋で一気に料理する料理人のお仕事が大変そう動画です。これパーティーでも開かれているのかな。別けて炒めると味に違いがでるからとか?
全身を使って鍋を振る!すげえwwwこれはもうスポーツだwww60人分の炒め物を特大の中華鍋で一気に料理する料理人のお仕事が大変そう動画です。これパーティーでも開かれているのかな。別けて炒めると味に違いがでるからとか?

49 コメント
驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。

47 コメント
気持ちいい職人。一本の棒をノミで削ってツリーに仕上げる職人のワザが凄い。
これは見ていて気持ちの良い職人動画。一本の角材を円錐状に削り出してノミで削ってツリーに仕上げるザイフェン(ドイツ)の木工職人の映像です。角材を円錐にする。もう最初っから気持ちがいいですねwww
これは見ていて気持ちの良い職人動画。一本の角材を円錐状に削り出してノミで削ってツリーに仕上げるザイフェン(ドイツ)の木工職人の映像です。角材を円錐にする。もう最初っから気持ちがいいですねwww

45 コメント
セネガルの砂絵の達人が凄い・・・なんでこんな事が出来るの・・・
セネガルの砂絵絵師が砂絵を描いてくれる所を撮った映像。これは凄い・・・。何回か見直したけど何でこうなるのか中々理解し辛い・・・。絵心がないワタシには絶対真似出来ない。
セネガルの砂絵絵師が砂絵を描いてくれる所を撮った映像。これは凄い・・・。何回か見直したけど何でこうなるのか中々理解し辛い・・・。絵心がないワタシには絶対真似出来ない。

88 コメント
風船にGoproと携帯を載せてグランドキャニオンから宇宙まで飛ばしてみた結果
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。
2013年、ある集団が「グランドキャニオンから宇宙まで風船でGoproを飛ばしてみよう」と言う企画を実施しました。計画では、風船で宇宙まで飛ばした後、Goproと一緒に同梱した携帯のGPSを使ってGoproを見つけて回収する予定でした。しかし携帯のGPSの通信が途切れ、カメラが何処に行ったか分からなくなり、あえなくこの計画は失敗に。そこから2年後の2015年、観光客がたまたま壊れたGoproと携帯の残骸を発見。観光客はそれをAT&Tに持ち込み、奇跡的に彼らの元へと2年の歳月を経て戻ってきました。しかもしっかりとデータを残して。そしてその映像がこちらです。高度30kmから落下してきたみたいですが、衝撃に耐えるもんなのね。Goproすげぇ。

48 コメント
ゴルフ神動画。フィル・ミケルソンのフロップショットのデモンストレーションが凄いけど怖い。
嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww
嘘みたいなふわっと感。ゴルフクラブ1本分あるかないかの距離に立たせた人の上をふわっと超えるボールを打つフィル・ミケルソンによるデモンストレーションの映像がツイッターで話題になっていましたので紹介します。動画はYouTubeに転載されたもの。相手がフィル・ミケルソンだとしてもこれは怖いわwww
パチプロヒーロー
凄いはすごいんだけどこいつのバッテリーの少なさと異常な発熱はどうにかならんのか
Very interesting to read you
Good luck to you
ブレ過ぎやろ。
カズってやつの動画は載せなくていいから。
下の動画サムネの顔が気持ち悪すぎる。
バカ顔のサムネ動画は絶対見ない。
クロップされてるんじゃね?
Gopro購入者の3/4はスマホで十分だったと気づくでしょう
重要なのは機材ではなく構図
こんなこと言ってる引きこもりはそう言う発想になるでしょうし買う意味がないよね わかるわ〜
スマホをサクションマウントで使うのか?
全くいらない機能じゃん
不快だわぁ
お前嫌われてる事を自覚しな。
広告まみれの動画じゃまだから載せなくていいよ・・・
おかしいな俺が見ると広告なんて表示されないよ。
分かった君貧乏なんだね。
回転させた動画を取りたい時どうすんの?
水平維持切って撮影すりゃいいだけ
すごいけど使い道がわからん。グルングルン回るのなんてバリウム飲んだ時くらいやし。
バリウム飲んでバリバリ!
看板なびかせバリバリ!
梱包全開バリバリ!
彼女とデートでアウトドアしたり
ダイビングしてたら、自然と使い道あるだろ
カメラマン呼ぶ訳にもいかないし
カメラマンに徹する訳にもいかないじゃん
特にハメ撮りとかww
わっかりにくい動画やなぁ
馬鹿だろお前
インスタ360も以前から水平を保つんだが。
バイク動画はタンクに設置するとバイクだけ傾くから面白い。
チャリやバイクで動画撮るのに良さそうだな
チャリはともかくバイクには向かない
USB端子の取り付けが糞なうえに横向きに突き出しているのでバイクの振動がダイレクトに伝わりすぐに壊れるんや。
つまり給電しながらの長時間撮影は絶望的。金の無駄
お前の使い方が悪いとしか思えんわ
俺壊れたこと一度もねえよ
スマホを縦に持って横動画が撮れる機能付けてくれ
その機能、モトローラのスマホに付いてるよ。
こういうのなんで日本作れないの?
ネジとかCMOSセンサーとか部品しか作れないのはなぜ?
圧倒的な創造力のなさだろうな
物は作れる。消費者が求めるもの、売れるものがまったく理解出来てないだけで
あるけど買わないだろ?
なんなら中華のdjiだinsta買うだろ?
ブランド価値がヘボすぎる
技術敵に作れるかどうかという意味では作れる
売れるものを作れるかどうかという意味では作れない
なんで温泉の暖簾のとこでやるの?
盗撮するため?
盗撮するためですね。通報しました。
動画撮影なんてスマホカメラでいいよw
ジンバルにiPhoneつけりゃいいんだよ
だからわざわざ陰キャアピールはいんだよw
アクションカメラとスマホ一緒にする馬鹿いねぇよ
そのアクションカメラとやらをだだ三脚につけて撮影してる奴ばっかじゃねえかよw
スマホをアクションカメラ代わりに使わないほうがいいよ
OSMO ACTION見たいにフロント液晶付いたんだね。
これでOSMO選ぶ理由が無くなったな。
インスタ360でいいです。
ハメ撮りが捗るな
まったく同じ文をコメントしようとしてたw
下のやつ顔すっげームカつくな
サムネでムカつくから再生せずに済むけど
結局SONYのアクションカムは自然消滅したな
信者は擁護してたけど形状が悪かったなアレは
鳥の頭をヒントに作った機能なのかな
カズの動画なんか貼るんじゃねぇよ
スクロールしてクッソイラッと来たわ
この不細工男嫌いだから見るのやめた
その人物はなぜそこまで嫌われるのか?
五月蝿えチューバー本当に嫌いだわ
原点ボタン押してくる
バリウム飲んでバリバリ!
看板なびかせバリバリ!
梱包全開バリバリ!
カズのサムネ口元がだらしない
中華機材でもいいんだが、システムがもうちょい安定すればなぁ…
ハード面では全然問題ないんだけど、ソフト面がなぁ…
カズのアホ面見たくないWW
しっかしgoproは次から次へと新型出すよな
GoProは新型出しすぎSONYはやる気なさすぎどっちもどうにかしろ
2番目の猿みたいなやつ生理的に嫌い
Youtubeのサジェストに時々出てくるけど絶対に見ない
この機能を持たせたまま小型化・軽量化できれば未来ガジェット2号機「タケコプカメラ」の実用化も可能だな
この二番目の奴顔としゃべりがヒカキン並みに不快なんだがなんでyoutuberってこんなのばっかなんじゃ
ええと、CCDが本体に固定されていなくて、本体がどっち向いてても上下が維持される。と予想してみる。
下の動画のやつキモいからリンク貼んなよ管理人
上の奴だけでいいわ
下の動画いらねぇ
サムネからして不快すぎる