
これだけ離れていたら安全だと思うわな。足元はまったく濡れていないし。デンパサル空港から東へ20キロ、ペニダ島の人気インスタ映えスポットで撮影された海は怖いよ動画です。詳細は書かれていませんでしたが、けが人が出ているんじゃない?(@_@;)Facebook動画です、スマホの方はリンクから。

67 コメント
蒸気機関車が通過した直後の踏み切りが困るwwwどうしていいか迷うwww
これって石炭の煙と蒸気が混ざってるの?遮断機が上がったはいいけど進んでいいのか待った方がいいのか迷うね。石炭の煙なら真っ黒になりそうだし。これうっかり客車の窓を開けていたら大変なことになるなwww
これって石炭の煙と蒸気が混ざってるの?遮断機が上がったはいいけど進んでいいのか待った方がいいのか迷うね。石炭の煙なら真っ黒になりそうだし。これうっかり客車の窓を開けていたら大変なことになるなwww

36 コメント
日光浴をしたいおじさん vs クレーンの影で邪魔したいオペレーターwww
暇かwww日焼けによる皮膚癌のリスクもあるしもしかしたらとんでもなく親切なオペレーターだったのかもしれない?ビーチで日光浴をしているおじさんに影を作るクレーンのビデオです。海に入っても追いかけるのワラウwww
暇かwww日焼けによる皮膚癌のリスクもあるしもしかしたらとんでもなく親切なオペレーターだったのかもしれない?ビーチで日光浴をしているおじさんに影を作るクレーンのビデオです。海に入っても追いかけるのワラウwww

100 コメント
【怪力】見てるだけで腰が痛くなりそう。腕力だけで車のエンジンを降ろす男。
E13カローラかな。クレーンを使わずに腕力だけで車からエンジンを降ろしてしまう筋肉マンのビデオです。エンジンなんて排気量でしか考えたことがありませんが乗用車のだと100キロは超えるよね。それを機械を使わずに取り出してしまうとは(°_°)しかもあんな体勢で。
E13カローラかな。クレーンを使わずに腕力だけで車からエンジンを降ろしてしまう筋肉マンのビデオです。エンジンなんて排気量でしか考えたことがありませんが乗用車のだと100キロは超えるよね。それを機械を使わずに取り出してしまうとは(°_°)しかもあんな体勢で。

42 コメント
夜空に光る60基のスターリンク衛星。ポーランドでは肉眼でも見れたらしい動画。
へー望遠無しに見れたんだ。数時間前に別の記事で紹介したスペースXのスターリンク衛星群がポーランドでは肉眼で見れたそうです。そんなビデオ。言葉は分からないけどめちゃくちゃ興奮しているのは伝わったwww1分09秒辺りでスターリンクと聞こえるから衛星群だとは知っていたみたいね。でも世の中の大半の人は知らないだろうし夜空にこんな物が見えたら驚くだろうなあ。
へー望遠無しに見れたんだ。数時間前に別の記事で紹介したスペースXのスターリンク衛星群がポーランドでは肉眼で見れたそうです。そんなビデオ。言葉は分からないけどめちゃくちゃ興奮しているのは伝わったwww1分09秒辺りでスターリンクと聞こえるから衛星群だとは知っていたみたいね。でも世の中の大半の人は知らないだろうし夜空にこんな物が見えたら驚くだろうなあ。
関連記事

76 コメント
気持ちいい。排水溝の詰まりを解消してくれる専門業者の作業ビデオが人気に。
みんなから感謝されるし達成感あるし良い仕事だな。8年前から排水溝掃除の動画を投稿し続けているチャンネルですがここ2カ月間でチャンネル登録者数80倍という驚異の伸び率を達成。そんなオーストラリアのDrain Addictチャネルより動画をいくつか紹介します。
みんなから感謝されるし達成感あるし良い仕事だな。8年前から排水溝掃除の動画を投稿し続けているチャンネルですがここ2カ月間でチャンネル登録者数80倍という驚異の伸び率を達成。そんなオーストラリアのDrain Addictチャネルより動画をいくつか紹介します。

82 コメント
アメリカの魚の放流方法が豪快すぎるwww飛行機から魚を空中投下する映像。
低空飛行といってもそこそこ高さがあるように見えるけど大丈夫なもんなんだな。ユタ州の高地の湖で行われた飛行する飛行機から豪快に魚を投下するという放流方法のビデオです。
低空飛行といってもそこそこ高さがあるように見えるけど大丈夫なもんなんだな。ユタ州の高地の湖で行われた飛行する飛行機から豪快に魚を投下するという放流方法のビデオです。

105 コメント
【埼玉】東武東上線の高さ制限に何度もぶつかるトラックwwwww
入れたのならバックするのが正解だと思うのだけど。埼玉県東松山市毛塚の県道248号石坂高坂停車場線、東武東上線の高さ制限で詰んでしまったトラックのビデオです。前も後ろも渋滞が発生しているからパニックになってしまった感じ?(´・_・`)最後どうなったのかが気になりますね。
入れたのならバックするのが正解だと思うのだけど。埼玉県東松山市毛塚の県道248号石坂高坂停車場線、東武東上線の高さ制限で詰んでしまったトラックのビデオです。前も後ろも渋滞が発生しているからパニックになってしまった感じ?(´・_・`)最後どうなったのかが気になりますね。

63 コメント
建設現場でパイプの反響を利用したサックスの演奏が面白い
建設現場でパイプの反響を利用してサックスの演奏をする男性の映像。良い感じに反響してて良いなーこれ。凄い特定の条件でしか出来なさそうだけど面白い。
建設現場でパイプの反響を利用してサックスの演奏をする男性の映像。良い感じに反響してて良いなーこれ。凄い特定の条件でしか出来なさそうだけど面白い。
コメント
海の力。自然の脅威。バリの人気インスタ映えスポットでカップルが大ピンチになる16秒動画。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

136 コメント
北朝鮮のいま(2016)平壌でストリートフードを食べてみた動画。
朝鮮民主主義人民共和国(通称:北朝鮮)に滞在したインドネシア人によるビデオです。車を運転しているし自由に行動しているように見えるので旅行者というより仕事で北朝鮮に入った人なのかな。金正日(キム・ジョンイル)から金正恩(キム・ジョンウン)の時代になって生活が良くなったらしいけど動画4つめの渋滞(2015)とか見るとだいぶイメージが変わりますね。3つめはいつもの北朝鮮。
朝鮮民主主義人民共和国(通称:北朝鮮)に滞在したインドネシア人によるビデオです。車を運転しているし自由に行動しているように見えるので旅行者というより仕事で北朝鮮に入った人なのかな。金正日(キム・ジョンイル)から金正恩(キム・ジョンウン)の時代になって生活が良くなったらしいけど動画4つめの渋滞(2015)とか見るとだいぶイメージが変わりますね。3つめはいつもの北朝鮮。

161 コメント
【悲劇】高校野球決勝で振り逃げに気づかずに逆転負けしてしまう動画が話題に。
捕手が一瞬タッチに動いたように見えたけど。ニューヨークのバテービアで行われたNYハイスクールチャンピオンシップ決勝戦、ホーネルvsパル-マックの試合で記録された世にも珍しい振り逃げ大逆転のビデオです。二塁手と数名だけが気づいているんですね。気づいてはいるけどボールは捕手が持ったまま(ノ∇`)その間に1人帰り、振り逃げの選手もホームベースを踏んで5-4が5-6に(ノ∇`)
捕手が一瞬タッチに動いたように見えたけど。ニューヨークのバテービアで行われたNYハイスクールチャンピオンシップ決勝戦、ホーネルvsパル-マックの試合で記録された世にも珍しい振り逃げ大逆転のビデオです。二塁手と数名だけが気づいているんですね。気づいてはいるけどボールは捕手が持ったまま(ノ∇`)その間に1人帰り、振り逃げの選手もホームベースを踏んで5-4が5-6に(ノ∇`)

71 コメント
【動画】コスタリカのジップラインで珍しい事故。たぶん世界初。
ゴフッ!と結構な勢いで衝突されているのに慌てる様子もなくゆっくり。コスタリカの熱帯雨林をジップラインで駆け抜けるというアクティビティの最中に起きた珍しい事故のビデオです。
ゴフッ!と結構な勢いで衝突されているのに慌てる様子もなくゆっくり。コスタリカの熱帯雨林をジップラインで駆け抜けるというアクティビティの最中に起きた珍しい事故のビデオです。

30 コメント
【10秒】つられて笑わずにはいられない庭師の大失敗www
上の人が笑い崩れるのが好きwww TikTokで190万イイネを獲得していた庭師の大失敗10秒動画です。左のおっさんが笑い崩れてしまうのが何度見ても好きだわwwww 5回見てもニヤニヤ動画。
上の人が笑い崩れるのが好きwww TikTokで190万イイネを獲得していた庭師の大失敗10秒動画です。左のおっさんが笑い崩れてしまうのが何度見ても好きだわwwww 5回見てもニヤニヤ動画。

77 コメント
透けて見える南京錠で鍵の仕組みを解説。これであなたもピッキングマスターに。
これは面白い。南京錠ってとても単純な作りなんだね。言葉は分からなくても作業を見ているだけでピッキングできるようになりそう。ピッキングツールも自作できそうだし。透明な南京錠で鍵の仕組みとピッキングの方法を解説してくれているビデオが人気になっていましたので紹介します。
これは面白い。南京錠ってとても単純な作りなんだね。言葉は分からなくても作業を見ているだけでピッキングできるようになりそう。ピッキングツールも自作できそうだし。透明な南京錠で鍵の仕組みとピッキングの方法を解説してくれているビデオが人気になっていましたので紹介します。

44 コメント
組体操の「扇」が進化するかも。風車のように回転し続ける扇が考案される。
簡単そうに見えて実は難しいのかも。最近の小学校を知らないのだけど今でも組体操ってやるよね?なかでも難易度の低かった「扇」が回転できるようになったそうです。動画でご覧ください。これは組体操の未来かもしれない。
簡単そうに見えて実は難しいのかも。最近の小学校を知らないのだけど今でも組体操ってやるよね?なかでも難易度の低かった「扇」が回転できるようになったそうです。動画でご覧ください。これは組体操の未来かもしれない。

44 コメント
【9秒】これはあるあるwwww屋根のフレームに挟まったボールを取ろうとしてwwwww
ワロタ。これはあるあるwwwみんなも経験があるんじゃない?私もバレーボールとかバトミントンのシャトルでやってしまったなあwww蹴り上げてわざとハメて遊ぶ悪い奴らもいたけれど。しかしこの兄ちゃんのパワーとコントロールよwww
ワロタ。これはあるあるwwwみんなも経験があるんじゃない?私もバレーボールとかバトミントンのシャトルでやってしまったなあwww蹴り上げてわざとハメて遊ぶ悪い奴らもいたけれど。しかしこの兄ちゃんのパワーとコントロールよwww
最後の一段で、結果違ってたぽいなw
おはようございます?
バリ島のジゴロに会いに行くんだね
施設を管理してる自治体に治療費をぼったくってやれ
その場に居る大人全員の責任
スシローからの訴訟の電話で目が覚めました
外人って、途中で映像切らないと死ぬ病気なのか?
課金しないと見れないよ
大したことないからカットしたんだよ
1メートルが一命助けた。
1メートルは一命とる
何が起こったかわからないよ
撮影者が無脳な事は理解しただろw
最後まで映さないからカメラマンとしては無能だが
人としては有能だろ
大きな波が来てるのを察知して知らせて上がるように指示出して救ってるし
> 上がるように指示出して救ってるし
無能の極みや。
波に飲まれて沈んでいく様子を撮ってうpしてこそやろ。
バカが現れて引っこ抜いて海にぶん投げちゃうと思うが「こんな波に注意」の写真付き看板が欲しいな、せめて最寄りの施設にでも、ってこいつらがバカだったらどうしょもないかw
その看板を見て余計カバが集まってきそう
すげー
こんななみなみじゃないな
こんなんななみみなみのなみじゃないな
波の波長が1000回に1回の割合で
ちょうど頂点同士がピッタリ重なり合って3倍、4倍の波が来るんだよ
船乗りの人は「一発波」とかいうんだよな。
命の恩人じゃん
圧縮効果で近くの波が速く見えるだけ
こんだけ荒れてたら駐車場があればそこから見学で遊歩道には行きたくないね
反応鈍いな老人かよw
注意してる奴は慣れてるな
地元民とか、ここを案内し慣れてるガイドとかかな。
残念ながらこれはAIで作られた映像やで。波の動き見てみたらわかるやで
なんでわかったんだ?見てる分には大波予知できないわ
海の近くで育つとわかるようになるよ
ずーっと観察していると波の動きで予想できるようになる
波を被る直前の岩場に人が映っておるな
ここのインターネッツの管理人は釣りするんじゃなかったの?
動画説明でバカ波のことに触れてもいいと思うんだが
自分みたく堤防でアジ、イワシを本格的に狙う自分でもバカ波の事は心得てるってのに
素直なカップルで良かった
どこが大ピンチなん?
乗るしかない!このビッグウェーブに
こんな晴天でいつでも大荒れって場所は…なんなの?
外洋に面してるところはわりとこんな感じだよ。
この後スタッフがおいしく頂きました
波、つゆだく
派手な潮吹き
よく潮吹いてるんですか?
めちゃめちゃバシャーってなってんの?
カムイン!カムイン!
ヤバイ!ヤバイ!
自然の脅威舐めんな
ふっっざけんなアホ
単なるいい思い出動画じゃねーかカス
こんなバカ女死なせといてやれよ
カップルどころか一帯全員危なそうやん
ざまあ
これは引き波とかと違ってひきづり込まれる的なのは無い。
ただ、飛沫の衝撃に耐える準備をしておかないと転けたりする可能性はある。崖の近くはパニクって落ちる事もあるだろうしね。
一番良いのはその場でしゃがんで何でもいいから掴んで固定して、濡れる事を諦めてやり過ごす事だね。
この後の動画が見たかったのに