
140 コメント
最強の武術師の武技が早送りしてるみたいに早いwwww こりゃ絶対勝てない
武術をマスターした男が次々に技をかけていっている映像。これはすげぇwwww まず喧嘩になったら勝てないでしょこんなのw一体このレベルになるまでにどれ程の修行を積んだのか・・・。 *早送りでした。すまん・・・(´・_・`)
武術をマスターした男が次々に技をかけていっている映像。これはすげぇwwww まず喧嘩になったら勝てないでしょこんなのw一体このレベルになるまでにどれ程の修行を積んだのか・・・。 *早送りでした。すまん・・・(´・_・`)

53 コメント
フィギュアスケート動画。14歳のトルソワが女子史上初の4回転ルッツを公式試合で成功させる。
8月29日~9月1日にリストニアのカウナスで行われたフィギュアスケートのISUジュニアグランプリでロシアのアレクサンドラ・トルソワ(14歳)が女子フィギュア史上初となる4回転ルッツを成功させた動画が人気になっています。4回転ルッツはサムネイルのシーン動画57秒から。
8月29日~9月1日にリストニアのカウナスで行われたフィギュアスケートのISUジュニアグランプリでロシアのアレクサンドラ・トルソワ(14歳)が女子フィギュア史上初となる4回転ルッツを成功させた動画が人気になっています。4回転ルッツはサムネイルのシーン動画57秒から。

53 コメント
海外競馬の障害で奇跡が起きたらしい動画。落馬した6番が再騎乗してまさかの1着に。
アンビリーバブル!海外競馬でジャンプの着地に失敗して転倒した6番が再騎乗して1着になるという奇跡が起きたそうです。そのビデオ。リカバリーが異常に早かったな。フルバージョンを探して後で入れ替えます。
アンビリーバブル!海外競馬でジャンプの着地に失敗して転倒した6番が再騎乗して1着になるという奇跡が起きたそうです。そのビデオ。リカバリーが異常に早かったな。フルバージョンを探して後で入れ替えます。

46 コメント
【NBA】スリーポイントの神、ステフィン・カリーの練習風景がエグい。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
いくらディフェンスのいない練習での動画だとしてもこれはエグいwww5分以上ノーミスでスリーポイントを決め続けるステフィン・カリー(NBA、ウォリアーズ)の練習風景が話題になっています。
関連記事

58 コメント
【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3

60 コメント
【悲報】リオネル・メッシが炎上している問題の動画がこれ ま、マジか・・・
リオネル・メッシが炎上している問題の動画。これは炎上するのも仕方ないwww もう年なのか・・・?これで年俸135億円とのことなので尚更か。
リオネル・メッシが炎上している問題の動画。これは炎上するのも仕方ないwww もう年なのか・・・?これで年俸135億円とのことなので尚更か。

85 コメント
ズサーっ!!階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い
階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い。ズサーっと滑り降りながらもしっかりと銃口を向けて隙を見せず階段を下る。移動も早いし伏せた状態なので狙われにくいが、薄い服を着てたら大ダメージを受けそう(°_°)
階段を滑る様に降りるロシア軍隊格闘術、システマのテクニックが面白い。ズサーっと滑り降りながらもしっかりと銃口を向けて隙を見せず階段を下る。移動も早いし伏せた状態なので狙われにくいが、薄い服を着てたら大ダメージを受けそう(°_°)

70 コメント
フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
コメント
世界のコンサート動員数を可視化してランキングにした映像 世界最大クラスの動員数がヤバすぎた へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

36 コメント
カビってこんなに美しいのか カビが生えていく様子を映したタイムラプス映像が神秘的で素晴らしい
食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)
食品の発酵にも用いられるクモノスカビ、クロコウジカビ、ニホンコウジカビ、アオカビの4種類をタイムラプスで撮影した映像。こうして見ると何とも美しいではないですか・・・。何となく生命の神秘みたいな物を感じさせられる(°_°)

47 コメント
【ゴルフ】何だそのショットwwwジョーダン・スピースのスーパーショットの動画が話題に。
神業というかほとんど奇跡。ウィスコンシン州のウィスリング・ストレイツで行われているゴルフの選抜対抗戦、ライダーカップでアメリカ代表のジョーダン・スピースが魅せた奇跡のスーパーショットが話題になっていましたので紹介します。動画2もすげえ。これは天空ショット。
神業というかほとんど奇跡。ウィスコンシン州のウィスリング・ストレイツで行われているゴルフの選抜対抗戦、ライダーカップでアメリカ代表のジョーダン・スピースが魅せた奇跡のスーパーショットが話題になっていましたので紹介します。動画2もすげえ。これは天空ショット。

60 コメント
なんつー動きしてんだ。クワッド凧マスターが自由自在に凧を飛ばしている映像。
22秒の所とかすげえ。4本のラインを使ったクワッドラインカイトが自由自在すぎる動画です。風もそんなにあるように見えないのにね。
22秒の所とかすげえ。4本のラインを使ったクワッドラインカイトが自由自在すぎる動画です。風もそんなにあるように見えないのにね。

37 コメント
目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティが凄い
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。
ベストイリュージョンコンテスト2019で出展された目の錯覚が起こりまくる3Dグラフィティ。これは何だかずっと見ていると脳みそがバグりそう。ぐにゃぐにゃ動くし見え方が変わる変わる。面白いなぁ。

64 コメント
1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた
1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。
1950~2019年までのダンスの進化の過程を踊ってみた動画。ダンスについては疎いので何処がどう進化したかって言うのは今一分からないけど、マイケルジャクソンがやっぱりカッコイイってのだけは認識出来た。後は全体的に選曲が良くて楽しく見れたw(゚o゚)w ムーンウォークみたいなのは素人目でも「すっげぇ!!」って分かりやすいけど、きっと素人が分かりにくい部分で進化を重ねてるんだろうなぁ。

51 コメント
スケートボードの新たなトリックを生み出すためにボード自体を進化させるという発想。
サムネイルで何だこれwww一般的に良く知られるスケートボードはデッキの下にトラックが接続されてウィールが付いてるんだけど、プロスケーターのマット・トマソロさんはそのボード自体を進化させ変化するスケボーを作り出しちゃったんだって。そんなトランスフォームなスケボートリックのビデオです。
サムネイルで何だこれwww一般的に良く知られるスケートボードはデッキの下にトラックが接続されてウィールが付いてるんだけど、プロスケーターのマット・トマソロさんはそのボード自体を進化させ変化するスケボーを作り出しちゃったんだって。そんなトランスフォームなスケボートリックのビデオです。

75 コメント
ジェットコースター乗車中に誰かが落としたスマホを空中キャッチした男がすごい。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。
なにこれすごい。スペインの遊園地ポートアベンチャーのジェットコースター「シャンバラ」に乗車中に先行者が落としてしまったiPhoneXを空中キャッチしたミラクル男のビデオが大人気になっています。キャッチのシーンは動画22秒辺り。動画2で見るともしかしたら隣のコースターからの落下物かもしれないね。
人がゴミのようだ
ゴミが人のようなんだ
ゴミのような人なんだ
カスでクズな無職童貞51歳だけどゴミではないです ^ ^
文字小さいよ。
夢の島みたいやなwww
500人位がちょうどいい
500人くらいでいいのでどなたか15〜30歳までの巨乳の女性の方、私のおちんちん触って貰えませんか?
いやどす。
あれって、後ろの方まで歌がちゃんと聞こえるのか・・・・だよなぁ~???
見なくても分かる!BTSのライブだな
スカスカ番長のことですか?
嵐は?
また、夏色のナンシー♬ のコンサートかいなもし??
早見優すこ。
k-ぽは?
うんこ漏らしたらどうなるんだろう。
350万ってあやしいな
1990年代は人数の記録作りみたいなこんなことばっかりやってたのかいな。
一番後ろなら俺の視力じゃ見えないな
映像・写真がない眉唾ランキング
GLAY EXPO ’99の20万人ライブぐらい映像に残ってないと
グレーがないが
最初から絨毯みたいにしかなってないからほとんど意味ないな
凄いんだろうけど途中から丼ぶり勘定だと思う。
糞尿の量がすごそう。
フェスとワンマンが一緒というのも何だかな・・・
ロッドスチュワートって1994にまだ現役だったのか
すっかり過去の人扱いしてた
ママァァァジャスキィリナァァァィ
ジャン・ミッシェル・ジャールは大規模コンサートが好きだよね
いやいやいや、ビリー・ジョエルも負けてはおらぬぞいwww
( ビリー・ジョエル 素顔のままで♬ )
しかし、宗教儀式を考えればコンサートの客数なんてたかが知れてるよね。
イスラムのハッジなんか300万人がやってきて2週間ほどぞろぞろ歩いてるし、
神道の初詣なんか3が日だけで300万人が明治天皇万歳や。
100万以上のはお祭りの一部にコンサートが付いてたようなもんだろ
350万人って音響どうなってんの?
まともに聞こえると思えないんだが
途中途中にモニターとスピーカーがセットされる
トイレが大変混んでそうですなぁ
後ろのほうからだと
地平線の彼方にステージらしきものが見えてかすかに音が響いてくる
みたいなもんだろうな
この人数どうやって移動してきたの?
10万人でも電車や駅混雑して機能不全になるのに
セントラルパークがでかいって話か?
ウリのBTSなら400万人集まるニダ
密どす
こんなヴィジュアル化なら見せる意味が無ありませんな。
最少、又は平均と最大を見せれば十分。
ジャン・ミシェル・ジャールってそんな動員できるのか
GLAY グレイがないぞアホ
糞無名ジャップバンドは飛ばされて当然
そう考えると明治神宮、毎年元旦に約300万越え
明治天皇のコンサートって人気スゲーよな
GLAYの30万ライブ入ってねーじゃん
モニター越しに見るくらいなら、BD買って見る方がマシ
ウッドストックくらいしか名前聞いたことないな